住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-27 03:12:29
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】暖房設備の比較(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

温水式の床暖房ってかなり高い?
ちなみに床暖房プランの都市ガスでエコジョーズです。

[スレ作成日時]2013-09-19 18:53:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

床暖房

562: 匿名さん 
[2014-12-29 13:35:39]
>灯油ストーブを軽くつける
加湿目的なら分かる気がしますが止めた方が良いです。
灯油もだいぶ有害物質を除去してるようですが燃焼させる限り有害物は出ますし、水蒸気が多いです。
アクアフォームで気密性が良く酸素不足になり、一酸化炭素中毒の危険が有ります。
エコヌクールならCOP4で千葉なら温暖ですから効率も心配有りません灯油より安いと思います。
灯油ストーブを止めてエアコンと加湿器が良いと思います。
563: 匿名さん 
[2014-12-29 17:50:44]
>561
エアコン+床暖で不足とのことですが、出力何kWにされましたか?
床暖設置費用も教えていただけると参考になります。
564: 匿名さん 
[2014-12-29 20:26:45]
無音・無風だけでなく、室内空気に対して、カビとか臭いとか無縁でまったく影響を与えない点は良いです。
565: 匿名さん 
[2014-12-30 09:07:34]
561です。
実は、まだエアコンをつけていないので
前に住んでいた時から使用していた灯油ストーブを使っています。
火力不足でなく、昼間の電気の高い時間帯は、けっちていて
灯油ストーブをつけているだけです。

ただ、千葉ですが、家のまわりが特になにもなく朝の気温がマイナスとかに
なる時もあります。
エコヌクールは、1度?5度?以下になると効率が悪いと聞きました。
ただ、灯油ストーブ(ファンヒータ)は、電気代一番高い日中に使用しています。
最近灯油も少し安くなってきたのと、計算すると灯油の方が安いのと
すぐにあったまります。
うららは、約29畳ぐらいで80万、エコヌクールが40畳でリモコン3個で
30万ぐらいだったような?
うららは、低温水を流すタイプで低温やけどしないタイプですが
ふとんを引いて寝ていると、23度設定でも布団があたたくなっていいです。
やけどする程ではありませんが、布団と床暖の設置面に手を入れえると
結構あったかいです。



今思えば、玄関ホールも床暖にしておけばよかった思いました。
LDKからトイレに行く時が結構寒く感じます。

LDKの湿度いつも30%を切っていますね
アクアフォームは、湿気を通さないと聞いていましたが
パナソニックのHEMSで屋外の湿温度計をつけていますが
外が90%でも家の中は、常時30%を切っています。
床暖だと乾燥しないと思っていましたが、結構乾燥しています。

566: 匿名さん 
[2014-12-30 10:04:31]
>565
>LDKからトイレに行く時が結構寒く感じます。
我慢せず24時間エアコンで良いと思いますよ10日間位試す価値は有ります。
家が熱を蓄えるまでは時間がかかり電気代も多少多く必要ですが安定すれば消費電力は少なくなります。
少し価格が安くなっても灯油よりエアコン電力が高い計算になるとは思えません。
567: 匿名さん 
[2014-12-30 10:21:10]
灯油:36.7MJ
電気:3.6MJ

灯油単価:92円
電気単価:35円程度

エアコン効率:APF7前後(冬場は2割減程度)

灯油1円:0.398MJ
電気1円:0.566MJ

一番高い時間帯でもエアコンの方が4割位多く発熱できる計算かな。
568: 匿名さん 
[2014-12-30 10:51:52]
561です。
エアコンは、まだないのですがLDKにはつけます。
LDKのドアをあけっぱなしにして、玄関ホールを
温めるということでしょうか?
玄関ホールに2Fに行く階段もあるので、なかなか
あたたまらないですよね?
床暖で18度設定で運転が良かったのかと思いますが
つけていないからな・・・・・

灯油ですが、出光カードで月に20万ぐらい使っています。
毎月灯油なら1Lあたり-10円です。
灯油ストーブの一番弱運転でも温度がどんどん上がって
気温が23度ぐらいが27度とかになります。
ストーブがコロナの「FH-EX6714BY」というもので
今調べたら、弱で1.10KWで1時間あたりの灯油使用量は、0.107Lです。
今は灯油は、約90円で出光カードで-10円で約80円です。
弱運転で1時間あたり、約8円の灯油代です。
エアコンの電気代は、エアコンを買っていないのでまだわからないのですが
床暖だとさすがに少し温度上げるといっても、この値段にはかなわないのかと
思っていました。

ただし、入居当時は、床暖にトラブルがあり、灯油ストーブを数日使っていましたが
夜間をストーブをOFFにして、朝になってつけるという事をしていて
かなり灯油を使っていましたし、床が冷たくて快適度は低かったです。

うらら、床面積いっぱいに設置してもらっていますので、床暖房だけで
主暖房になると思っていますが、個人的には、床暖+他の暖房器を使う事が、
暖房費の削減になるかと思っています。
569: 匿名さん 
[2014-12-30 12:11:12]
>灯油ですが、出光カードで月に20万ぐらい使っています。

南極にでも住んでるのか????????
570: 匿名さん 
[2014-12-30 12:45:59]
>568
>なかなかあたたまらないですよね?
時間がかかりますから24時間暖房が良いです。
LDKのドアを開けた方が当然温度差は少なくなります、24時間ならドアを閉めても熱は伝わります。
換気を別にすれば家の外に逃げる熱は室内側の壁等の表面温度と外気側壁等との温度差と面積に比例します。
例えば外気温度5℃、LDK20℃、玄関ホール15℃(20℃)で放熱面積がLDKが玄関ホールの2倍としますと。
LDK20℃x2+玄関ホール15℃x1=(LDK20℃x2+玄関ホール20℃x1)x0.9
玄関ホールも含めて暖房しても光熱費は1割程度しか上昇しません。
玄関ホールが低い温度ですとLDKの熱が玄関ホールに奪われますからLDKの快適度にも影響します。
24時間暖房と間歇暖房にも上記計算は参考になります。
昔の隙間風が入る家と異なり夜に暖房を切っても外気温度近くまで下がる事は有りません数度程度下がると思います。
エアコン等は間歇で下がった数度を元に戻す方がエネルギーが多く必要ですし、戻るまで寒い思いをします。
間歇暖房による僅かな節約は快適さを犠牲にしてまでする効果は有りません。
571: 匿名さん 
[2014-12-31 01:03:31]
つまり、換気で失われるエアコン暖房よりも、建材を直接暖める床暖のほうがエコで快適ということ
572: 匿名さん 
[2014-12-31 07:17:00]
>571
違います換気は別です。
エアコンは立ち上げ時のフル運転では効率が悪化します、定常時の負荷が低い時の方が効率が良いです。
573: 匿名さん 
[2014-12-31 08:11:04]
エアコンの場合は階段部分含む吹抜けがあると全く話は別ですね。
物理の法則に逆らう事は出来ないので、セントラルタイプの換気システムが無い限りは上へ、上へ、と暖かい空気が上がってしまいます。
この掲示板にはエアコンの効率を言う方は多いのですが、これは無視できないポイントです。
561さん宅は玄関ホールに階段があるとの事、扉が無ければ布などでカーテン風に仕切る必要があるでしょう。
574: 匿名さん 
[2014-12-31 08:14:27]
それから、これも無視される事が多いのですが、寒い地域での暖房能力の弱いエアコンで暖房すると、頻繁に霜取り運転をする事になりますので要注意ですね。
575: 匿名さん 
[2014-12-31 08:35:58]
>573
床暖房の熱は物理法則に従わず、吹き抜けがあっても
熱が上に逃げないのですね。 おそろしや。

エアコンの効率は事実良いですけどね。
ガス床暖房の半分程度のランニングコストだし。

>574
>寒い地域での暖房能力の弱いエアコン
まず条件がおかしいよね。
30畳のリビングで1坪の床暖房みたいな話。

適切なエアコンを選べば霜取りも無いよ(古いのは別だけど)
576: 購入検討中さん 
[2014-12-31 08:36:20]
新築の打ち合わせをしてて床暖房を入れようと思ってるのですが、主暖房として考えた場合どのくらいの面積に入れればいいのか分かりません。どなたか教えて下さい。

LDK16畳、あと畳コーナー4,5畳、吹き抜け6畳、リビング階段、2階廊下となってます。空間としては全部で30畳くらいです。

中機密高断熱、無垢フローリングで少し寒めの関西地方です。ちなみに寒がりです。

ネットで目安として面積の60~70%くらいに床暖房を敷けばいいともありますが、予算のこともありあまり多くは施工できませんし、吹き抜けやリビング階段もありいまいちピンときません。

床暖房を導入されてる方の意見が聞ければ有難いです。よろしくお願いします。
577: 匿名さん 
[2014-12-31 09:01:10]
>575
いやいや、まずはエアコンの熱が逃げる事をどう対策すべきかを書いてくださいよw
568さんの玄関ホール間取りを読めば真っ先に思い浮かぶ問題です。
天井付近を伝わってきた暖気は、床を暖めるよりも早く吹抜け空間から上昇していきますよ。
578: 匿名さん 
[2014-12-31 09:13:11]
>576
床暖房を主暖房にするときは、冬場は24h運転が基本になります。
最低でもガスは2万円前後/月 ヒートポンプは1万円前後/月のランニングコスト。
間欠の使用(家に居る間のみ使う場合)は必ずサブ暖房(エアコン等)が必要になります。
床暖房のみで暖めようとすると快適になるまで数時間掛かります。

吹き抜けやリビング階段があると、寒がりな人には冬はきついと思います。
上にも出ていますが、熱は上に上がる性質があるので1Fは寒くなりますので、
ご自身が吹き抜けやリビング階段をどうしても付けたい!
と言うのでなければやめた方が良いでしょう。

予算がきついのであれば最低限常に居る場所のみで良いと思います。
579: 匿名さん 
[2014-12-31 09:16:54]
>573
>物理の法則に逆らう事は出来ないので、セントラルタイプの換気システムが無い限りは上へ、上へ、と暖かい空気が上がってしまいます。
貴方の物理は対流しかないようですね。
床暖がなくエアコンの話です。
気密性が有り、次世代以上の断熱性が有れば熱は帰ってきます。
気密性が優れていれば浮力で上に上がった空気は逃げ場が有りませんから溜まっていきます。
熱が逃げないとすれば時間が経てば暖かい空気で満たされます。
実際は上に溜まった空気は天井等に熱を伝え暖めますから少し冷えて下降流になり上昇流と入れ替わります対流です。
天井から一部は外気へ放熱され天井は冷えます、また天井は床より温度が高いですから床に放熱し冷えます。
冷えますからまた暖かい上昇流で天井は暖められます、繰り返しになります。
気密性が劣り、断熱性が劣りますと、上昇流は外に逃げ、暖められた天井も殆ど外に熱をとられて、床への放熱も少なくなります、昔の住宅です、上の方の室温が下の方より数度以上高く強い対流が常に起きてる環境になります。
高気密高断熱になりますと上の方の熱も殆ど外に逃げませんから床への放射量が増えて天井と床との温度差が縮小します。
温度差が縮小すれば対流の流れは弱まりますし対流による熱移動も減ります、放射量も天井と床の温度差で決りますから減りますが対流より多いですがら更に天井と床の温度差を縮小させます。
吹き抜けが有っても高高ですと天井温度が床より1℃程度しか高くならない理屈です。
2階の場合は直接1階の床を放射で暖められませんが時間が経過すれば2階の温度差はほぼ無くなります。
やがて2階の床から1階の天井に熱が伝わりますから家中が殆ど同じ温度になります。
24時間暖房が大切な理屈でも有ります。
580: 匿名さん 
[2014-12-31 09:25:38]
>577
エアコンで24h稼動すれば問題ないと思いますね。
他の方も書いてますが、間欠使用で使うより少し上がる程度です。
上に溜まった熱はファンやサーキュレーターで適切に循環させれば快適ですよ。

床暖が無くても床は2時間程度で室温程度まで上昇するので、エアコン24H稼動は
床暖なしでも問題ないですし、逆に併用すると床が暖かくなりすぎて不快になります。

灯油代20万円/月ということでかなり大きな家だと思われますが、
エアコン24H稼動なら10万円前後になるでしょう。
581: 匿名さん 
[2014-12-31 09:26:26]
>579
持論を展開するのは良いですけど、561さん宅とは関係ない話になってませんかね?
582: 匿名さん 
[2014-12-31 12:11:13]
>581
>568>570>573>579ですから関係してます。
>561さんが>568での質問
>エアコンは、まだないのですが・・・
>玄関ホールに2Fに行く階段もあるので、なかなか あたたまらないですよね?
上記の答えが>579です。
583: 匿名さん 
[2014-12-31 12:21:05]
561です。
文面に勘違いをするような記載がありすいません。
出光カードで、いろんな物を購入して、月20万ぐらい使っています。
ガソリンは、1万分で-1円で上限-20円
灯油は、1万円で-0.5円で上限-10円です。
よって灯油を月20万使っているわけでは、ありません。

LDKのドアを開けて、玄関ホールもエアコンで24時間運転で
やれば、やはり玄関ホールも温度差がなく快適は、なんとなくわかります。
階段があるので、暖かい空気が上に流れていくのが問題かもしれませんが
2Fの廊下も少し暖かくなるので、まったく無駄ではありませんが
現在、2人ぐらしで2Fは、物置状態です 笑

玄関ホールに、6畳用のエアコンを別途つける方が、あとあとの
ランニングコストはかからないのですかね?
6畳用の安価エアコンだと5万程度だから将来的にいいのかな?
ただ、床近くに、掃除機用のコンセントはありますが
壁上部にエアコン用のコンセントは、残念ながらありません 汗
584: 匿名さん 
[2014-12-31 12:45:00]
>583
高気密高断熱で24時間エアコン運転ですとエアコンの位置は基本的には何処でも良いです。
風が有りますからLDKなど住人の滞在時間が長い部屋にはない方が良いです。
エアコン2台なら1台は冷房(除湿)として2階の上部の方が良いと思います、エアコンが止まり難いです。
冷房より除湿が大切です、除湿運転でなく冷房運転で除湿が電力消費が少ないです。
エアコンの能力が大きいと冷房運転が止まり除湿もしませんから小型が良いです、少し能力不足が良いです。
能力不足で室温が上がるようでしたらもう1台で補えば良いです。
585: 匿名さん 
[2014-12-31 12:59:02]
夏の東京だと外気温35℃の時に、エアコン冷房で室内温度を25℃程度にしても、湿度が80%を超えるよ。
山の中や田舎と異なるので、夏場のドライ運転は必要だよ。
586: 576 
[2014-12-31 13:22:33]
>578

ありがとうございます。
吹き抜けですがたしかに暖房のことを考えると、やめた方がいいのかもしれませんが、南側に家が迫っており、冬場は1階に日がほとんど入りません。
太陽の暖かさと明るさ、冬の夜の寒さを天秤にかけた結果、吹き抜けを作ることにしました。

24時間運転が基本なんですね。始めて知りました。となるとリビングだけでなく、ダイニングや、洗面所なども施工した方がいいのでしょうか?
587: 匿名さん 
[2014-12-31 13:52:29]
>585
逆ではないですか?
再熱除湿は部屋が冷えすぎますから暖めながら冷房してます。
山の中や田舎は気温が低いですから冷房しますと室温が直ぐに設定に達して止まり除湿されませんから再熱除湿が必要になります。
>エアコン冷房で室内温度を25℃程度にしても、湿度が80%を超えるよ。
>584でレスしましたが設定温度になると止まって除湿しませんからエアコンの能力が有り過ぎて停止時間が長いのでは?
無人の部屋等の小型エアコンで最低設定温度(設定温度に達せない)で運転すると除湿します。
588: 匿名さん 
[2014-12-31 17:59:28]
>587
ウチは能力高いの買ったから、1台で家中、すぐに冷房が効くのです。
Q値0.6、C値0.3という高高というのも原因であるけどね。
これらの組み合わせの方が、絶えず高出力になってる小型機よりも、電気代は安い。
589: 匿名さん 
[2014-12-31 18:22:26]
>588
再熱除湿と小型の高出力の電気代はどちらが高いかです。
難しいですが小型で低出力で止まらないのが理想です。
東芝は最小出力が少なく出来ますので冷房エアコンとしては人気が有ります。
各社冷房より除湿に力を入れ初めています。
590: 匿名さん 
[2014-12-31 20:25:45]
話がかみあってないね。
591: 匿名さん 
[2014-12-31 21:38:36]
>難しいですが小型で低出力で止まらないのが理想です。
そんなの気象条件によるのだから、所詮、ムリムリ。
そんな、ダメよ~ダメダメ
592: 匿名さん 
[2014-12-31 23:29:44]
>ダメよ~ダメダメ
今年の総括だね。みなさん良いお年を。
593: 匿名さん 
[2015-01-01 07:24:06]
あけおめ!
>589
相変わらず頓珍漢なコメントだな。
床暖房の話しているのに再熱除湿?
除湿しか頭にないの?
今年は成長しろよ。
成長とは、去年の自分よりは前に進むことだ。
ま、謙虚になることかな。
594: 匿名さん 
[2015-01-01 07:49:54]
頓珍漢は誰、流れを読め。
人のケツばっかりなめてないで
>今年は成長しろよ。
>謙虚になることかな。
595: 匿名さん 
[2015-01-01 07:52:04]
今年もダメだな・・・
596: 申込予定さん 
[2015-01-02 13:00:23]
PTC床暖房を検討しています。光熱費はどうなんでしょうか?実際に使われている方、教えて下さい。
597: 匿名さん 
[2015-01-02 15:45:55]
>596
電気生炊き最悪
598: 匿名さん 
[2015-01-03 15:43:00]
床暖より、エアコンの方が電気代が合理的。
599: 申込予定さん 
[2015-01-03 18:54:08]
>596
すみません、もうちょっと具体的にお願いします。どう最悪なんでしょうか?
600: 申込予定さん 
[2015-01-03 18:55:22]
間違えました。596は私でした。597さんです。
601: 匿名さん 
[2015-01-03 19:01:46]
>600
597さんじゃないけど、ヒートポンプ式じゃないと思われますので
エアコンか電気ヒーターの違いのように使用電気量が数倍異なります。

電気式床暖房:1kwh=860kcal
ヒートポンプ式床暖房;1kwh=2560kcal前後

1kwhから生み出せる熱量が異なるので、そのまま電気代に繋がりますので
初期投資が高くてもヒートポンプをお勧めします。
602: 匿名さん 
[2015-01-03 21:00:10]
利用頻度が少ない場合や断熱性能が良い場合、
給湯器での温水床暖も初期費用が安くて良いと思います。
603: 匿名さん 
[2015-01-03 21:25:13]
>給湯器での温水床暖
ヒートポンプ式床暖は、部屋を暖めるには、時間が掛る。
その分、空気を直接暖めるエアコンは、すぐに部屋が暖められるので効率が良い。
ただ、エアコンや床暖は点けっぱなしが基本。
トータルでこの方が快適。寒いの我慢しなくていいしね。
604: 入居済み住民さん 
[2015-01-04 10:16:08]
質問宜しいでしょうか?

我が家ではLDK(22畳)に7.5畳、7.5畳、2畳の3枚のガス温水式床暖房パネルがあります。
7.5畳の2枚は隣接していて、2畳のパネルは1.8mぐらい離れた位置に設置してあります。
どこか1ヶ所使用しただけでも他のパネルもほんのり暖かくなります。
省エネのためには全部同時に使用した方が良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
605: 匿名さん 
[2015-01-04 10:20:39]
>省エネのためには全部同時に使用した方が良いのでしょうか?
YES。
全部使用して、設定温度を下げるべき。
エアコンを併用すればさらに省エネ。
606: 匿名さん 
[2015-01-04 11:40:05]
床暖房を使用せずエアコンのみにすればもっと省エネ。
2時間くらいで室温程度まで床温度があがるよ。
607: 匿名さん 
[2015-01-04 13:18:43]
--エアコン「暖房に不向き」はウソ 正しく使い最強の省エネ--
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81014600X11C14A2000000/?df=4&d...
608: 購入経験者さん 
[2015-01-04 14:36:50]
>>606
空気対流のみの暖房と、比べて
輻射熱による暖房では、快適さが違うんですよ。

音と風が無く、頭寒足熱。
同じ熱量でも暖房費用が僅かに増えるのみ。
609: 匿名さん 
[2015-01-04 15:29:48]
>>608
同じ熱量で暖房費用が僅かに増える程度になるのは高気密高断熱で暖房面積が狭い場合だと思います。
高気密高断熱であれば音や風が気にならない位置にエアコンを設置すれば良いです。
頭寒足熱は寒い場合の概念で冬以外の季節は頭寒足熱など気にしません。
高気密高断熱で24時間暖房なら壁や床も室温とほぼ同じで寒さを感じず頭寒足熱にする必要は無いと思います。
むしろ春や秋のように特別な暑さ寒さを感じない環境が一番快適なように思います。
610: 購入経験者さん 
[2015-01-04 15:47:39]
>>609

>音や風が気にならない位置にエアコンを設置すれば良いです

その通りで、低めの温度設定で稼働させることで、家中暖かく住めますが

それ+輻射熱暖房が、思いの外とても心地よいのです。

室内空気温度を僅かに下げ、空気対流を減らし、建材からの輻射熱で足元がほんのり暖かい。
自然なバランスがよいのです。

611: 入居済み住民さん 
[2015-01-04 16:28:37]
604です。
貴重な意見有り難う御座いました。
後だしになってしまって申し訳ありませんが、我が家は次世代省エネ基準を満たした家である事、また給湯器にエネファームを使用している事、快適さや光熱費等から
皆様の意見を参考にし、床暖房とエアコンそれぞれを弱設定で両方使用していく事にしました。
改めまして有り難う御座いました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:床暖房

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる