1000レスになったのでその5を立てました。
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343558/
[スレ作成日時]2013-09-19 14:15:00
\専門家に相談できる/
【その5】直床の方が遮音性高い気がします。
623:
匿名さん
[2013-10-03 01:20:00]
いやもはや直床は遮音性ですら二重床に劣っているという。
|
||
626:
匿名さん
[2013-10-03 09:48:32]
|
||
627:
匿名さん
[2013-10-03 12:29:18]
現代マンションの直床の遮音性能は⊿LL(Ⅰ)=4、⊿LH(Ⅰ)=3が標準。
現代マンションの二重床の遮音性能は⊿LL(Ⅱ)=3、⊿LH(Ⅱ)=2が標準。 ただし制振シートがあると⊿LL(Ⅱ)=3を見込めるが、実現していない。 それ以上の高性能二重床も開発されているがこれも現在実現はしておらず、逆に推定L等級を表示する古い二重床がまだまだ多い。加えて二重床は施工精度と施工方法、壁との納まりに特に注意が必要。隙間が無いと遮音性が悪化。 品確法上は制振シートの無い二重床は直床に対し1~2ランクダウンの評価。 結論 二重床は基本的遮音性能が低く、かつ数ミリの施工誤差で大きく遮音性能が追加する。二重床自体の詳細を調べて遮音性能の低い二重床を避けて選ぶことが最低限必要であり、しゃあや建築に詳しくない消費者はなるべく二重床を避けた方が良い。 直床は総じて遮音性が高く、性能のばらつきも少ない。 |
||
628:
匿名さん
[2013-10-03 12:51:37]
625
相手がチープだと思ってたら、自分がチープだったとやっと気づいたんだね。 初めからそういうことだよ。610に対して611の返答は。 |
||
629:
匿名さん
[2013-10-03 13:01:32]
日本騒音制御工学会研究部会による研究報告 2008
によると6つの二重床実物件の試験全てで騒音を増幅してしまい、試験残響室のプレキャストコンクリート板150mm厚直の試験値にすらマイナス評価で大差で敗北。) http://www.ince-j.or.jp/04/04_page/04_doc/bunkakai/yuka/08-03tecinfo.p... これが二重床の遮音性能の実体。 しかも63デシベル帯で-6デシベルに達してるこれ、今のΔL試験条件とおなじですよ。 |
||
630:
匿名さん
[2013-10-03 13:35:20]
大成建設技術センター報 第 41 号(2008)には、「(現在の工法の)乾式二重床では重量床衝撃音の平均的な増幅量を見込むためコンクリート床スラブの厚さを17%程度(例えば300mm厚を350mm)厚くせざるをえない」書かれています。(これを問題視した大成建設は真面目に解決方法を探っていますね。)http://www.taisei.co.jp/giken/report/2008_41/paper/A041_043.pdf
ここで注目すべき点は、大成建設の騒音対策二重床は、現在主流の柄脚による置床工法に見切りをつけて根太併用工法とし、下地板厚を現在のマンションでは見られないレベルまで向上させ、最後に直床用のクッション付きフローリングで仕上げている点です。(これをやると現在の二重床にくらべても非常に高コストになります。) また、驚きの情報としては、(財)日本建築総合試験所の実験技術報告「乾式二重床における遮音性能確保の留意点」によると、「(乾式二重床の)床下への吸音材の設置は軽量床衝撃音では性能の差はほとんどなく、重量床衝撃音では室面積の小さい洋室等で床衝撃音レベル低減性能が低下する現象が顕著に生じるため注意が必要」というものがあります。 http://www.gbrc.or.jp/contents/documents/GBRC/GBRC149_747.pdf 音の問題に関しては,一般的なイメージと現実は異なる場合があると言う点にも注意したいですね。 |
||
631:
匿名さん
[2013-10-03 13:38:04]
現在の直床は、ΔLH-2しか得られない実在する二重床とちがって、遮音性能ではワンランク上の性能を示しています。
|
||
632:
匿名さん
[2013-10-03 15:26:17]
>631
0dbで頭打ちの直床と違って既に⊿LH-3、⊿LH-4が製品化されています。 http://www.bankyo.co.jp/product/mansions/ype_tg.html http://www.awaji-giken.co.jp/product/list/list_01_3.html http://www.awaji-giken.co.jp/product/list/list_01_11.html 直床の将来は真っ暗ですね。 |
||
633:
匿名さん
[2013-10-03 15:40:07]
>629
破廉恥にも残響室試験の信頼性を考察した実験を相変わらず二重床の性能に置き換えていますね。 また下の実験も2003年より前の古いデータでありなんの意味もありません。 このようにミスリードを続ける直床さんはいくらコピペを続けてもは誰も信用していませんよ。 |
||
634:
匿名さん
[2013-10-03 15:49:53]
現代マンションの直床の遮音性能は⊿LL(Ⅰ)=4、⊿LH(Ⅰ)=3が標準。
現代マンションの二重床の遮音性能は⊿LL(Ⅱ)=3、⊿LH(Ⅱ)=2が標準。 極一部で高性能な製品が開発されても、コストがネックで現実のマンションには全く採用されない、二重床。 一流メーカーの万協フロアーの最上級品でも、直床と遮音性能が同グレードでしかない、二重床。 今のマンションに採用されている二重床は、遮音性能がマイナスで、実際問題、遮音性能に劣る、二重床。 現実から目を背け、不確定な将来を理想と推測で語るしかない、二重床。 二重床の「現実」は真っ暗ですね。 |
||
|
||
635:
匿名さん
[2013-10-03 15:55:41]
>破廉恥にも残響室試験の信頼性を考察した実験を相変わらず二重床の性能に置き換えていますね。
>629の試験条件Bは、現行最新のΔL等級を試験する際に用いられるJIS条件と同一条件です。 遮音性能の悪さを誤魔化すばかりの二重床派の意見は嘘ばかりで信用できません。 正しいでに対する難癖ばかりで二重床の優位を語ることもできない二重床派。 二重床の優位を語るならば、現在のマンションで採用されている二重床のほうが遮音性能が優れついるというデータを出せば良いのです。 |
||
636:
匿名さん
[2013-10-03 16:04:24]
チープくんが去ったら、またミスリードくん再登場かー。なかなか面白いね。
まさか一人二役じゃないよね。 |
||
637:
匿名さん
[2013-10-03 16:12:27]
確かに>633は相変わらず何にでもミスリードミスリードミスリードと根拠なく叫ぶだけの二重床派だよね。
規約違反を繰り返している彼みたいなミスリード君はもう来ないで欲しいよね。 |
||
638:
匿名さん
[2013-10-03 16:31:18]
大京のライオンズマンションあたりは
>二重床・フローリングにはΔLL(Ⅱ)-3及びΔLH(Ⅱ)-2の高い遮音性能を誇る製品を採用しています。 とか言ってるけど、ΔLL(Ⅱ)-3及びΔLH(Ⅱ)-2って二重床マンションの中ではやっぱり自慢の仕様なんだね。 http://lions-mansion.jp/ML121001/quality_structure.html 下地補強合板がない、下地1枚張りのこういう二重床ってよく見るけど、ΔLH(Ⅱ)-2でもΔLH(Ⅱ)-1に限りなく近いスペックなんだろうなあ。 |
||
639:
匿名さん
[2013-10-03 17:37:54]
直床さんのインチキはもうバレてますから、
コピペしたところで喜ぶのは 直床さんのお仲間だけ(笑) |
||
640:
匿名さん
[2013-10-03 17:49:20]
↑
事実を事実と認めることすらできない二重床派。 もはやこのように根拠なく難癖をつけるしかなくなってしまいました。 なぜなら、二重床派以外が示す客観的な事実に対して、その事実を覆すことができないからです。 このような悪意的な嘘の投稿は規約違反ですから遠慮してもらいたいものです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報