1000レスになったのでその5を立てました。
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343558/
[スレ作成日時]2013-09-19 14:15:00
\専門家に相談できる/
【その5】直床の方が遮音性高い気がします。
81:
匿名さん
[2013-09-24 16:09:53]
|
||
82:
匿名さん
[2013-09-24 17:34:07]
わたしの耳では静かに感じたって事ですね。
二重床派は、この人の耳を信じるしかないのか? |
||
83:
物件比較中さん
[2013-09-24 17:40:11]
碓井・・・
|
||
84:
匿名さん
[2013-09-24 18:52:30]
直床派の異常なまでの遮音性へのこだわりは、買ったマンションに満足できず、二重床マンションに対する嫉妬から来るものでしょうね。
|
||
85:
匿名さん
[2013-09-24 18:54:52]
↑
現実を受け入れられない二重床派の断末魔。 泣ける。 |
||
86:
購入検討中さん
[2013-09-24 19:00:00]
二重床よりもボイドスラブが問題視されてないのが不思議
よくあるボイド250~275mmとか問題外だと思うんだが 上下のコンクリがスラブじゃないなら せめて打込サイレントボイドじゃないとやばいよね |
||
87:
匿名さん
[2013-09-24 19:43:06]
ボイドスラブを問題視すべき事実を示しておくれ。
|
||
88:
匿名さん
[2013-09-24 19:44:10]
他スレでな。
|
||
89:
匿名さん
[2013-09-24 19:48:29]
>85
二重床というだけで遮音性が劣ると思い込みたい気持ちは分からないでもないですが、そういうことを書くところが可哀想です。 |
||
90:
匿名さん
[2013-09-24 19:55:31]
>89
ご存知無いようですが、品確法では二重床というだけで遮音性が劣ると評価するよう定められています。 そんなことは無いと思い込みたい気持ちは分からないでもないですが、有意な根拠も示せずにただ感情で否定しようとするところが可哀想です。 まずはこの表をご覧ください。 法律(品確法)上、直床の方が遮音性能が高いという評価がされています。 住宅の品質確保の促進等に関する法律 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/060601hyouk... この資料の87ページに記載がある通り、乾式二重床では床仕上げ構造の重量床衝撃音レベル低減量が基本的に-5デシベル。つまり5デシベル分の増幅を見こむことと定められています。 法律が、二重床は遮音性能が悪いと評価しているのです。 品確法によると、直床+200mmスラブの遮音性能は、二重床+270mmスラブの遮音性能と同等という評価になっています。 逆に二重床+200mmスラブは直床+140mmスラブに相当する遮音性能とされています。 「二重床+200mmスラブ」は東京地区のマンションでは現在おそらく一番のシェアを持つ非常にポピュラーな仕様ですが、下図の通り性能は本当に酷く、二重床マンションに騒音問題が多発しているのも納得ですね。 |
||
|
||
92:
匿名さん
[2013-09-24 20:22:43]
品確法は、
>新築住宅の請負契約又は売買契約における瑕疵担保責任について特別の定めをすることにより、住宅の品質確保の促進、住宅購入者等の利益の保護及び住宅に係る紛争の迅速かつ適正な解決を図り、もって国民生活安定向上と国民経済の健全な発展に寄与すること を目的としています。 また、 >「住宅性能表示制度」を創設し、住宅の性能表示のための共通ルールを設け、消費者による性能の相互比較を可能にすること を、その骨子としています。 二重床派が何度も同じ間違いをして嘘情報を流布しているので、やさしく、解りやすく、正しい情報を教えているのに、失礼な人ですね。 品確法が何なのかわかっていないのは>91をはじめとした二重床派であることは明らかです。 こちらも同じような内容を何度も書き込みたくはありません。 そのせいでGoogleで「二重床 遮音性」で検索すると、二重床の遮音性の悪さを示すグラフや論文等がたくさんヒットするようになってしまいました。 二重床派もいい加減、正しいことを正しく理解して欲しいですね。 |
||
93:
匿名さん
[2013-09-24 21:30:44]
まあ、先ほどのように既に採用されていない古い試験を文献からピンポイントで書き出し
さも二重床が非常に劣るように見せかける悪質なミスリードしている人が必死にコピペしたところで 誰も信用しませんね。 |
||
94:
匿名さん
[2013-09-24 22:49:21]
>さも二重床が非常に劣るように見せかける
おや。おかしいですね。 私はこれまで一度も二重床が非常に劣るとは書きませんでした。ただ客観的なデータや事実を書いてきただけです。 >93さんはその客観的な事実を目にして、二重床が非常に劣るような印象を受けたのですね。 わかります。 確かにあなたの言うように、データを見ると、二重床が非常に劣ると言わざるを得ないものがあります。 残念ではありますが、おそらくそれが正しい情報を得た人の二重床に対する印象なのでしょうね。 |
||
95:
匿名さん
[2013-09-24 23:07:52]
>先ほどのように既に採用されていない古い試験を文献からピンポイントで書き出さそ、さも二重床が非常に劣るように見せかける悪質なミスリードしている
おや、おかしいですね。 遮音性能表示が新しい試験によって全て更新されているならば、LL-45やLH-50という旧規格の遮音性表現は現在全く見ないはずなのですが。 LL-45やLH-50という表現をしている二重床は全て旧規格試験(主に残響室をはじめとした、実際より10dbも遮音性能が高く見える試験)によって性能測定されたものですよ。 確かに残響室試験はJISが試験方法を定めた現在ではあまり行われていませんが、「昔の試験」で机上の好成績をおさめた二重床はそのままの性能表示で今現在も主流となっています。 その証拠に今もLL-45やLH-50といった表現が頻繁に使われていますし、メーカーカタログにも非常に多く見られます。 2007年に廃止されたにも関わらず、です。 え? なぜ新試験をしないのかって? だって、新試験をしたら、バレちゃうじゃないですか。 実際に近い、二重床の騒音を増幅する悪い性能が。 |
||
96:
匿名さん
[2013-09-24 23:11:34]
>92
「住宅性能表示制度」で遮音性を評価しているマンションの割合は調べたのかい? |
||
97:
匿名さん
[2013-09-24 23:13:32]
|
||
98:
匿名さん
[2013-09-24 23:15:49]
>93さん
ご存知無いようなので教えて差し上げますが、 日本騒音制御工学会研究部会による研究報告 2008 には、 http://www.ince-j.or.jp/04/04_page/04_doc/bunkakai/yuka/08-03tecinfo.p... >実験室データ(カタログ値)と同じ乾式二重床が施工された実物件での床衝撃音レベル低減量を比較すると、図21に示すように重量床衝撃音・軽量床衝撃音ともに平均的には10dB前後の大きな差が見られます。残響室に比べて、実物件では著しく床衝撃音の低減性能が低下する傾向([実験室での低減量]>[現場での低減量])が確認されます。 と明確に書かれています。 今も用いられているカタログ値と実物件とにこれほど開きがあるとは。 。。これでは二重床マンションの遮音性能が悪いわけですね。 >93さんの言葉を借りれば、「非常に劣る」ものと言わざるを得ません。 |
||
99:
匿名さん
[2013-09-24 23:15:52]
>94
>試験対象となった二重床は現行工法と全く同じ。 >これによると6つの二重床実物件全てが騒音を増幅してしまい、試験残響室のプレキャストコンクリート板150mm厚試験値に大差 >でボロ負けとは。 >って言うか5〜10デシベルって、いくらなんでも騒音を増幅しすぎ。 >当然直床は原理的に騒音増幅がありません。 >というまとめがされています。要するに実際の二重床の遮音性がカタログ値に比べて大幅に悪化しているということです。 >10デシベルの差とは2ランクの差になります。 >1ランク(5デシベル)の悪化でさえ品確法では相当スラブ厚が-25%という評価を受けますので、10デシベルの悪化がいかに大き >いものかがわかると思います。 精度が悪く現在は使われていない古い試験をすり替えてこのように書き込み、、 >私はこれまで一度も二重床が非常に劣るとは書きませんでした。ただ客観的なデータや事実を書いてきただけです 噴飯ものですね。あなたのレスは。 謝罪し、訂正するなら今のうちですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
二重床の遮音性が優れているというスーパーゼネコンの研究結果がありました!
https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=88
>「二重床」の方が「直床」に比べて「軽量衝撃音」も「重量衝撃音」も私の耳では伝わってくる音がかなり小さく聞え「遮音性能」に優れている事を体験致しました。