前スレが1000件を超えたので次スレを作成しました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322934/
[スレ作成日時]2013-09-20 21:39:49
福岡市内で小中学校の学区について Part5
588:
匿名さん
[2014-11-10 23:54:21]
|
589:
匿名さん
[2014-11-11 08:02:39]
ベスト4という書き方もちょっと???と思いますが修猷館の学区内では過去の合格率を残しているのでしょうね。
もちろん修猷館以外にも優秀な高校はたくさんありますしもちろん福岡のように学区内の公立高校しか受験できないとなると優秀な子はその地域の高校を公立高校を受験する事になるので早良区北部に一極集中するという事はないと思います。 糸島にも修猷館合格者はいるのですから学区も大切かと思いますがそれだけではないですよね。 姪浜中の聞いた話しでは今年300人くらいの中から50人ほど修猷館を受けて半数近くが合格しているそうです。 これだけ聞くとすごいですけど母数が。。。 ただ修猷館のみでの話しなので素直に驚きましたけどね。 平尾、高宮、千早や照葉いいと聞く学区は知らないだけでたくさんあると思います。 |
590:
入居予定さん
[2014-11-11 20:28:28]
三宅(校区は三宅小、中)
長尾(長尾小、友泉中) 七隈(七隈小、中) 以上の校区で、住環境と学校の雰囲気でオススメがどこか教えてほしいです。 読み返す限りでは、長尾がイチバンだろうとは思うのですが。 他県からの移住なので、情報あると助かります。 |
591:
匿名さん
[2014-11-11 21:27:09]
噂では長尾校区はいいと聞きますね。
|
592:
匿名さん
[2014-11-13 23:42:31]
高校偏差値最新が出てて修猷館が71と九国難関、明善理数と並んでる、、、
附設は75と安定だけど県外見ると鹿児島はラ・サール76、公立では熊高73鶴丸72。これって福岡、人口のわりにヤバくないかい? 福高、筑紫丘は70でギリSランク、明善普通は69でAランク。 熊本は公立普通2校、熊高73済済黌71でSランクもってるのに人口の割にどうなのかな… 福岡の学区割制度の影響? |
593:
匿名さん
[2014-11-13 23:46:08]
>>592
なにが問題なのかよくわからん。わかりやすく説明して。福岡で教育を受けたものより |
594:
匿名さん
[2014-11-13 23:56:18]
簡単に言うと全体的に福岡の高校の偏差値自体が下がってて他県が上がってたよって話し。
|
595:
匿名さん
[2014-11-13 23:57:49]
ショックすぎて急いで伝えようとうまくまとめきれないまま書き込みました。ごめんなさい。
|
596:
匿名さん
[2014-11-14 00:06:48]
そりゃ、福岡の学区毎の人口と熊本県の人口を比べたら熊本県の方が多いんじゃないの?
仮に福岡が学区止めたらトップ高や2番手の偏差値はグンと上がるでしょう。 東筑や小倉の学区もありますしね。 |
597:
匿名さん
[2014-11-14 00:15:16]
熊本県の総人口と福岡市の総人口30万人も変わらないけどそうですよね、、、
全国的に四ツ谷大塚の一斉テストでは福岡も熊本もトップ10に入ってたのでなんとなく熊本が高いのは知ってたんですが地元福岡として抜かれるとなるとショックだったので、、、でも学区割のせいでよかった。 |
|
598:
匿名さん
[2014-11-14 07:38:34]
熊本県の人口は180万人ですよ。
福岡より高齢化が進んでいるでしょうから、若年層の人数は少なくなるとは思いますけどね。 |
599:
購入検討中さん
[2014-11-14 07:58:04]
単純に福岡市都市圏を3分割すると、人口50万人ちょっと。
熊本市都市圏は80万人くらいでしょうから、 熊本のほうが高く出てもおかしくないですね。 東京都や大阪府なんかは、小中高の公立学校の学区廃止の方向に動いてますが、 福岡県だけ、学区維持に必死なのはなぜでしょう? 競争原理が働くと困る、教員関係者の既得権益が強いのかな? |
600:
匿名さん
[2014-11-14 09:53:08]
熊本出身者だけど熊本は格差がすごいよ。
公立は一応学区はあるものの学区外の枠があり狭き門にはなるけど全域の受験は可能。 熊本の田舎から地元の進学校に行く子ももちろんいるけど熊高に受かる頭あるなら親なら下宿させたり大変な通学させてでも行かせたいもん。 福岡の私学受験みたいなもんよ。 学区廃止は格差を生むけど進学校の学力低下は防げると思う。ただ福岡市外の公立校はかなり下がるだろうから反対だろうね。 |
601:
匿名さん
[2014-11-14 20:03:32]
キュウコクナンカンとかいう数のマジックで騙そうとする奴、
ここは福岡スレなのに定期的に現れるから要注意。 |
602:
匿名さん
[2014-11-14 20:12:22]
>>601
???どゆこと? |
603:
匿名さん
[2014-11-14 21:35:29]
福岡と熊本の偏差値って母集団は同じなの?
|
604:
匿名さん
[2014-11-14 21:58:12]
よく分からん
福岡?熊本?鹿児島? 他の九州はどうなん? |
605:
匿名さん
[2014-11-14 22:20:30]
熊本とかどうでもいいやん。俺らは福岡の人間やろ?じゃあ福岡の学力が低いから熊本にいくのか?ここはマンションを検討するスレ。市内の学区の話ならわかるがなぜ県外の話になる?しっかりしようよ。
|
606:
購入検討中さん
[2014-11-15 10:50:49]
>>605
だから、熊本市みたいに福岡市内の学区はなくすほうがいいのでは?って話をしてるのです。 東京都も大阪府もその流れですよ。 現状では富裕層が多い学区の修猷館、筑紫丘のレベルが上って、福岡高校はレベルが下がってきてますね。 学区がなくなると、 大濠を公立小中の学区で避ける意味がなくなって、より地価が上がり、 平尾中から修猷館へ進学できるようになるので、平尾地区もより地価が上がるでしょう。 |
607:
匿名さん
[2014-11-15 11:34:00]
なるほど。学区はいらないかもしれないですね。そもそも義務教育でもないのに、なぜ行きたい学校に行けないんですかね。遠くても通いたいという気持ちを尊重してもいい気がします。
|
ただ、高取から東区の某校区に引っ越したらクラス内の成績順位が落ちた話も聞いてますので、成績最強の場所というわけではないと思います。(このスレでは早良区北部を特別視する傾向がありますが、他地区も悪くないとこある事例として)
それに転勤者が多い関係で、親友の転校により子どもが苦労するリスクはあります。特に女の子はグループ固定されるのでつらいかも。
逆に転勤して来られる方にとっては、早良区北部だと受け入れがスムーズで子どもが馴染み易いかもです。