床暖房
602:
匿名さん
[2015-01-03 21:00:10]
|
603:
匿名さん
[2015-01-03 21:25:13]
>給湯器での温水床暖
ヒートポンプ式床暖は、部屋を暖めるには、時間が掛る。 その分、空気を直接暖めるエアコンは、すぐに部屋が暖められるので効率が良い。 ただ、エアコンや床暖は点けっぱなしが基本。 トータルでこの方が快適。寒いの我慢しなくていいしね。 |
604:
入居済み住民さん
[2015-01-04 10:16:08]
質問宜しいでしょうか?
我が家ではLDK(22畳)に7.5畳、7.5畳、2畳の3枚のガス温水式床暖房パネルがあります。 7.5畳の2枚は隣接していて、2畳のパネルは1.8mぐらい離れた位置に設置してあります。 どこか1ヶ所使用しただけでも他のパネルもほんのり暖かくなります。 省エネのためには全部同時に使用した方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。 |
605:
匿名さん
[2015-01-04 10:20:39]
>省エネのためには全部同時に使用した方が良いのでしょうか?
YES。 全部使用して、設定温度を下げるべき。 エアコンを併用すればさらに省エネ。 |
606:
匿名さん
[2015-01-04 11:40:05]
床暖房を使用せずエアコンのみにすればもっと省エネ。
2時間くらいで室温程度まで床温度があがるよ。 |
607:
匿名さん
[2015-01-04 13:18:43]
--エアコン「暖房に不向き」はウソ 正しく使い最強の省エネ--
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81014600X11C14A2000000/?df=4&d... |
608:
購入経験者さん
[2015-01-04 14:36:50]
|
609:
匿名さん
[2015-01-04 15:29:48]
>>608
同じ熱量で暖房費用が僅かに増える程度になるのは高気密高断熱で暖房面積が狭い場合だと思います。 高気密高断熱であれば音や風が気にならない位置にエアコンを設置すれば良いです。 頭寒足熱は寒い場合の概念で冬以外の季節は頭寒足熱など気にしません。 高気密高断熱で24時間暖房なら壁や床も室温とほぼ同じで寒さを感じず頭寒足熱にする必要は無いと思います。 むしろ春や秋のように特別な暑さ寒さを感じない環境が一番快適なように思います。 |
610:
購入経験者さん
[2015-01-04 15:47:39]
>>609
>音や風が気にならない位置にエアコンを設置すれば良いです その通りで、低めの温度設定で稼働させることで、家中暖かく住めますが それ+輻射熱暖房が、思いの外とても心地よいのです。 室内空気温度を僅かに下げ、空気対流を減らし、建材からの輻射熱で足元がほんのり暖かい。 自然なバランスがよいのです。 |
611:
入居済み住民さん
[2015-01-04 16:28:37]
604です。
貴重な意見有り難う御座いました。 後だしになってしまって申し訳ありませんが、我が家は次世代省エネ基準を満たした家である事、また給湯器にエネファームを使用している事、快適さや光熱費等から 皆様の意見を参考にし、床暖房とエアコンそれぞれを弱設定で両方使用していく事にしました。 改めまして有り難う御座いました。 |
|
612:
匿名さん
[2015-01-04 16:38:07]
Q値2.7程度の普通の住宅で全館暖房すると、光熱費が高くつくので、部分暖房のほうが良いと思います
全館暖房するなら、Q値1以下にしたいところですね |
613:
入居済み住民さん
[2015-01-04 16:51:55]
承知しました。
q値は1.7〜1.8ぐらいだったと思うので暖房は人のいる部屋だけにし 6時間以上人がいなくなる場合は停止する事にします。 |
614:
匿名さん
[2015-01-04 17:31:33]
561です。
床暖の内容ではありませんが・・・ エアコンは、ないのですが本日の深夜から3時ぐらいから3時間程度、玄関ホールに 灯油ストーブを設置、温度は21度で運転しました。 昨夜?外気温は、2度程度でした。 2時間程度で設定温度になり、階段や2F廊下、2階の部屋もドアを開けていた せいもあり、2F全体が暖かくなっていました。 2階の部屋も、そこそこ暖かくなりびっくりでした。 灯油ストーブなので、エアコンより火力が大きいので、家全体が 暖かくなりました。 ただ、床暖のように玄関ホールのフローリングが全て暖かくなっていませんが 我慢はできました。 たぶん、玄関ホールも施工して、温度は、最低温度18度でも家、全体が あったまるような気がします。 今回、うららで、「お手頃¥ぷらん」で20畳プランでたりない部分は追加でしましたが 追加は、1畳で2万とかなり安いので、もっと追加してやっておけばよかったです。 えくぬくーるも40畳用ですが、これがわかっていたなら、50畳用にして 玄関ホールと2階の部屋、2階廊下も追加してもありだと思いました。 うららの業者から、エコヌクールは、許容畳の半分ぐらいを設置なら 関東の寒い日とかでも、なんとかなると言っていました。 許容畳と同等の床暖サイズだと、かなり温まりが遅いと聞きましたが。 個人的には、許容畳の半分でも温まるのは、かなり遅いと思います。 アクアフォームで省エネ等級4でヒートポンプと24時間運用だと、電気代は ばかみたいな金額ではありませんが、外気温が0度や1度だと25度以上にしても えくぬくーる40畳で許容畳の半分ぐらいだと、あんまり暖かくなりませんね・・・・・ この点では、ガスや灯油ボイラーには、かないませんね あと10年もしたら、もっと高性能な熱源が開発されると思うので、循環液の漏れ等の トラブルの可能性はあるかもしれませんが、個人的には、循環式のものが 熱源だけ交換できるので、良いのかと思います。 |
615:
匿名さん
[2015-01-04 18:31:02]
エコヌクールピコ(40畳タイプ)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/works/nakatsugawa/econucool/eco_pi... 外気温度7℃、温水出湯温度40℃、流量5L/min,加熱能力 6.0kW 消費電力 1.5kW~2.17kW エコヌクールピコ(50畳タイプ) 外気温度7℃、温水出湯温度40℃、流量7L/min,加熱能力 7.0kW 消費電力 1.75kW~3.1kW おそらく、気温0℃でCOP2.5~3程度まで出力が落ちてると思います 循環液は上水でなく、三菱純正防錆液(濃度50%調製品)を必ず使用してください。 なので、定期的な補充が必要になります。 同じくヒートポンプ床暖でも 給湯併用のハイブリッドタイプなら、暖房能力:17.4kW(15,000kcal/h)でバックアップあるので 冷え込んだ日でも出力不足になることもないので、10数年後検討してみる価値あるかもしれないですね。 給湯併用の上水循環なのでメンテナンスがないのもよいです。 |
616:
匿名さん
[2015-01-04 19:03:31]
長文宣伝乙
|
617:
匿名さん
[2015-01-04 23:03:18]
温水循環式床暖は、一度敷設してしまえば、簡易に熱源が交換できるのは、メリット
|
618:
匿名さん
[2015-01-05 13:09:03]
>>610
適温でエアコンを稼働させれば良いと思いますが低めの設定温度で稼働させる理由は何ですか? 高気密高断熱で24時間エアコン稼働なら室内の建材も全て設定温度近くになり空気対流も僅かになります。 床とその他建材に温度差があれば空気対流は多くなるのではないでしょうか? 足元だけが他に比べて温度が高い状態は人為的に感じますが自然なのですか? |
619:
匿名さん
[2015-01-05 13:55:04]
>618
>床とその他建材に温度差があれば空気対流は多くなるのではないでしょうか? >610とは別人です、下の温度高ければ空気の浮力で自然対流は多くなります。 >足元だけが他に比べて温度が高い状態は人為的に感じますが自然なのですか? 太陽光等の輻射熱は空気(N2とO2)は直接暖める事は出来ません 地表等を暖めます。 地表等から対流熱伝達で空気は暖められます。 人の活動時間の昼間に太陽光で足元の地表面が暖かいのは自然です。 空気には窒素と酸素以外にも僅かですが炭酸ガス、水蒸気が含まれています。 炭酸ガスも水蒸気も固体等と比べて少ないですが輻射熱を吸収、放射します、ガス輻射と言います。 炭酸ガスは温暖化ガスとして問題視されてます、水蒸気の方が量も多く影響も大きいですが温暖化ガスとは呼ばれません、変です? エアコンの空気からは輻射熱は殆ど出ませんから近くにいても直接接触しなければ暖かくなりません。 都市ガスコンロからの排ガス成分は完全燃焼なら炭酸ガス約10%、約水蒸気20%、残り窒素です。 約30%で多く、温度が高いですから排ガスを直接触れなくても暖かさは感じられます。 赤い炎にして燃やしますと輻射熱は何倍にも増えて暖かさをより感じられます。 赤い炎は煤などの固体が発しています、固体ですとガスより多く輻射熱を出します。 昔の家はエアコン暖房が使い物ならずファンヒーターにした理由の一つです。 |
620:
匿名さん
[2015-01-05 22:26:43]
|
621:
匿名さん
[2015-01-05 23:26:22]
>620
エアコンの保温運転するためにガスを使ってるのならトータルコストは 上がってしまうのでは? それともヒートポンプとエアコン合わせての電力? 24時間エアコンなら0.2kwh前後の不足分の電力だけで済むよ。 |
622:
匿名さん
[2015-01-06 08:27:15]
|
623:
匿名さん
[2015-01-06 09:00:30]
まぁ、床暖房の場合の部屋で一番暖かい床が足裏と直接接するというのは対感面では大きいよね。
561さん宅の場合、玄関にエアコンを設置したら設置場所としては良いのだろうけど靴に付いてくる土ぼこりが舞い上がるのは心配。 |
624:
匿名さん
[2015-01-06 09:26:34]
朝、子供たちの着替えを、置いとくと
ポカポカになるので、グズる事もなく良いです。 |
625:
匿名さん
[2015-01-06 18:13:40]
>>622
東京の場合はエアコンなら2.5kwh分程度の熱量なので約半額ですね。 |
626:
匿名さん
[2015-01-06 18:55:43]
|
627:
匿名さん
[2015-01-06 19:04:52]
561です。
玄関にエアコンを設置する場合、風が靴とかタイル部分には直接あたる場所には 設置できないので、埃が舞い上がる等のリスクは、少ないかと思います。 LDKと玄関ホールとエアコンを分けた方が初期費用はかかるがのちのちエコか どうかがカギになるかと思っています。 LDKの床暖は、23度~27度にしていますが、これにLDK用のエアコンが付きます。 LDK用のエアコン温度は何度にするか、今のところ未定ですが 玄関ホールにエアコンをつけた場合、温度18度か20度ぐらいかと思います。 夏もつかえるので、夏の場合は、LDKの気温は低くして、玄関ホールは高めの設定に します。 玄関ホールに個別にエアコンをつけた方がいいのだろうか? |
628:
匿名さん
[2015-01-06 19:45:16]
蓄熱式が最高です。
|
629:
匿名さん
[2015-01-06 22:17:26]
>>626
昼間の6~7時間は、売電単価の42円 電気料金単価は、25.91~29.93円+燃料調整費2.33円+再エネ費0.75円=28.99~33.01円 なので、4.8kWh/日だと売電▲54.6円と買115.5円で170円になる計算です 2.4kWh/日だと売電▲31.2と50.7円で82円になります エアコン併用の床暖は52~73円/日ぐらい、1ヶ月で1,600~2,260円程度の計算になりそう |
630:
匿名
[2015-01-07 00:04:33]
>>624
うちもやってる〜。タイマーで便利。 |
631:
匿名さん
[2015-01-07 08:25:40]
昨年家を新築した際、ガス温水床暖を全室につけました。
エアコンの温風が嫌いなので暖房には使っていません。 東京では、床暖の「自動」運転で、室温が18度になると暖かすぎる感じです。 温まったら最低レベルに落とし、タイマーで定時にOFFにしています。 OFFになっても2、3時間は暖かいままなので、実際稼動させてるのは毎日朝夕あわせて3、4時間程度。 部屋を急速に暖める以外、エアコン暖房は要りません。 |
632:
匿名さん
[2015-01-07 09:02:27]
>>631
ガスは、ちょい切りでも暖かくなるのが早いので、そういう使い方でも大丈夫なんだろうね ヒートポンプは、あったまりが遅いので、切ると 本当に時間がかかります。 けど、ガスでも24時間運用だと結構快適で そんなにガス代はかからないのでは? |
633:
匿名さん
[2015-01-07 10:12:58]
空気と違って水(不凍液など)の場合は、熱容量が格段に大きいので冷め難いからね。その分暖め難いってのもあるが。
特に東京都区部のような比較的気温が下がり難い地域ではタイマーで数時間運転で十分なのかもね。 |
634:
匿名さん
[2015-01-07 12:42:59]
|
635:
匿名さん
[2015-01-07 18:11:37]
>>629
それだとエアコン併用は140円+80円で220円/日でエアコンのみだと23%割安になるね。 オール電化でエアコンのみだと130円/日位だから40%位割安になる。 実際はエアコンの電力消費の割合は昼間より夜間の方が多くなるし売電42円も人によって違って毎日昼間に7時間位発電があるとも思えないけど。 |
636:
匿名さん
[2015-01-07 18:25:08]
|
637:
入居済み住民さん
[2015-01-10 04:49:10]
|
638:
匿名さん
[2015-11-23 19:51:14]
電気式床暖は設置が安くて魅力的、配管ロスの無駄がないからエコキュートと変わらない
|
639:
神戸の住民
[2018-07-24 15:04:37]
昨年、自宅を新築する時に、設計士さんから床暖房の有無を問われましたが、エアコンだけにしました。
・床暖房の欠点 ・エアコンの機能と重複し別費用が掛かる。(施工費馬鹿にならない) ・メンテナンスがエアコン以外に余分に必要になる。(2重のメンテとその経費 ) ・直接空気を暖めるエアコンに対し床を介してだと熱効率が悪い。( 経費の問題 ) ( エアコン風が嫌なら、天井や壁に送風するようにすればなんら問題ない ) ・所望の温度に達するのに長時間。(エアコンは瞬時に暖気を受けるとホットする) ・室温より床が若干暖かいのを好む人と、足裏に違和感をおぼえる人がいる。 床暖房の長所 ・まとまった金が余って困っている時などの使い道によい ・友人知人に床暖房設置を自慢できる(僕がその友人知人なら「すばらしいねえ」と言い 内心「馬鹿か」と言葉を呑む ) |
640:
通りがかりさん
[2018-07-24 15:09:12]
こんにちは。夏のMax暑い日に床暖の話は食いつく人少ないかも(笑)ガス併用ですか?
|
641:
匿名さん
[2018-07-24 15:53:35]
>639
悲しい叫びに聞こえる。 |
642:
通りがかり
[2018-07-24 21:30:18]
去年新築建てました。C値0.2 UA値 0.36 くらい。工務店にはいらないと言われましたが嫁の強い希望でガス床暖入れました。結果は大正解。
コストは掛かりますが快適ですね。一度体感したらもうダメですよ。 |
643:
匿名さん
[2018-11-04 21:56:33]
エコワンのダブルハイブリッド160Lを採用し初めての冬です。
朝晩の気温が一桁となる急激な冷え込みで10月の終わりから床暖房を使い始めました。 見ていると、立ち上がりはガスが点火されるようで20分ほど経つと終わります。その後はガスを使っている様子はなく、夕方湯はりしたあとにタンクの残りが少なくなったからか炊き上げをしつつガスの点火がされてました。途中で気づいたためどのくらい点火されていたかわかりません。何を使って床暖は暖かくなっているのですか? ガスが消えた後は、タンクのお湯を使っているのですか?どのようになっているかよくわかりません。またどのように使ったら光熱費が節約できるかわかりません。 どなたか教えてください。 こちら中部地方の田舎でプロパンです。 |
644:
匿名さん
[2020-04-16 07:17:44]
|
645:
匿名さん
[2020-04-16 07:26:29]
|
646:
口コミ知りたいさん
[2020-04-16 08:02:25]
>>644 匿名さん
そんなに床暖房良いですかね? 妬んだり僻んだりする程に床暖房は高価ではないよ。全館空調の方が遥かに高い。 訳あって3回程マイホーム建築して旧宅に全館床暖房導入したけど使ったのは初めの数年のみ。寒冷地以外では光熱費ほど恩恵ない。 床暖房なくても床断熱をしっかりしてフローリングを無垢か挽き板にすれば冬でも素足で全く冷たくない。 はっきり言って光熱費、暖かさ、設定温度到達速度を考えるとエアコンが一番効率良い。 光熱費、10年毎のヒートポンプ交換、固定資産税増額、無垢フローリング使用不可を踏まえて新宅では検討すらしなかったな。 |
647:
名無しさん
[2020-04-16 12:34:42]
効率なんかどうでも良いです
快適なのは床暖房です。 |
648:
匿名さん
[2020-04-17 04:33:32]
床暖房は、乾燥しないからgood。
エアコンは乾燥しちゃうからね。 床暖房は60万あればLDKにつけれますよ。ヒートポンプ式。 |
649:
匿名さん
[2020-04-18 10:06:50]
>>646
うちの床暖はメンテナンスフリーでした 給湯器のお湯循環で蒸発等で減った分などあっても自動的に上水で補われるそうです。 不凍液とかではなく普通の上水ですが、氷点下になるときは自動的に保温運転になるそうです。 (リモコンに雪だるまマークが点灯します。年に1~2回ぐらいみかけます) ランニングコストも都市ガスで年間通して割引料金になるので、 日中の売電も減らないことから、さほど変わらない感じです。 |
650:
通りがかりさん
[2020-04-18 18:45:01]
「エアコンは乾燥するけど床暖房は乾燥しない」っていうのはちょっと違います
エアコンでも床暖房でも、空気は乾燥します ただ、床暖房は暖まるのに時間がかかるから乾燥するまでに時間がかかるだけ。 乾燥を実感しやすいのがエアコン、気付きにくいのが床暖房 |
651:
名無しさん
[2020-04-18 22:13:03]
不快な風があるのはエアコン
床が暖かくて快適なのは床暖房 トイレの便座が暖かいのも快適 |
652:
匿名さん
[2020-04-19 05:24:00]
湿度が同じでも風が有ると皮膚等が乾燥しやすい。
風で洗濯物が乾きやすくなるのと同じ。 |
653:
匿名さん
[2020-04-19 10:47:10]
乾燥の話。
子どもの通う保育園が床暖完備。 足の親指の付け根がパックリ割れた。 それだけ乾燥してるってことかと感じたよ。 我が家は無垢の床暖なし。 誰もそんな状態にならない。 ちなみに子どもはアトピーもアレルギーもなく、足裏以外はツルツルのモチモチ肌。 |
654:
匿名さん
[2020-04-19 11:17:01]
>足の親指の付け根がパックリ割れた。
個人的な欠陥、子供に関係するなら遺伝かな? |
655:
匿名さん
[2020-04-19 15:23:27]
モンペ気質がありそう
|
656:
口コミ知りたいさん
[2020-04-19 17:47:02]
>>650 通りがかりさん
そうね エアコンでも床暖でも冬場は乾燥する 床暖でもある程度室内が暖かくなった頃には乾燥してるしエアコンはフル稼働時は乾燥するけど設定温度に到達し低速運転になると乾燥も落ち着くので室温到達も湿度低下速度もエアコンが早いだけで結果は同じ 床暖の方が快適かは人によるし風が不快かは人によるし夏は結局エアコンで風を浴びなければならない。 せっかく全館床暖導入したけど我が家では快適とは余り思えず数年で不使用になった。 理由はエアコン24時間稼働で家中快適で温度維持運転くらいでは不快な風もほぼ感じない。 こらはハイスペックエアコン入れたからかも知れないけどね。 床も年中素足だけど冷たくもない。 トイレや洗面室も換気稼働させてたら暖かくなってるし床暖稼働させてなくても十分快適。 |
657:
匿名さん
[2020-04-19 21:00:37]
夏と冬では真反対
夏はそよ風が心地よく 冬は輻射熱が心地よい 無音無風で遠赤外線で身体の芯から暖かい |
658:
口コミ知りたいさん
[2020-04-19 22:01:21]
>>657 匿名さん
それも君の主観でしょ? 夏でもエアコンの風を不快に感じる人多いよ。 冬でも暖かい空気を降ろすのにサーキュレーターやシーリングファン使って気流作るのが基本だからね。 床暖の乾燥しないとか言ってた間違いはスルーで今度は風や輻射熱に話題変更ですか? 結局何の熱源が良いかなんて個人によって違うんだよ。 君が床暖使って快適な気持ちになったからって一方的に他人に気持ちを押し付ける必要は無い。 実際に自分は導入したけど大した恩恵も快適と思った事も大してなく僅かな稼働で使わなくなり負の産物になったしね。 |
659:
実家はハイム
[2020-04-19 22:06:07]
ISO7730で冬期快適条件が示されてます
|
660:
名無しさん
[2020-04-19 22:29:52]
エアコンだとせいぜい床の温度と室内温度が変わらないぐらいまででしょ?
そりゃ過ごせるけど床暖房の快適さにはかなわないわ。 床暖房がうらやましいのは分かるけど、ひがみの書き込みは痛いなあ。 |
661:
評判気になるさん
[2020-04-19 22:47:20]
元々床暖房が付いてました
使ったのは1年目だけであとは使ってません 理由は色々なんですけど 暖かくなるまでに時間がかかる 床だけ暖かいという違和感になかなか慣れなかった 床暖房切ったあとも暖かかったり、あまり素足で歩かない場所も温めるので、効率が悪い気がする エアコンで充分だった 勿論、個人の感想です。 |
662:
名無しさん
[2020-04-19 23:07:33]
どんな機器でも使い方が間違っていればダメだ
|
663:
匿名さん
[2020-04-19 23:39:50]
電気のは熱くなりすぎたり快適さが劣るみたいですね
|
664:
匿名さん
[2020-04-20 05:36:14]
>暖かくなるまでに時間がかかる
床暖を入り切りしてるのか? それは使い方が間違えてる、快適な訳がない。 エアコンの入り切りで風量が多い時は不快。 |
665:
口コミ知りたいさん
[2020-04-20 07:22:16]
>>660 名無しさん
何度も言ってるけど床暖設置してるから僻みとかは無いよ。勿論温水式。 たかが床暖程度の費用で妬みや僻みはない。 君は床暖入れてるから凄いだろうとひけらかしたいだけなの? 稼働したのは初めの3年程で全く使わ無くなった。全館空調だけで充分快適。 |
666:
名無しさん
[2020-04-20 17:39:58]
床暖程度の費用は無視できるのに、月々のランニングコストを始め、コストパフォーマンスには異常にこだわりを持ってる人いるよね
|
667:
匿名さん
[2020-04-22 19:44:56]
床暖房は入り切りしたら電気代かからんか?もちろんヒートポンプ式で水を回すやつ。
24時間運転が快適で光熱費かからんのじゃ?エアコンいらないし。 入り切りしたらあったまるまで電気代かかるよ |
668:
匿名さん
[2020-05-13 19:25:41]
床暖房+エアコンだったら、電気ストーブとか使わなくてもあったかいかな?
今はエアコン+電気ストーブ使ってるけどエアコン+床暖房の方が電気代は安いのかな? 床暖房+エアコン+電気ストーブになるんだったらあんまり意味ない気はしますが… |
669:
匿名さん
[2020-05-13 19:55:22]
電気ストーブは効率が1.0以下で効率が悪い、電気代は高い。
エアコンはAPFが7.0以上で効率が優れている、ヒートポンプ式床暖もエアコンに準じて効率が優れている。 |
670:
名無しさん
[2020-05-13 21:10:36]
コスパ言うなら厚着が一番!エアコンなんて論外。
快適さを求めるなら床暖房! |
671:
匿名さん
[2020-05-15 03:34:44]
つまり電気ストーブや電気ヒーターを使うくらいなら床暖房を使ったほうがいいんですかね?
|
672:
匿名さん
[2020-05-15 05:25:13]
>>671
ヒータは効率が悪いから蓄暖は過去の遺物になってる。 |
673:
匿名さん
[2020-05-15 14:03:49]
遠赤外線暖房機も電気ストーブと同じで床暖房より電気代かかりますか?
|
674:
匿名さん
[2020-05-15 14:16:09]
|
675:
匿名さん
[2020-05-15 14:22:06]
コスパどうこういってるけど、コスパにしたらエアコンのほうが圧倒的に良いに決まってるし、いろいろ考えて比較にならんよ・・・床暖房は金持ちの道楽みたいなものだと思うが。
床暖房だけで一年すべての空調は賄えるの?無理だよね?そうなると床暖房付けてエアコンも付けるんでしょ? 冬は床暖房だけで行けたとして、夏はどうするの?夏はエアコンに頼るんなら、冬もエアコンに頼ればいいだけ。 エアコンはエアコンだけで一年通して空調をすべて賄えるのに、床暖はそれが無理だから、そもそもエアコン+の設備になるんだから、エアコンで完了する話だけなのに、+の床暖の設置費、メンテ、しかも故障したら床暖は床全部はがさんといけないとか、かなりな工事必要になるけど、エアコンは取り換えるだけ・・・ 快適な床暖房のためにこんな無駄でデメリットなことが多いのに、どっちが良いのかはすぐわかる話。 そこまで床が気になるならホットカーペットでいいんじゃない? |
676:
匿名さん
[2020-05-15 15:17:08]
>床暖房だけで一年すべての空調は賄えるの?無理だよね?そうなると床暖房付けてエアコンも付けるんでしょ?
無理ではない、最近のビルは暖冷房と徐加湿は別制御してる、その方が効率が優れている。 一般住宅では一条工務店のさらぽか空調が同じ、エアコンが無くても暖冷房、徐加湿が出来る。 |
677:
匿名さん
[2020-05-15 15:22:32]
>>676: 匿名さん
無理だから・・・暖房って言ってる時点で暖房だから夏は無用の長物。 しかも、一条のやつなんか、営業がはなから、さらぽかだけだと限界があるので、十分に冷え切らないからエアコンつけてくださいって言われるよ。 |
678:
匿名さん
[2020-05-15 23:55:38]
ききたいのは、
?エアコン+床暖房 か、 ?エアコン+遠赤外線暖房機 どっちが電力かからないかです。 ?の方が快適なのはわかっています |
679:
通りがかりさん
[2020-05-16 03:35:58]
北国住まいです。これから床暖房設備の一軒家に入居するのですが今の時期 昼間は、ポカポカ暖かく夜は、ちょっと冷え込み寒い時の床暖房は、皆さんどうされてますか?冷えたところから 暖かくするのに消費すると聞いてこの時期は、どうなんだろうと思いまして…床暖房初めてなので教えていただきたいです!
|
680:
匿名さん
[2020-05-16 06:36:56]
|
681:
匿名さん
[2020-05-16 06:41:34]
|
682:
匿名さん
[2020-05-17 08:55:34]
ここ都心部の場合
温暖化・ヒートアイランドもあり冬の日中は 高気密高断熱にすると、暖房不要で暖かいですよ。 いわゆる無暖房住宅、快適さのために 早朝、床暖で足す程度で充分。 |
683:
匿名さん
[2020-05-17 09:39:09]
|
684:
匿名さん
[2020-05-18 12:59:38]
延床35坪で全館床暖、24時間ON、エネファームありだとガス代どのくらいでしょうか。
|
685:
匿名さん
[2020-05-28 05:43:57]
床暖房いいですか?電気温水式ヒートポンプです。
|
686:
通りがかりさん
[2020-05-28 12:35:13]
わが家はエコウィンハイブリッド使ってる。
エアコン弱風+輻射で快適。冷房もできる。 ガス温水式床暖房もあるけどこの冬は3回数時間程度しか使わなかった。 正直床暖房はいらないって分かってたが外しても見積殆ど変わらないから付けた。ただ床暖房にはホットカーペット的な心地よさがある。 |
687:
匿名さん
[2020-05-28 15:50:15]
|
688:
通りがかりさん
[2020-05-28 17:38:23]
>>687 匿名さん
イニシャルは24畳用パネルと熱源用の14畳エアコンで設置込み80万円弱 24時間連続暖房でランニングはこの冬は月9000円くらい エアコンAPFは4.9 Ⅵ地域でそれほど寒くならないが、エアコン設定温度21℃で設置してるリビング23℃、それ以外の2階の部屋、玄関、脱衣所、洗面所など空間的に仕切られていない場所は常に20℃前後で床や壁も同じくらいの温度。 特段暖かいとは感じないが寒くもない。真冬でも裸足で過ごせる、朝布団から出るのが全く苦にならないのがいい。 |
689:
通りがかりさん
[2020-05-28 18:37:25]
書き忘れ
延床35坪の2階建て、ZEH程度の断熱性はあるがUa値C値は公開していないので数字を売りにしてるHM程は良くないかと リビング暖房のみで全館暖房風になってる |
690:
匿名さん
[2020-05-28 22:19:44]
>>688 通りがかりさん
詳細にありがとうございます、早速資料請求しました。 早速情報収集しているところなのですが、脱衣所や洗面所のドアは閉めていてもご記載頂いた温度となるのですよね…? 二階の部屋などが暖かくなるのも不思議です。 |
691:
通りがかりさん
[2020-05-28 23:09:47]
|
692:
匿名さん
[2020-05-29 01:32:19]
>>691 通りがかりさん
なるほど、ドア開放&リビング階段だと全館空調に近い運用ができるのですね。大変参考になりました。 恐らくあなたが書かれたと思われるブログを拝見したのですが、奇遇にも同じメーカー、似たような仕様で契約し話を進めているところです。 今週の打ち合わせの際に、導入希望の旨を伝えようと思います。ありがとうございました。 |
693:
通りがかりさん
[2020-05-29 06:10:18]
|
694:
匿名さん
[2020-05-29 08:21:09]
|
695:
匿名さん
[2020-06-11 22:53:08]
|
696:
匿名さん
[2020-06-12 15:18:33]
床下の冷房って本当に気持ち悪い物でしょうか
もしかしたら、意外と快適なのかもと 大半が座ってるんだしと思ったりしますが いかがでしょうか |
697:
名無しさん
[2020-08-06 19:27:26]
なんでもかんでもみんな壁、天井、床に入れてスッキリさせようとしてるけど、ほとんど要らない物にお金かけているだけですよ。
壁:埋め込み収納(ニッチなど)、パイプスペース 埋め込み収納はまぁまぁ分かるけど気にし過ぎ。実際そのくらいではスッキリしないよ。新築で勝手に盛り上がってるだけ。パイプスペース設けると二階にキッチン、風呂、トイレがあると排水音は家の中にガンガン響くからね。 天井:小屋裏収納は法規で140センチ以下って高さ制限あるから実際、出したりしまったりは大変。そこまで行く階段が収納ハシゴなら尚の事。みんな年取ったら何も意味の成さないスペース。カーテンレールも掃除に困るよ。シャッターもメンテナンスに困るよ。家の躯体は30年40年持つけど、製品は4、5年で壊れるからね。壊れたままにすれば躯体が弱るだけ。 床:床暖は製品で毎年もしくは3年おきにメンテナンス必要だからね。それに人間が暖かいとか寒いって感じるのは空気中の温度だからね。床暖のデメリットは故障があった時に大変だよ。それと床暖対応だろうがフローリングは熱で10年、20年経っても隙間が開くからね。 |
698:
名無しさん
[2020-08-06 21:15:34]
>>697
なにかあった時のためにも戸建てを買うのはやめたほうが良い |
699:
名無しさん
[2020-08-07 00:23:00]
>>698 名無しさん
697ですが現場監督もしていて、最近戸建も建てましたが、必ずリスク回避して欲しいって事では無いです。 ほとんどの方はメリットはとても考慮するけどデメリットは無視して建てる方がほとんどなので、全員に当てはまる訳でも無いですし、オススメしない訳でもないですが、デメリットを知らないと住み始めてから後悔している方が多いので使う設備、製品のデメリットも把握して建てる方が快適にすごせますよって事です。 長文で申し訳無いですが例えば床暖のデメリットは受け入れられないから床暖を無くして浮いた費用で小屋裏収納を作りたいとかキッチンをランク上げるとか、なんでもかんでも付け足せば良い建物になると思っている方に考慮して頂ければと思っているだけです。 |
700:
匿名さん
[2020-08-07 20:51:11]
ニッチ作るのっていくらかかるんですか?
大工手間が発生するからですか? |
701:
名無しさん
[2020-08-07 21:05:25]
今の時期に洗面所でお湯を使っている家庭は間違いなく床暖房入れなければならない
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
給湯器での温水床暖も初期費用が安くて良いと思います。