ザ・パークハウス 武蔵野中町っていかがでしょうか。
アクセスもいいですし、緑の風景とよく似合いそうな外観です。
所在地:東京都武蔵野市中町2丁目2988番2他(地番)
交通:JR中央線・総武線(東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(北口)より徒歩7分、
JR中央線・総武線・京王電鉄井の頭線「吉祥寺」駅徒歩17分、
間取り:3LDK・4LDK
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-nakacho/index.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
[スレ作成日時]2013-09-20 18:10:30
ザ・パークハウス武蔵野中町について
751:
匿名さん
[2014-05-26 21:19:21]
なんといってもいいところなんですから。
|
||
752:
物件比較中さん
[2014-05-26 22:05:48]
中央線の三鷹以東の駅で、三鷹北口のようなゆったりした街並みの駅はどこかにありましょうか?道路が広くて子供連れでも歩けるような。お店は少なくとも良いです。
|
||
753:
匿名さん
[2014-05-26 23:20:09]
購入できない人にせよ、同業他社にせよ、売行き好調でケチつけているだけに思えます。所詮ここは匿名カキコミの無責任な意見です。ホントのところは、担当営業にせよ、競合たんとうにせよ、面前で質問されるのが一番です。
よ〜く観察すれば、余裕のあるところと焦っているところが、一目瞭然です。 |
||
754:
匿名さん
[2014-05-27 00:22:39]
契約者スレは穏やかですよ〜。
荒れたのが検討スレだったのがせめてもの救い、ですね。 |
||
755:
匿名さん
[2014-05-27 01:02:39]
753さん。まったくそんな事無いですよ。だったら、検討者スレがいらなくなりますね。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
762:
匿名さん
[2014-05-27 15:42:46]
地下て7000万近く、80平米だと9000万近くですよね。三鷹駅徒歩物件なので高くはないですが、決して安くもないです。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
763:
物件比較中さん
[2014-05-27 15:49:58]
あえて買わなかった人も山程いることをお忘れなく。
私もここと他を比較して他に流れたものです。今は登録しなくて正解だったと思っています。 |
||
764:
匿名さん
[2014-05-27 16:09:02]
私もここは敢えて避けました。
|
||
765:
匿名さん
[2014-05-27 16:43:56]
私はこれ、これがいいです。
|
||
766:
匿名さん
[2014-05-27 18:35:53]
>>763
私もあえて買わなかったマンション沢山あります。 でも、そのマンションの検討スレにこういう書き込みはしないです。 質問させてください。 誰に何を訴えたくて書かれたのですか? また、その目的はなんですか? 書いていて、気分はいいですか? 購入されたマンションはきっと素晴らしいんでしょうね。 どうか素敵なマンションライフで763さんの心が満たされますように。 |
||
|
||
767:
匿名さん
[2014-05-27 18:41:54]
すばらしいんじゃないでしょうか。住んでる人が。
|
||
768:
入居予定さん
[2014-05-27 20:34:41]
そのとおり!!自己満足でいいんです!
個々でニーズは違うんですから!! |
||
769:
匿名さん
[2014-05-27 20:51:05]
違います。ここではなくて、763さんが選ばれたマンションに住む住む人です。
|
||
770:
匿名さん
[2014-05-27 21:35:18]
766さんもあまり過敏にならない方がいいんじゃないですか。検討版なのでいろんな人がいますよ。
|
||
771:
匿名さん
[2014-05-27 21:54:33]
いろんな人が居て面白いと思っていれば
大丈夫ですよ! マンションなんて5年も住めば 何処だって飽きるんですから。 私は4軒目ですが、5年住んで賃貸にします。 |
||
772:
匿名さん
[2014-05-27 23:31:30]
敢えて買わなかった人も沢山いるって当たり前でしょ。モデル見学して10人中2から3人買えば御の字なんだから。多くの人は買わないよね。
|
||
773:
匿名
[2014-05-27 23:53:52]
10人中、2~3人 笑www
それは盛りすぎでしょう |
||
774:
匿名さん
[2014-05-28 00:46:01]
もうそろそろ皆さん落ち着いて。
検討版なので、メリット・デメリットを論じましょう。2期の登録もせまっていますし、検討されている方へ有益な情報になるように。 メリット: ①駅まで徒歩7分。(ちなみに始発駅なので座れる。) ②マンションの周辺が低層住宅やグラウンドなので開放感がある。 ③三菱地所設計ということで、他のマンションと少しは差別化ができそう。 ④コンシェルジュ付き。読書ラウンジあり。 デメリット: ①地下住戸を除くと価格が6500万円~1億円と、結構高い。 ②50年後ぐらい?の建て替え時に同じ高さにはできない可能性。(ただし、エントランス棟の上に住戸をつくることは可能らしい。) ③駅に近いので、駐車場がやや高い。3万円程度。 こんな感じでしょうか。他にあればお願いします。 *メリット、デメリットについては、なるべく多くの人に共感頂けるものを挙げたつもりですが、人によって程度が違うと思いますので、どうかご容赦を。 |
||
775:
匿名さん
[2014-05-28 01:50:45]
日照や風通しはベストに近いセッティング!流石、三菱地所ですね。
価格はアベノミクスに協賛してもこんなもんでしょ。 これから、円高でもっと上昇するでしょう。 立地はすみたい街、人気の街から徒歩圏内と ワンダフルな環境は見逃せません。 だから、確定! |
||
776:
匿名さん
[2014-05-28 02:50:56]
メリット
①なんといっても吉祥寺に近い ②比較的大きな駅なのに驚く程閑静(南口と比較しても) ③子供の医療助成制度が15歳まで ④都心へのアクセスが多様 デメリット ①免震ではない ②大手デベロッパーではない ③②に関連するかもしれませんが、天井高、サッシ高が普通 ④やはり値段が高い(このクラスですと、内廊下、カセットエアコン、通風など物足りないかも) ⑤地下駐車場ではない 以上、桜上水の物件との比較も考慮していますので単独の評価とは異なりますが |
||
777:
匿名
[2014-05-28 06:03:49]
医療費助成は23区に比べるとちょい劣りますね
最大のでデメリットは金額かなぁ 都心と変わらない価格 汗 |
||
778:
物件比較中さん
[2014-05-28 09:42:59]
>>777
今、23区に住んでいますが、医療費の助成については変わらないと思っていました。区によっても違うと思いますが、劣る点をご教示下さい。 最大のデメリットは価格でしょうね。出せる方にはネックにはならないんでしょうが、庶民には辛いです。 |
||
779:
匿名さん
[2014-05-28 11:34:44]
デメリット
最近の地所物件は怖い |
||
780:
匿名さん
[2014-05-28 12:56:48]
|
||
781:
匿名さん
[2014-05-28 15:17:18]
大手ゼネコンの間違いでした。
失礼いたしました。 |
||
782:
匿名さん
[2014-05-28 16:42:32]
うちにとっての最大のデメリットは広さ、つまり価格になるのかな。
理想は85m2以上、最低でも80m2を念頭にマンション探しをしていましたが、予算の兼ね合いから実際購入したお部屋は80m2以下になってしまいました(汗) というか、このマンション、78m2から85m2に一気に飛びすぎですよね。 しかも80m2越えは全て割高な角部屋。 個人的には80〜85m2の中住戸も用意して欲しかったな。 でもまぁ全体的には妥協の少ない選択ができたかな、と思ってます。 |
||
783:
購入経験者さん
[2014-05-28 20:28:13]
「地下住居」そのものが、転売などの困難さがあり、ひいては建て替え時に(そんなこと気にすることもない?)、戸当たりの専有土地面積などで不利が出ませんかね。
本来の分母が大きくなってしまっているのでは?だから、安い!?要は資産価値が減少してしまう? |
||
784:
匿名さん
[2014-05-28 20:32:07]
既出以外のものでは、以下が挙げられると思います。
メリット 一中学区。 デメリット 夜は暗い。 |
||
785:
匿名さん
[2014-05-28 20:46:20]
783さんが言われてる点は、桜上水との比較ではデメリットになりますね。
|
||
786:
匿名
[2014-05-28 23:24:45]
777さん、杉並や世田谷は入院費用の食事代まで無料なんですよ、武蔵野市は有料です。
あと中学校に給食が導入されたのがつい最近ですよ 保育園の待機児童数も都内ワーストワンになりました |
||
787:
物件比較中さん
[2014-05-28 23:34:58]
|
||
788:
匿名さん
[2014-05-29 01:27:16]
1F(地下住戸)2戸
2F 1戸 8F 4戸 10F 1戸 http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_musashino/nc_67707792/madori/?kk... |
||
789:
匿名さん
[2014-05-29 01:31:07]
公式サイトにエントランスホールのイメージがないのはなぜでしょう?
天井高が実は低いとか? 売りになるところはイメージを載せますけど、そうじゃないところは省きますからね。 ここのサイトはそもそも他のマンションのサイトより情報が少ないと感じます。 |
||
790:
匿名さん
[2014-05-29 09:02:14]
>>789
私も全く同じこと思ってました。 恐らく天井が高くないんだろうな、と。 エントランスは吹き抜けになってるマンション多いですから、見劣りしないようにあえて載せないんでしょうね。 でも外観は素敵ですよね〜! |
||
791:
匿名さん
[2014-05-29 10:23:51]
2期分譲住戸
⚫︎1階(地下) AC1t 南南西向 76.26m2 6858万 297万/坪 柱3本入れてのm2数なので、実際はもっと狭い。 同じく柱の影響で洋室やクローゼットが成形でなく、使いにくそう。 BDt 東南東向 74.46m2 6448万 286万/坪 4.5畳の洋室が窓なし、地下の窓なし部屋はキツイかもしれない。 ⚫︎2階 •AG 南南西向角部屋 85.89m2 8638万 332万/坪 角部屋なのに柱の影響を最小限に抑えた優秀な間取り。2階なので抜け感はないが、そこさえ目をつぶれれば2期の中では断トツの住戸。 ⚫︎8階 •BA2 東南東向 70.48m2 7508万 352万/坪 •BB 東南東向 72.77m2 7778万 353万/坪 •BC 東南東向 72.77m2 7758万 352万/坪 この3つは気になる欠点がない、優秀な間取り。 m2数が小さめなので、ニーズとのバランスで残っているのか? しかも全部8階というのはなぜだろう? 7階9階と比較した時に割高感のある値付けだった(値付けミス)くらいしか想像がつかない。 前も抜けてて眺望もよいはず。 •BH 東南東向角部屋 78.21m2 8618万 364万/坪 井の頭通りに面しているとは言え、角部屋。 行燈 ⚫︎10階 AC2 南南西向 76.26m2 8798万 381万/坪 1階同様、柱3本の影響がある間取り。 1階も残っているし、このマンションの中で一番の難あり間取り。 プレミアム住戸とは言え、残ってしまったのも納得。 |
||
792:
匿名さん
[2014-05-29 17:40:59]
詳細な情報ありがとうございます!
この結果からこの価格では売り切りの可能性は 低いですね。値引き確定ってところですね。 何で地下を作ったんだろう?? |
||
793:
匿名さん
[2014-05-29 18:24:09]
792
値引きはまず無理でしょうね。 二期は仮に即完しなくても、竣工までまだまだ時間はありますし、 一期の売れ行きからして、買い手がつくのは時間の問題でしょう。 場合によっては、即完も無きにしもあらずですが。 8階BHや10階AC2を買うくらいだったら、私なら間違いなく2階AGを選びますね。 この立地でこの広さは魅力的です。 確かモデルの間取りでは? 眺望は望めないので、その分、価格もまずまず。ニーズはありますよね。 きっと抽選でしょうね。何倍になるのかな? そしてAGが売れてしまって比較対象がなくなれば、その他もなんだかんだで売れちゃうんじゃないかな。 地下住戸を作ったのは、単純に販売戸数を増やすためです。 戸数が増えれば、単価が下がります。 高さ制限の関係で、地下住戸を作らなければ 売れる価格(買い手がつく価格)にはならなかったのでしょう。 |
||
794:
匿名さん
[2014-05-29 21:04:56]
高さ制限が直接影響したのではなく、周辺住民からの苦情によるところが大きいかと。
地下住戸にせずに通常の高さで作れていたら全体的に少し安くなった可能性がありますね。 地下掘削費用や地下水対策など地下住戸特有の追加工事費用がどれくらいなのかはわかりませんが。 |
||
795:
匿名
[2014-05-29 22:25:11]
パーク系はどこも値引きしてますよ
最後の売れ残った部屋はね 1ヵ月売り続ける人件費等のコストに比べると最後は1~2引きでもさっさと売った方が儲かるんですよ |
||
796:
匿名さん
[2014-05-29 23:21:07]
>>795
地所が値引きをしないなんて誰も思ってない。 営業経費との兼ね合いで値引きを決めるんだから、 この売行きで値引きを期待する方が無理でしょ。 一期終了時点で、営業体制は大幅に縮小させてるしね。 |
||
797:
契約済みさん
[2014-05-30 00:20:17]
値引きいけるんですね。地下を値引いて買う人いるでしょうね。
地下だったら許すでしょ。管理費入れてもらえば大丈夫です。 |
||
799:
匿名さん
[2014-05-30 13:21:03]
地下住戸は、最初の案では存在していなかった。
周辺住民からの反対で最上階の戸数を減らした結果、採算が取れないので、地下住戸で戸数を稼ぐために設計変更をした、のが本当の所でしょう。 公の場でデベが「採算が取れない」とはっきり発言しています。 現地を見ましたが、既に相当な圧迫感があり、確かに東側の住民にとっては、精神的にキツイでしょうね。 入居後、管理組合は毎年落ち葉対策に追われるんでしょうねぇ。 |
||
800:
匿名さん
[2014-05-30 14:24:01]
落ち葉どころか、粉塵とゴミの吹き溜まりとなるでしょう。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |