住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKY TIARA Residence in Forest/スカイティアラ@小豆沢アステラス製薬跡地」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 1丁目
  7. SKY TIARA Residence in Forest/スカイティアラ@小豆沢アステラス製薬跡地
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-05-06 17:33:17
 


<ウエスト全体概要>
所在地=板橋区小豆沢1-10
交通=都営三田線本蓮沼駅から徒歩9分、志村坂上駅から徒歩8分
総戸数=456戸
間取り=2LDK~4LDK、57.2~88.4m2(TR含む)
入居=2015年7月下旬予定

<イースト全体概要>
所在地=板橋区小豆沢1-15-1
交通=本蓮沼駅から徒歩11分、志村坂上駅から徒歩10分
総戸数=165戸
間取り=2LDK~4LDK、62.22~87.05m2(TR含む)
入居=2015年4月上旬予定

売主=住友不動産
設計・施工=大林組
管理=住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2013-09-18 12:14:11

現在の物件
スカイティアラ
スカイティアラ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
総戸数: 621戸

SKY TIARA Residence in Forest/スカイティアラ@小豆沢アステラス製薬跡地

189: 購入検討中さん 
[2013-12-19 10:14:16]
店舗は気になるところですね。
コンビニだけ、とかだったらさみしいですけど!
スーパーかドラッグストアだと嬉しいです
190: 匿名さん 
[2013-12-19 11:40:39]
スーパーとかレストランとかカフェとかそういうのがいいな…

治安はどうなんでしょうかね
志村警察署がすぐ近くですからそこまで悪いってこともないでしょうし
警備会社と契約するでしょうから24時間もいらない気がしますけど…
191: 匿名さん 
[2013-12-19 11:57:01]
志村警察署、すぐ近くってほど近くないですよ。あれだけ離れてたら関係ないかと。でも、治安は悪くないかと思います。ただ、志村警察署はいづれ東坂下の方へ移転します。
192: 物件比較中さん 
[2013-12-19 23:17:45]
外観のデザインは結構いいと思いましたが、あれで普通とは良いマンションばかり見ているのですね。
価格がまだ分からないのが残念…2月まで待つしかなさそうですね。
193: 匿名 
[2013-12-20 00:24:12]
いやぁ、最近のマンションはどこもおしゃれだからね、いたって普通。最近のスミフ物件って何パターンかあって似たり寄ったりだよね。
194: サラリーマンさん 
[2013-12-20 07:54:35]
確かにね。

ガーソサの方が良さそうだ。


どなたか、住宅情報の
蓮根マスク?蓮沼マスク?
ってご存知ですか?
195: 匿名さん 
[2013-12-20 10:01:04]
ガーデンソサエティもいいけどここもかっこいいと思いますよ
196: 匿名 
[2013-12-20 10:47:46]
だから、ここが特に優れてるというわけではなく、ここも含めどこも最近の新築マンションは外観もこだわっててデザインが良いんだと思うよ。
でも似たり寄ったりで、加賀の物件と似てるよね、ここ。
197: 購入検討中さん 
[2013-12-23 11:37:41]
すみふの物件は、価格高いけど、外観はどこも素敵だと思います。
ガーソサもいよいよ終わりみたいですね!
板橋区民としては、淋しいというかなんというか。
あの価格でも売れちゃうから、結局なんとかなるもんなんですね!
198: 匿名さん 
[2013-12-25 23:06:19]
あまり外観は個性に走らない方がいいかなーとは思ってますが
最近はおしゃれな所増えてますよね

あまりに個性的だと時代が流れたときに
微妙にならないか心配になりますけれど
新築で買ったマンションが帰ってきたときにかっこいいと
テンション上がるんじゃないですか

すみふはどこも外観が一緒というのは私も思います。
でも無難は無難ではないですか。
199: 匿名さん 
[2013-12-26 00:24:12]
常盤台、成増、志村三丁目、板橋本町、蓮根、加賀と全然違うと思いますけど…
200: 匿名さん 
[2013-12-26 00:26:18]
まあ赤羽の物件と少し似てるとこあるかもしれませんが
どこも一緒とは思えませんね
201: 匿名さん 
[2013-12-26 06:38:34]
最上階が温室みたいなところは、加賀そっくりだと思う
202: 匿名さん 
[2013-12-26 09:19:08]
そんな部分だけとか(笑)
205: 匿名さん 
[2014-01-11 19:18:42]
あの敷地にできるとなると相当な存在感になりそうですね。
近くのマンションが小さく見える?
206: ご近所さん 
[2014-01-11 19:23:33]
提供公園があるみたいなので、周りの雰囲気も変えてくれそうで、楽しみにしてます。
207: 物件比較中さん 
[2014-01-11 19:25:49]
いつ頃から始まるんですかね?
208: 匿名さん 
[2014-01-11 19:49:40]
駅でポスター見ました。
大きなマンションで迫力がありますね。

621戸ですか…あの辺りだと1番大きな
マンションになるんでしょうね。

価格が気になりますが、モデルルームが
オープンしたら見に行こうと思います。
209: 匿名さん 
[2014-01-11 22:44:46]
ポスター…モノクロでシックな感じですが、雰囲気がつかみずらい気がします。
210: 物件比較中さん 
[2014-01-12 15:01:52]
プロジェクト発表会なるものを見てきましたが、ガラスを多く使った感じで、スタイリッシュでしたよ。
この辺りで、この規模はないから、期待してます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる