住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKY TIARA Residence in Forest/スカイティアラ@小豆沢アステラス製薬跡地」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 1丁目
  7. SKY TIARA Residence in Forest/スカイティアラ@小豆沢アステラス製薬跡地
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-05-06 17:33:17
 


<ウエスト全体概要>
所在地=板橋区小豆沢1-10
交通=都営三田線本蓮沼駅から徒歩9分、志村坂上駅から徒歩8分
総戸数=456戸
間取り=2LDK~4LDK、57.2~88.4m2(TR含む)
入居=2015年7月下旬予定

<イースト全体概要>
所在地=板橋区小豆沢1-15-1
交通=本蓮沼駅から徒歩11分、志村坂上駅から徒歩10分
総戸数=165戸
間取り=2LDK~4LDK、62.22~87.05m2(TR含む)
入居=2015年4月上旬予定

売主=住友不動産
設計・施工=大林組
管理=住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2013-09-18 12:14:11

現在の物件
スカイティアラ
スカイティアラ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
総戸数: 621戸

SKY TIARA Residence in Forest/スカイティアラ@小豆沢アステラス製薬跡地

890: 匿名さん 
[2014-05-02 11:12:17]
スミフなら安心して買えます 変な値下げもないので
891: 匿名さん 
[2014-05-02 11:27:08]
この辺りって夜中は窓開けっ放しでも寝れる位静かですか?
行ってみた限りは車通りも少ないし静かそうな雰囲気だったんですが近く住んでる方いたら教えて下さい
892: 匿名さん 
[2014-05-02 11:56:38]
静かですし空気も良いです
893: 匿名さん 
[2014-05-02 12:07:36]
三井、三菱は5年後垂れ幕なんてあり得ないけど、住友だと竣工後、完売まで数年はざらだから、不人気だと5年もなくはない。伝説のガーソサの例もあるし。
でも890さんも言うとおり、住友は長期在庫も値引かないから、どうせ買うなら間取りが選べて、修繕積み立ても安い早めに買った方が得です。
894: 匿名さん 
[2014-05-02 12:30:51]
ですね。スミフ物件は気に入ってるなら早く買ったほうが物件とか選べますからね。先行の利ってやつです。他は売れ残ると大幅値引きがあたりまえなので価格優先の人は待つのもありですけど。
895: 購入検討中さん 
[2014-05-02 12:46:14]
タワーパーキングの耐震性がちょっと気になる
896: 匿名さん 
[2014-05-02 15:53:37]
何で?パーキングなんて頑丈じゃん
897: 匿名さん 
[2014-05-02 17:24:09]
近くに大きな病院があるから、それは無理かも・・・。
898: 匿名さん 
[2014-05-02 20:30:42]
住不と大林組のコンビ。ブランド力はありますね。MRにも行きましたが、物件デザイン、規模、質はなかなかでした。地域NO1または城北エリアNO1の物件になる予感?
899: 匿名さん 
[2014-05-02 20:43:38]
規模はNo.1(笑)
900: 周辺住民さん 
[2014-05-02 20:45:23]
規模ならサンシティ!
901: 匿名さん 
[2014-05-02 22:08:50]
以前、モデルルームに行った埼玉の住友の大規模物件で
竣工二年後くらいに、価格相談会実施っていうDMが
来たことがあるから、値引きしないわけではないのでは?
902: 匿名さん 
[2014-05-02 22:35:55]
スミフの物件は入居3年目~5年目に大幅値引きするケースが多いですよ。(全部ではないと思いますが。)
上記の埼玉・宮原もそうですが、スミフは最初の数年間だけ修繕積立金を安くしてるのですが、
一定期間が経過した頃に大幅に修繕積立金が上がるような設定をしています。(全部ではないと思いますが。)

なぜでしょうか?

重要事項説明書を見れば一目瞭然です。

それは売れ残り部屋は固定資産税はじめ管理費・修繕費も売主が負担するからです。

スミフが負担する時期は安く設定しているのです。

その時期が過ぎたら一気に値引いて売り切るのです。

結果としてネガレスみたいで恐縮ですが、売り出し値がマーケットアウトしている理由と
しばらく値引きしない理由を検討する方は知っておいた方が良いと思いまして。

今まで見てきたスミフ物件の特徴を述べましたが、あくまでも私の知ってる限りではです。
903: 匿名さん 
[2014-05-02 22:38:39]
↑ あ~。すみません。

なんか感じ悪いですね。

気分悪い方はサラッと見てスルーしてください。
904: 購入検討中さん 
[2014-05-02 23:14:22]
ネガレスがあるのは盛り上がってる証拠ですから。ゴールデンウィークでイーストはほぼ要望書入っちゃうでしょうね!
905: 購入検討中さん 
[2014-05-02 23:20:10]
修繕費の計画もモデルルーム行けば教えてくれますが、そんなに違和感のある水準じゃないですよ。何とかして安くしたい人がいるんでしょうけど、そういう人は来ないで欲しいな。
906: 匿名さん 
[2014-05-02 23:34:11]
ホントだよね。気に入った人は何言われようと買うでしょ!ガーソサだって買った人が満足してればいい話でしょ。普通にガーソサの前通るとかっこいいって思うしね。
907: 申込予定さん 
[2014-05-02 23:39:38]
スミフ物件は好き嫌い激しいだろうから、好きな人だけ早めに要望書入れればいいんだよ。外野の訳わからん奴は無視無視!
908: 匿名さん 
[2014-05-02 23:45:43]
だよね。買う気ない暇人はよそ行ってくれ
909: 匿名さん 
[2014-05-03 00:08:45]
皆さん、見事に釣られちゃったのね(笑)
902さんはあながち間違ってないかもよ?
すみ負は同じタイプの上階より下階を高く売ったりするじゃない。
修繕費だってパッと見、安くしてガッツリ上げてもおかしくないよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる