ザ・パークハウス武蔵浦和
81:
匿名さん
[2014-03-01 21:49:13]
|
82:
購入検討中さん
[2014-03-02 22:24:31]
タワーっても目の前に工場あるとちょっとね。。。
それにタワーに住みたくはない世帯には人気あるんじゃないかしら。 |
83:
匿名さん
[2014-03-03 09:25:19]
オリコミを強く希望します。
|
84:
匿名さん
[2014-03-04 01:57:24]
武蔵浦和イコールタワーのイメージになってしまった。これから、前にタワーができて、眺望が無くなるパターン。
ここはある意味独自路線で、特定の奇特なターゲットを拾えそうだけど、やっぱり、最後は臭いなんですよね。 臭うものは臭う。ここを払拭した方しか買えないですよね |
85:
匿名さん
[2014-03-05 10:02:54]
工場が臭うと言っても周辺の住民から苦情が出るレベルではないのですよね?
少し前の話ですが、京都の製菓会社の臭いで周辺住民17人から訴えられ、会社側が解決金100万円を支払う事で和解したそうです。 大手メーカーのせいかそんな話も聞きませんし、体調を壊すほど耐えられない臭いじゃないのではないでしょうか。 |
86:
匿名さん
[2014-03-05 22:59:36]
そもそも苦情が出るレベルだと、住むこと自体、やばいのでは。
体調が壊すほどって、そこと比較するのも、ずれていると思いますよ。 工場が、人によりますね、って言えるレベルの臭いだからこそ、 買ってからでは、太刀打ちできないのでは。 消費者が身を守るためには、本当に臭いを、じっくり確認したほうが 良いと思いますよ。 私は、社宅でしたが、それを期に、別のエリアに購入して、 まもなく入居です。 辛かったですよ。 |
87:
匿名さん
[2014-03-06 23:27:55]
犬を飼っていますが、ペットの足洗い場は嬉しいですね。
戸建てと違い気を遣いますよね。 ペットが嫌いな方も中にはいらっしゃるかもしれませんから。 最近は、こういうレイアウトが増えつつありますが、マンションの敷地内に植物があるのは嬉しいですね。 |
88:
匿名さん
[2014-03-08 21:12:07]
ペットOKの条件は人気が出るポイントの一つですね。
足を洗い場があるというのは珍しいですが便利だと思います。 そういう洗い場の無いマンションはどうしても廊下を汚して しまう場合があるので、迷惑かけないですみますね。 |
89:
匿名さん
[2014-03-11 14:25:22]
ペットの足洗い場があるマンションは最近増えてきていますよ。
それに、ペット規約で抱っこをしてマンション内を移動するというのが規約にあるマンションもあります。 やはり、飼われていない方にとっては気になりますからね。 |
90:
匿名さん
[2014-03-12 15:11:28]
ペットの足洗い場は、確かに増えてますよね。
でも、先日見かけた飼い主さんは、足を洗い場で洗って、拭き取りせずにベタベタのまま歩かせていました。 当然、ペットが歩いた後は、水でベタベタ。 その上、濡れているので土や砂などが混ざって、更にドロドロと言った感じになってました。 洗った後は、しっかり拭き取って、抱っこしてもらいたいですね。 |
|
91:
匿名さん
[2014-03-13 18:59:48]
結局設備が整ってようが整ってなかろうが、使う人一つなんですよね。
今のご時勢、完全にペットを閉め出すことはできませんがトラブルの要因になるのは事実です。 良識のある飼い主さんが住んで下さる事を祈るしかありません。 |
92:
購入検討中さん
[2014-03-14 06:34:32]
7割くらいの部屋に要望書が入っていましたね。
|
93:
匿名さん
[2014-03-17 20:59:23]
さすがに安定した人気がありますね。
このあたりの物件は本当に需要があるということでしょうか。 いろいろと便利なこともあって、本当に安心しています。 やはり、このあたりの立地というのはそれなりに需要があるんですね。 |
94:
匿名さん
[2014-03-19 10:06:14]
ペット、かわいいですけどね。
私も実家には猫とセキセイインコを飼っていました。 ただ、逃げ出したりするとご近所迷惑になったりするんですよね。 この点は心配だということは事実として、あると思います。 |
95:
匿名さん
[2014-03-20 13:49:31]
部屋の使い方は本当に人によって違いや差がはっきりと出ると思います。
このあたりの使い方を間違ってしまうと、失敗してしまう要因になると感じています。 上手に使わないと、せっかく分譲を受けた分が損をしてしまいそうです。 人の価値観がはっきりと出るところだと思います。 |
96:
匿名さん
[2014-03-22 01:18:51]
ペットはわかったので、チョコレート臭気の話題は?住むのに、そちらが大事。
騒音、臭気は最大の大切な要素。 |
97:
匿名さん
[2014-03-23 01:49:52]
チョコレート臭気??そんなのありません。
ペットにやさしいマンションです。安心して購入を検討ください。 ただ、もう大半の住戸は抽選ですね。 |
98:
匿名さん
[2014-03-23 05:40:08]
駅への往来ではロッテ工場から強烈な臭気を感じる事もあるだろうけど、ここのマンションの場所まで行けばほぼ届かないかもね。
風向きによって稀に臭いを感じる程度かと。 犬の嗅覚は人間の100万〜1億倍らしいので、ペットは感じるだろうけど。 人には強烈でも動物には良い臭いと感じる事もあるし、まあそこは何とも。 |
99:
匿名さん
[2014-03-24 03:06:05]
臭うから気をつけて下さいね
|
100:
匿名さん
[2014-03-24 04:37:46]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
やはり武蔵浦和でタワー以外はシカトされてしまうのでしょうかね。