注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その8
 

広告を掲載

県民マスター [更新日時] 2014-01-29 12:19:29
 

とりあえずスレ立ててやったぞ!

前スレ
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/322699/

[スレ作成日時]2013-09-19 22:10:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その8

124: 購入検討中さん 
[2013-09-22 23:00:17]
私はマスターさんのアドバイス通りにしてみようと思います。

ちなみにマスターさんクラスになると設備屋さんとか壁紙屋さんとかにはいくらぐらい包まれたのでしょうか。

私もやはり働いてもらう人全てに感謝の気持ちを示したいと思っています。
127: 入居済み住民さん 
[2013-09-23 00:29:08]
>>124
その通り、それが良いですね。
職人さんの人数を思い出すと大凡、大工さん3人、鳶さん6人、外装屋さん2人
電気屋さん3人、瓦屋さん2人、板張り内装屋さん2人、壁紙内装屋さん2人
冷暖房屋さん2人、水道屋さん3人、その他3人で 28人×3万円=84万円
まぁこの位準備すれば大丈夫でしょう。
128: 入居予定さん 
[2013-09-23 03:38:57]
84万はやりすぎだろ。
うちも大工さんには包んだけど、他は差し入れとかお土産位で良いんじゃない。
そんなにお金が余ってるなら、大手メーカーで建てたら?
129: 入居済み住民さん 
[2013-09-23 06:49:38]
そもそも全工程見に行けるくらいの、ヒマ人はなかなかいないよね。
130: 契約済みさん 
[2013-09-23 07:42:59]
設計士さんと監督さんにはどうしたの?
それも三万円?

クーラーつける人と設計士さん監督さんが同じ金額ってことはないんですよね。
131: 入居済み住民さん 
[2013-09-23 07:43:06]
>>128
>>129
真心ですよ。今の日本人でもきっと通じることができますよ。
132: 入居済み住民さん 
[2013-09-23 08:04:16]
>>130
固くお断りされましたが、考えまして商品券を職人さんの数倍分程、包みました。
133: 県民マスター 
[2013-09-23 08:08:18]
皆勘違いしているようだから言っておくが、渡すのはご祝儀なんだよな。チップじゃないんだよ。
ご祝儀を相手に何かを求めたり見返りを期待して渡すのは野暮っていうんだよ。
あくまでこちら側の一方的な気持ちで渡すもの。
渡すことによって良い仕事をしてもらおうとかもっと働いてもらおうなどという考えが少しでもあるのなら、それは渡されるほうも迷惑な話だ。


134: 入居済み住民さん 
[2013-09-23 08:19:14]
見返りを求めてはいけません。だってさ。お、も、て、な、し。は見返りを求めていたと
思うけどな~。
136: 匿名 
[2013-09-23 08:47:41]
だったら金渡さないのは非常識なんていうな
金余ってない人もいるんだ
137: 入居済み住民さん 
[2013-09-23 09:22:43]
おもてなしはまた来てくださいね!って意味があるでしょう。
見返りを求めているでしょう。
138: 匿名さん 
[2013-09-23 09:37:22]
上棟式をしなかった私は見学の度に差し入れをしただけですが
現場のみなさんは私の要望に進んで対応してくれました
非常識だと言われればそれまでですが
感謝の気持ちが伝わればどのような形でも良いのではないでしょうか
140: 入居済み住民さん 
[2013-09-23 10:47:32]
感謝の気持ちよりお腹が一杯になりたいな~。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる