<ウエスト全体概要>
所在地=板橋区小豆沢1-10
交通=都営三田線本蓮沼駅から徒歩9分、志村坂上駅から徒歩8分
総戸数=456戸
間取り=2LDK~4LDK、57.2~88.4m2(TR含む)
入居=2015年7月下旬予定
<イースト全体概要>
所在地=板橋区小豆沢1-15-1
交通=本蓮沼駅から徒歩11分、志村坂上駅から徒歩10分
総戸数=165戸
間取り=2LDK~4LDK、62.22~87.05m2(TR含む)
入居=2015年4月上旬予定
売主=住友不動産
設計・施工=大林組
管理=住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2013-09-18 12:14:11
SKY TIARA Residence in Forest/スカイティアラ@小豆沢アステラス製薬跡地
670:
匿名さん
[2014-04-18 01:24:53]
|
671:
匿名さん
[2014-04-18 06:47:47]
モデルルームの画像が公開されていますが、ずいぶんオプションで着飾っているように感じました
実際のところはどうなんでしょう |
672:
購入検討中さん
[2014-04-18 12:56:26]
>No.667さん
土地代はアステラス製薬のHPにでてますよ。 かなりお高いかと。。。 https://www.astellas.com/jp/corporate/news/detail/post-123.html |
673:
匿名さん
[2014-04-18 17:10:23]
でも2011年って今より市況悪かったですよね
|
674:
匿名さん
[2014-04-18 20:06:40]
>672
情報ありがとうございます。 私が知りたいのは、他のマンションの土地と比べてどうなのかな、 ということ。それがわかれば、マンションの価格もある程度推測 できるような気がするのです。安くないのは間違いないですね。 相当高くなりそうという気はしています。 |
675:
匿名さん
[2014-04-18 20:11:17]
人によって評価は違うんでしょうが、立地はいいと思う。
大通りから入っている、駅から10分以内、三田線は都心に行くのに 便利、周囲に嫌悪建築物がない、大型スーパーが複数ある。これ以上 何が欲しい? 現地に行ったことがなくて書いてんじゃないの? |
676:
匿名さん
[2014-04-18 20:41:42]
まだ現地には行っていないので、教えて頂きたいのですが、主婦としてはスーパーが近くにあるのがとても大事なので、大型スーパーはどんなスーパーがあるのですか?
ライフやサミットですか? |
677:
匿名さん
[2014-04-18 21:22:45]
セブンタウンですよ ホームページにも詳細ありますよー
|
678:
匿名さん
[2014-04-18 22:05:17]
複数あるとありますが他にもありますか?
|
679:
匿名さん
[2014-04-19 01:19:50]
セブンタウンの中にあるイトーヨーカドーは普通のヨーカドーではなくて、平屋建ての「食品館」です。
大型スーパー(GMS)ではありません。 その代わり、食品館の隣にビバホーム、無印良品、ユニクロ、赤ちゃん本舗などがあるという事です。 近所にも大型スーパー(GMS)は無いでしょ。 行った事ない人に誤解を与えるような書き込みはダメですよ。 |
|
680:
匿名さん
[2014-04-19 01:19:53]
ほかにもライフ、マルエツなんかもあります。
|
681:
匿名さん
[2014-04-19 02:04:58]
マルエツって赤羽台の?
もはや板橋区じゃなくて北区じゃん・・って思ったら、セブンタウンよりマルエツの方が近いかも。 近い近いって言ってるスーパーが徒歩何分とか、半径何メートルとか書いてないのがミソだね。 徒歩10分以上かかるのは決して近いとは言えないよ。 |
682:
匿名さん
[2014-04-19 02:30:12]
徒歩10分圏内にあるスーパーは東武ストア、サントク、ハナマサ、いなげやの食料品スーパーだけでしょ。
|
683:
匿名さん
[2014-04-19 02:45:56]
このエリアの人達は車が基本なので、セブンタウンいったりララガーデンいったりしますよ。
何をするにも基本車です。最近はコストコにいく人多数です。土日にいくと絶対誰かと合いますし。 |
684:
匿名さん
[2014-04-19 02:55:08]
車を使って大型スーパー行けると言うんなら、埼玉県側のショッピングモールが色々あるから追加したら?
でもそしたら板橋区に住まないでも埼玉県でもいいんじゃない?って事になるから、ここでないとダメだという決定的な物で推さないとね。 |
685:
匿名さん
[2014-04-19 03:13:34]
|
686:
匿名さん
[2014-04-19 03:25:49]
はま寿司どこにあるの?
|
687:
匿名さん
[2014-04-19 03:53:49]
はま寿しは徳丸にあるから、小豆沢の「無添くら寿し」の間違いじゃない?
|
688:
匿名さん
[2014-04-19 04:02:32]
だよね、ここ検討してる人には関係ない店だねむしろLaLaガーデンの方が使い勝手良いかも
|
689:
匿名さん
[2014-04-19 04:10:49]
LaLaガーデンって川口のだよね?
小豆沢の住民からすると、LaLaガーデンと言えば赤羽のアーケード商店街が先に思い浮かぶかも(笑) |
もともとの環境がいいわけでもないのに。