ザ・パークハウス 武蔵野中町っていかがでしょうか。
アクセスもいいですし、緑の風景とよく似合いそうな外観です。
所在地:東京都武蔵野市中町2丁目2988番2他(地番)
交通:JR中央線・総武線(東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(北口)より徒歩7分、
JR中央線・総武線・京王電鉄井の頭線「吉祥寺」駅徒歩17分、
間取り:3LDK・4LDK
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-nakacho/index.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
[スレ作成日時]2013-09-20 18:10:30
ザ・パークハウス武蔵野中町について
985:
匿名
[2014-07-30 09:21:47]
|
986:
匿名さん
[2014-07-30 13:24:34]
その通り。正解などありません。個人や家族が満足すればそれで良しや!
|
988:
匿名さん
[2014-07-30 22:26:07]
誰とは言いませんが、感情丸出しで中身のない投稿は無視が一番です。
|
989:
匿名さん
[2014-07-30 22:56:30]
外れた人の嫉妬ですね。無視しますね。
|
990:
匿名
[2014-07-31 06:55:15]
ここは郊外の三鷹ですよ。
|
991:
匿名さん
[2014-07-31 08:04:41]
990は謙虚さをゴリ押し。
ゴリ押しした時点で、もはや謙虚ではない。 |
992:
匿名さん
[2014-07-31 08:29:56]
三鷹でも吉祥寺でもいいじゃないですか。
どちらも徒歩10分以内ですから。 私は両方使ってます。 |
993:
匿名さん
[2014-07-31 09:52:31]
三鷹だろうが吉祥寺だろうがどっちでもいいけど、なんで何度も同じこと蒸し返してるのか。
>>992さん 両方使っていらっしゃるということは既に住まわれている方のようなのでこのマンションよりもっと吉祥寺よりなのでしょうね。 |
994:
匿名さん
[2014-07-31 11:11:52]
992さん、ここから吉祥寺駅までは徒歩17分です。
「吉祥寺中道通り商店会まで徒歩10分」というのを見て、「吉祥寺まで10分」と勘違いされたのでは? 私もここの近くに住んでいます。 吉祥寺まで気軽に自転車で行きたいのですが、駐輪場が混んでいるようなので電車かバスで行っています。 |
995:
匿名さん
[2014-07-31 12:14:35]
吉祥寺駅近くに新しい駐輪場が何カ所か出来たので、日中でも待たすに止められるので自転車利用も便利になりましたよ。
|
|
996:
匿名さん
[2014-07-31 12:32:10]
良い情報ありがとうございます。
入居したら活用したいと思います。 |
997:
匿名さん
[2014-07-31 13:47:02]
995さん、ありがとうございます!
早速次回からは自転車で行ってみようと思います。 吉祥寺が一気に近くなったような気がします! |
999:
匿名さん
[2014-07-31 22:35:47]
貴重な情報ありがとうございます!
吉祥寺マニアとしては嬉しい限りです。 |
1000:
物件比較中さん
[2014-08-01 08:18:11]
1000GET!
完売なんだし、検討終了。 |
1001:
匿名さん
[2014-08-02 09:19:46]
火災事故はアカンな。タバコは持ち込み禁止になっていると思いますが。バイトまでは無理か。
|
1002:
匿名
[2014-08-02 19:45:38]
作業員さん用の喫煙場所が設置されていましたよ
|
1003:
匿名さん
[2014-08-02 21:40:50]
今日、吉祥寺の街へディナーで繰り出しました。
面白い店が沢山あり、絶対に退屈しないですね。 |
1004:
匿名
[2014-08-03 12:10:15]
>by 不動産業者さん 2014-07-29 22:41:18 投稿する 削除依頼
燃えたらヤバイ?? 火災に見舞われた建造物はね。 |
1005:
匿名さん
[2014-08-04 18:44:19]
建設中の事故だから、建物の価値には影響は無しですよね?価値が下がるのであれば、値引きしてもらえるとなるとラッキーですね。
|
1006:
匿名さん
[2014-08-04 21:22:13]
>建設中の事故だから、建物の価値には影響は無しですよね?価値が下がるのであれば、値引きしてもらえるとなるとラッキーですね。
工事中であれ、火災に遭った建物は躯体が傷みますから。 ただ、建築途中だと購入者は火災の程度や部位を確認しようがないですから。 |
子ども医療無料廃止予定、ゴミ回収有料、待機児童多数など課題はありますが