マンションなんでも質問「【その5】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 【その5】直床の方が遮音性高い気がします。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-23 22:30:17
 
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ RSS

1000レスになったのでその5を立てました。

その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343558/

[スレ作成日時]2013-09-19 14:15:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【その5】直床の方が遮音性高い気がします。

461: 匿名さん 
[2013-09-30 15:09:55]
建設関連大手、野原産業の標準二重床は⊿LHの新規格品、NSフロアーⅢで63Hz帯が-3Db。
中堅優良ゼネコンの戸田建設標準二重床も同じく⊿LHの新規格品で63Hz帯が-3Dbでしたね。
建設関連大手、野原産業の標準二重床は⊿L...
462: 匿名さん 
[2013-09-30 15:11:14]
戸田さん
戸田さん
463: 匿名さん 
[2013-09-30 15:13:12]
>>459
>マイナス0.3デシベル版作ってください。

そんなことしたら、法規評価としては間違いになるだろ。
ミスリードどころか捏造だ。
464: 匿名さん 
[2013-09-30 15:14:41]
>しかも、125ヘルツ以上ではそれ以上の性能であることの記述が抜けてますよ。

淡路技研は数値がマイナスなんですけど。。。
嘘はやめましょうね。
淡路技研は数値がマイナスなんですけど。。...
465: 匿名さん 
[2013-09-30 15:16:40]
>二重床のΔLH=2は、実際にはΔLH=3とほぼ同等性能(63ヘルツで-0.3~-0.4デシベル)、

>460の同等君
そう書くなら、「直床は⊿LH-4とほぼ同等性能の⊿LH-3」と書いておかないとダメになるのですが。
同等を繰り返して誤解を与え、数値や規格を誤魔化さないようにしましょう。
466: 匿名さん 
[2013-09-30 15:22:17]
>直床さん四捨五入も間違ってたんだね。

そこ、勝手に四捨五入しちゃダメだろ。
法的にさ。よく読もうよ。
467: 匿名さん 
[2013-09-30 15:27:18]
結局、二重床自体は相変わらずダメで、唯一万協の二重床がが多少良かったってだけの話じゃん。
それでも⊿LL(Ⅱ)=3、⊿LH(Ⅱ)=2で、直床のランクに両方とも届いてないけど。
468: 匿名さん 
[2013-09-30 15:28:50]
>建設業界では、2重床が遮音性能悪いのは常識で、それを改善(直床と同等レベル)するために今いろいろ研究がなされている最中です。

まさにその通りです。
469: 匿名さん 
[2013-09-30 15:38:58]
試しに、品確法の相当スラブ厚の数式に実測データを代入すると、

二重床(戸田・野原):10^(-3/40)=84.1%
二重床(淡路・万協):10^(-0.4/40)=97.7%
   直  床   :10^(+2/40)=112.2%

まだまだ沢山ある想定L等級の二重床製品はさらにもっと下。(これが-5DB位?)

つまり大成建設が言っている「スラブ厚17%の差」や品確法の「スラブ厚25%の差」は、概ね妥当だということになりますね。

やはり国交省やスーパーゼネコンの言うことは正しかったということです。

あたりまえか。
470: 匿名さん 
[2013-09-30 15:45:57]
>>469
直床で+2デシベルって謎の嘘が紛れ込んでますよ。
471: 匿名さん 
[2013-09-30 15:52:49]
+2dbって何でしょうか?直床は重量床衝撃音を和らげることは、
理論上できないはずですが、特殊な製品の数値でしょうか?

直床メーカーの標準品のΔLH確認しましたか?
きちんと各社のカタログ数値を採用した表を作ってくださいね。
472: 匿名さん 
[2013-09-30 16:05:35]
>440
とこを見て絶えないと判断しているかはわかりませんが
二重床では問題となってますよ。
473: 匿名さん 
[2013-09-30 16:07:41]
大成建設が開発した高遮音性の二重床では、重量床衝撃音対策として、直床用クッション付フローリングを使用しています。
大成建設技術センター報 第 41 号(2008)
http://www.taisei.co.jp/giken/report/2008_41/paper/A041_043.pdf

この実験では直床用フローリング単体の重量床衝撃音レベル低減量を計測しています。
図の黄色のライン(△プロット)がそれです。
2008年以前の直床フローリングですが、それでも全域でマイナス(騒音増幅)側に入らず、二重床の特認(⊿LH-3)基準を大きく上回り、直床フローリング単体で優れた性能を示していることがわかりますね。

実測すれば直床フローリングは重量床衝撃音の遮音性能がプラス側に働くのです。
まあ、高遮音二重床も板厚と重量で重量床衝撃音対策をしていますから、構造を考えれば当然ですよね。
大成建設が開発した高遮音性の二重床では、...
474: 匿名さん 
[2013-09-30 16:17:52]

万協フロアーという特許技術を持った特定の一流メーカーの製品データ単体で二重床全体を語ろうとする二重床派に比べて、遥かに説得力がある資料だと思いますが。
475: 匿名さん 
[2013-09-30 16:23:21]
まあ、法的な評価は、二重床は直床に比べて一律5dbの騒音増幅だから。
戸田建設や野原産業のデータや、>473の大成建設のデータを考えると、合ってるんだよね。
この住宅性能表示制度の評価って。
まあ、法的な評価は、二重床は直床に比べて...
476: 匿名さん 
[2013-09-30 16:28:04]
>直床は重量床衝撃音を和らげることは、 理論上できないはずですが

嘘書かない。
それなら二重床にいくら遮音材入れても重量床衝撃音を和らげることが 理論上できなくなるだろ。
477: 匿名さん 
[2013-09-30 16:43:39]
推二重床って定L等級時代の製品だとこんなデータでしょ。
これじゃあ直床との差はマイナス5デシベルでは済まないのでは?
推二重床って定L等級時代の製品だとこんな...
478: 匿名さん 
[2013-09-30 16:56:00]
二重床は下階への騒音もそうだけど、何より自室内での騒音が酷い。
これは正直いただけないわ。
479: 匿名さん 
[2013-09-30 18:01:47]
また二重床が瀕死状態になるのか?
480: 匿名さん 
[2013-09-30 18:17:31]
スレ主題の遮音性能が直床に比べて二重床は悪いんだから、仕方ないよ。事実は曲げられない。

一部二重床派が必死に曲げようとしてたけど(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる