住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKY TIARA Residence in Forest/スカイティアラ@小豆沢アステラス製薬跡地」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 1丁目
  7. SKY TIARA Residence in Forest/スカイティアラ@小豆沢アステラス製薬跡地
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-05-06 17:33:17
 


<ウエスト全体概要>
所在地=板橋区小豆沢1-10
交通=都営三田線本蓮沼駅から徒歩9分、志村坂上駅から徒歩8分
総戸数=456戸
間取り=2LDK~4LDK、57.2~88.4m2(TR含む)
入居=2015年7月下旬予定

<イースト全体概要>
所在地=板橋区小豆沢1-15-1
交通=本蓮沼駅から徒歩11分、志村坂上駅から徒歩10分
総戸数=165戸
間取り=2LDK~4LDK、62.22~87.05m2(TR含む)
入居=2015年4月上旬予定

売主=住友不動産
設計・施工=大林組
管理=住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2013-09-18 12:14:11

現在の物件
スカイティアラ
スカイティアラ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
総戸数: 621戸

SKY TIARA Residence in Forest/スカイティアラ@小豆沢アステラス製薬跡地

861: 匿名さん 
[2014-05-01 12:10:01]
860
それ本当?
862: 申込予定さん 
[2014-05-01 13:17:28]
>>861
本当。価格も857にある通りでMRいったら価格表を見せられるよ。もうイースト上層階はだいぶ埋まってるからGWでかなり要望書入りそう。
863: 匿名さん 
[2014-05-01 14:10:06]
なるほど・・・

北千住の駅近ならいいですね。便利なら多少のことには目をつぶる。
でも、全体としてものすごく交通の便が悪い印象があります。

松戸とか柏のほうが地価が高いんですよ。
864: 匿名さん 
[2014-05-01 16:06:28]
862
埋まってるってどういうこと?販売開始はまだでしょ?
865: 匿名さん 
[2014-05-01 17:01:03]
要望書が入ってるってことじゃないの
866: 匿名さん 
[2014-05-01 17:10:49]
要望書とすでに埋まってるとは関係ないでしょ
ただの要望書なんだし
867: 物件比較中さん 
[2014-05-01 17:50:17]
でも見せられた価格表には要望書出てる部屋はバラが印刷されていて価格は書いてませんでしたよ。空いてるとこから選べっていう感じでした。かぶせれるのかな。
868: 匿名さん 
[2014-05-01 17:59:05]
かぶせられるでしょ どうせ抽選なんだから
869: 申込予定さん 
[2014-05-01 18:56:23]
>>864
スミフは要望書入ってる部屋にはよっぽどクレームにならない限り別の要望書はかぶせないですよ。
870: 匿名さん 
[2014-05-01 20:49:14]
スミフって、そんな良心的だっけ?
要望書が、入ってない部屋にも、バラをつけて、煽っているのではありませんか
871: 匿名さん 
[2014-05-01 21:40:43]
スミフとか関係なく被せられる。もちろん営業マンは被らないようにアレやこれやいって誘導はするが。言いなりになるか自分の希望で抽選覚悟でいくかは自分次第。なんかスミフ洗脳者みたいなのがこの掲示版にけっこういるよね。スミフだから無理とか。よくわからんが。
872: 申込予定さん 
[2014-05-01 22:12:01]
>>870
申込予定なもんでもう4回位通ってるけど少しずつバラ増えてるしかなり巧妙にしないと煽るのは無理じゃないかな。
上層階から埋まってたし、そこ空けて下層階の要望書受けるとは思えない。
>>871
スミフが要望書を重ねないようにするのは有名でしょ。
あくまでできない事はないけどほぼないと思う。
買う気があるなら自分で重ねてみたら?それで結果を教えて下さい。
873: 匿名さん 
[2014-05-01 22:22:07]
早速出た(笑)有名って…
874: 匿名さん 
[2014-05-01 22:41:51]
有名。
875: 匿名さん 
[2014-05-01 22:57:13]
いずれにしても、このGWにどれだけ要望書が入るかが重要ですね。総戸数600戸以上であることを考えると、完売までは相当苦労する?
876: 匿名さん 
[2014-05-01 23:25:46]
ここは名前もかっこいいし立地、設備もいいから瞬間蒸発な気がする。
877: 申込予定さん 
[2014-05-01 23:26:00]
もうカラー選択の締め切りも近いし、抽選はないよ。そもそも1回目の要望書は4月末が期限だったしね。全くHPとかに載せないので、やり方がフェアじゃないけど、気に入って早くから何度もMRに行ってる人には良いよね。
878: 匿名さん 
[2014-05-01 23:32:45]
5年後も垂れ幕かけて売ってるから、
焦らなくても大丈夫でしょう。
879: 匿名さん 
[2014-05-01 23:35:50]
ウェストの東向きとかはかなり時間かかるよね。
880: 匿名さん 
[2014-05-01 23:36:00]
学校の近くなのはいいけど子供達と奥さん達のたまり場になりそうですね、ここ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる