<ウエスト全体概要>
所在地=板橋区小豆沢1-10
交通=都営三田線本蓮沼駅から徒歩9分、志村坂上駅から徒歩8分
総戸数=456戸
間取り=2LDK~4LDK、57.2~88.4m2(TR含む)
入居=2015年7月下旬予定
<イースト全体概要>
所在地=板橋区小豆沢1-15-1
交通=本蓮沼駅から徒歩11分、志村坂上駅から徒歩10分
総戸数=165戸
間取り=2LDK~4LDK、62.22~87.05m2(TR含む)
入居=2015年4月上旬予定
売主=住友不動産
設計・施工=大林組
管理=住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2013-09-18 12:14:11
SKY TIARA Residence in Forest/スカイティアラ@小豆沢アステラス製薬跡地
361:
匿名さん
[2014-01-29 12:04:03]
品揃えは断然前野町だね
|
||
362:
匿名さん
[2014-01-29 13:18:50]
品揃えだと前野町、セブンタウン、赤羽の順といった感じでしょうか
|
||
363:
購入検討中さん
[2014-01-29 19:49:09]
マジレスすると、やっぱりマンションは、三井三菱住友じゃなきゃ、売るとき貸すとき安くなるよ。
経験者は語る。 |
||
364:
匿名さん
[2014-01-29 20:12:36]
自分も経験あるけど中古で出す時貸す時、デメ名は全く関係なかったよ。ようは立地と部屋の広さと築年数とデザインが重要でして、デベで査定が変わりませんでしたし、見学に来られる人も気にされてませんでした。
|
||
367:
匿名さん
[2014-01-30 08:54:46]
三井や野村の物件が近くにできた時は特にこのスレに変化なかったのに
急に最近ネガレスが来るようになってきた… |
||
369:
匿名
[2014-01-30 11:47:28]
ここはスーパー入るのですか?
|
||
370:
匿名さん
[2014-01-30 11:50:19]
賃貸は、デベ名関係ないのは本当。
しかもスミフは、余るとデベ自ら貸し出すから、短期で貸し出す可能性がある人には競合するので不利。 |
||
371:
匿名
[2014-01-30 12:24:14]
スミフのどこマンションで自ら貸し出しているの?
知らんかったわ。 オーベルさん、どこどこ? |
||
373:
購入検討中さん
[2014-02-03 17:10:03]
案内会行って来ました。
まだ価格が不明との事でしたが、、、 模型は凄かったですね。 あんなのが建つのかと思うと、 一検討者としてはワクワクしました。 行かれた方いますか? |
||
374:
物件比較中さん
[2014-02-03 21:04:26]
行きました。ただ板橋区で、駅から10分で5000〜6000万円台って周辺のマンションに比べて割高だと感じました。
この辺りでこの金額って、妥当ですか? しかも駐車場がタワー式。あれだけ広い敷地があるので、自走式を期待していたのですが、残念です。 |
||
|
||
375:
周辺住民さん
[2014-02-03 21:24:14]
志村坂上徒歩10分だと、坪単価200万くらいが最近の相場かと思います。
70平米で4500万くらいを超えれば割高じゃないでしょうか? |
||
376:
匿名さん
[2014-02-03 22:18:28]
>>374
志村三丁目で他物件ですが5000万〜6000万の物件がありましたよ。ただ、一部ですが。高級マンションと位置付けられてるマンションですが。ここも、高級なので妥当では? |
||
379:
匿名さん
[2014-02-04 00:07:57]
377さんも少しは勉強されたら?
ここは高級スペックマンションですから5000万円位ならお買い得だと思いますよ。 抽選は間違いないでしょうから、早めに希望の部屋を押さえるべきですね。 |
||
380:
匿名さん
[2014-02-04 00:43:05]
志村坂上は中山道の西も東も工場地域だから、どっちもどっちだよ。
昔に比べるとだいぶ減ったとは言ってもまだ残ってるし。 なのに高級な地域と言えるのか?って話。 なぜか北区の赤羽側に入った途端に工場が無い印象だけど。 何か間違った事言ってるかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |