出窓にあこがれています。
今の家は1階にフッドデッキはあるのですが、各部屋は普通の窓です。
どこか一箇所でいいので出窓にしたいなと思っているのですが、調べてみると出窓リフォームをした結果失敗したという事例がいろいろ出てきました。
そこで出窓にリフォームするメリットとデメリットを改めて、実体験があればそれも含めて教えてください。
頭の中で整理したいのです。
また出窓をつけるとしたら、どちらの方角に向いた窓がいいのでしょうか。
南向きのほうが日当たりはいいとよくいいますが、北に作ったら湿気がこもりやすいとかあるでしょうか。
今すんでいる家では、1階は南向きのリビングと和室、西向きのキッチンがあり、リビングからウッドデッキに出ることができます。
2階は3部屋あり、北、西、南向きに1部屋ずつあります。
東側は全面階段です。一応窓はありますがはめ殺しにしています。
[スレ作成日時]2013-09-23 11:48:37
出窓リフォームのメリットとデメリット
1:
匿名さん
[2013-09-23 23:16:06]
|
2:
匿名さん
[2013-09-24 09:08:18]
雨漏りしやすい。気密断熱が悪い。カーテンの収まりが悪い。
結局物置になっている家が多い。窓の掃除がしにくい。 雨戸がつけられない。家の周りが狭い場合は邪魔。 ひと昔前に流行ったけど今はデメリットが多いのであまりつけませんよね。 |
3:
匿名さん
[2013-09-24 11:48:15]
出窓が浴室にあります。
正しくは出窓風になるかもしれませんが。 メーターモジュールの家ですが、浴室にも2m×1.8mの場所を使っています。 ユニットバスをはめ込むと2mの部分に余りが出てきますので、そのあまりの部分を窓側に取り、その部分に窓をはめ込んでありますので、窓に奥行きができて出窓風になります。 お風呂の出窓は、奥行きができて、広く感じられます。 出窓部分に物を載せて、ごちゃごちゃしがちですが、浴室なら置く物があまりありませんので、観葉植物を一鉢置いたら、それ以上物が増えてごちゃごちゃする心配もありません。 結露も気になりません。 結構お気に入りです。 |
4:
匿名さん
[2013-09-24 11:55:07]
キッチンの出窓はあまりお勧めしません。
台所沿いにつけると掃除できませんし、物を置いてもものが取れません 小さな出窓程度ならいいのですが、本格的な出窓となると非常に不便です。 浴室は私もお勧めです。 浴室用テレビを置いて半身浴もできて便利です。 結局で窓に何をおくかによっても使い勝手は変わるかなと思います。 実家はリビングの窓全体が出窓になっていますが、観葉植物や時計などのインテリアを置いていますのであまりごちゃごちゃしていませんし、すっきりしています。 出窓の奥行きも10cmくらいですから掃除もしやすいほうだと思います。 個室に置くなら小さな本棚を設置して、実に文庫にするといいですね。 よく読む本はそこに入れておきます。 枕元がごちゃごちゃしがちですが、これをつけたらすっきり片付きました。 ぬいぐるみだけは置かないほうがいいです。 カビの原因になります。 |
5:
匿名さん
[2013-09-25 14:32:49]
北側の出窓ってあんまり見ないですね。
あっても特に問題はないと思いますが、少し勿体ない気がします。 もう少し陽が差し込む部屋にあった方がいいのかな? 出窓付近はとても明るくなるので、裁縫や細かい作業するには丁度良い作業場になります。 結露は起こりやすいので、湿気がこもりやすいのかもしれませんね。 雨戸に関しては、最近では、シャッター付出窓もありますので、防犯を気にされるのでしたら シャッター付を選ばれると良いでしょう。 でも確か小さな窓の部分にはなかったと思います。 人が入れる幅はありませんが。 |
6:
匿名さん
[2013-09-25 22:47:05]
今時、出窓なんて。一条の家の窓見て、出窓だと思う人間も中にはいるだろうが。
|
7:
匿名さん
[2013-09-26 07:02:00]
出窓があると部屋に奥行きが出ますし、小物やインテリアを置く場所が増えますね。
また出窓の広さによっては下に収納棚をつけることも可能です。 また風通しなどは、出窓の開き方を工夫すれば心地よくすることも可能です。 出窓にもいろいろなタイプがありますので、そこは一度いろいろな企業のホームページをチェックしてみるといいでしょう。 はめ殺しはあまりお勧めしませんが。 結露ができても空気の入れ替えができませんので。 結露に関しては断熱機能のついたガラスを入れることで回避できるようですね。 あと西野で窓はお勧めできません。 家の中が暑くなります。 |
8:
匿名さん
[2013-09-26 12:21:11]
>No.1さん
ダイニングと主寝室ですか。 そうですね、出窓物が置けていいなと思います。 方向によっては日当たりもよさそうですが、雨戸は考えたいですね。 >No.2さん 片づけができなければものであふれかえってしまいそうですね。 気密断熱などもしっかり考えたほうがよさそうですね。 >No.3さん 浴室の出窓、窓の掃除とかどうなのかなと思っていましたが、開放感があるのはいいですね。 確かに浴室ならものはあまりおきませんし、観葉植物が置けるのもいいですね。 >No.4さん 台所は確かにごちゃごちゃしやすくなってしまうかもしれませんね。 背が低いので、出窓つけると掃除が大変そうですし、何も使わなさそうです。 浴室お勧め多いですね。 インテリアおく分にはよさそうですね。 ぬいぐるみは気をつけたいですね。 >No.5さん 北側は確かに日当たり悪そうですね。 南とか東のほうがよさそうですね。 シャッター付の出窓なんてあるんですね。 ぜひ一度調べてみたいと思います。 >No.6さん 一条の家は見たことがないので見てみようと思います。 >No.7さん 収納棚いいですね。 下に物が置けるというのもいいと思います。 普段使わないものが置けそうですね。 断熱ガラスなど、しっかり考えたり、工務店に相談してみたいと思います。 |
あとは、主寝室にある家もよくみかけます。
うちはダイニングがある東側の窓を出窓にしています。
メリットとしては、出窓に花瓶などを置けるという事でしょうか?
出窓全体を可愛く演出しやすくなると思います。
猫も出窓は大好きみたいです。
デメリットとしては、雨戸をつけられない点かな?と思います。
一応、格子をつけていますが、格子があると、掃除がとても面倒です。
台風の影響を受けやすい方角には、雨戸が付けられないので
出窓は止めた方がよいかもしれません。