マンションを買いました。とても気に入っているのですが、ふと気になってきたのです。現在、管理費16000円、修繕積立金9000円駐車場代20000円10年ごとの修繕に一時金100万円)現在は妻も働いており、それほど苦にならないこの金額も、これから先どれだけ貰えるか分からない年金生活に突入したとき、払っていけるのだろうか?一部の人は株や債券で老後も実入りがあるかもしれないけど、ほとんどの人は年金が唯一の頼みのはず。今に日本中で、老齢世帯が、管理費や修繕積立金が払えなくなる時が来るのではないかと思うんです。皆さんの周りではどんな風にしていらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2007-02-13 18:09:00
年金とマンション生活(修繕積立金・管理費)
22:
匿名さん
[2007-02-15 00:47:00]
|
23:
匿名さん
[2007-02-15 08:28:00]
7千〜8千万の自己資金があれば、
単なるタンス預金ではもったいない。 私なら・・・ 安全圏の低リスクで 資金運用を考えます 例えば、外国債券など・・・ 年利5%は固いから、 7千万→350万です。 年金と合わせていかがですか? それにずっと遊んで暮らすわけではないと思えば、 どこで生活しても 費用はでますね。 |
24:
匿名さん
[2007-02-15 09:00:00]
|
25:
匿名さん
[2007-02-15 09:49:00]
|
26:
匿名さん
[2007-02-15 10:40:00]
|
27:
匿名さん
[2007-02-15 11:14:00]
>26
支給は15年なので80歳まで受給できます。 利回りは840万の支払いで2000万近く(80歳まで生きれば) 受け取れるので利回りで計算すると7%くらいですかね? そして、あなたは何が言いたいのですか? 個人年金手取りで10万に公的年金が10万あれば 管理費&固定資産税等月5万払っても夫婦2人ならば 貯金切りくさ無くてもなんとか生活できるかなと思います。 (公的年金最低でも10万見込み) 何か問題ありますか? 現実離れしているとか、敷金もないとか 勝手な想像して何が言いたいのか意味不明です。 |
28:
匿名さん
[2007-02-15 15:30:00]
あなたもお宝年金・不労所得を自慢したいだけじゃん。
一般的質問(>>1)に個人的自慢の回答。 |
29:
匿名さん
[2007-02-15 16:32:00]
|
30:
匿名さん
[2007-02-15 16:44:00]
2003年に保険業法の改正が成立した瞬間から(i.e.約束利回りの引き下げが合法になった)
個人年金というものは今イチ信用する気にならないんだが。 |
31:
匿名さん
[2007-02-15 17:05:00]
|
|
32:
匿名さん
[2007-02-15 19:58:00]
|
33:
匿名さん
[2007-02-15 20:09:00]
>32
スレ主さんは「みなさんどうしてますか?」と 質問しているのだし、老後どうするかのスレですよ。 公的年金だけではマンションだろうが戸建てだろうが 賃貸だろうが厳しいからって話だからスレ違いじゃないだろう。 28の発言のが余程「オヨビデナイ」よと言われているのが 分からんのかな。 |
34:
匿名さん
[2007-02-16 11:16:00]
公的年金で十分とは言わないが、なんとかなると思うけど。
リバースモーゲージってのもあるしね。 |
35:
匿名さん
[2007-02-16 13:17:00]
|
36:
匿名さん
[2007-02-16 13:44:00]
>35
2〜30年先のお金の価値はプロでも予測不可能でしょう。 物価上昇により現在より価値が少なくなっている可能性もあれば 逆にデフレで価値が上がっている可能性もあります。 物価上昇で現金の価値が下がっている場合ですが この場合インフレか景気の上昇なので 金利も上昇しているので2000万よりも増えますよね。 逆の場合も同じ事で予定利率より低く1500万にしか ならないかも知れませんが物価も下がっているでしょう。 もちろん完全に同調するわけではないですが、多少の前後は あっても、現在の水準で生活できるだけの蓄え(年金含む)を していけば、生活は可能でしょう。 |
37:
匿名さん
[2007-02-16 13:55:00]
結局物価補正がある公的年金のフル加入が最強ですね。
公務員の共済年金も。 民間の個人年金はどうにも安定性に欠けるしそもそも胡散臭いですね。 |
38:
匿名さん
[2007-02-16 14:38:00]
>37
公的年金の部分加入なんて無いですよね? 個人年金のが安定はしているし、控除部分考えると かなりお徳ですよ。 個人年金否定すると同じ会社で同一の生命保険まで 胡散臭くなってしまいますが。 念のため、個人年金を進めているわけでは無いですよ。 元本は保証されていて控除があるからお得ってだけです。 公的年金は現在の30歳前後ですら元本分戻らない計算だし。 |
39:
匿名さん
[2007-02-16 14:54:00]
公的年金は好景気で金利上がっても
増えないところが問題。 個人の積み立てではなく老人を現役が支える構図なので 受け取り額は少子化が1番大きい。 今後出生率が上がっても反映されるのは生まれた子が 働く年齢になってからなので3〜40年先まで 増える可能性は0。 |
40:
匿名さん
[2007-02-16 14:58:00]
>公的年金は現在の30歳前後ですら元本分戻らない計算だし。
半分税金負担の国民年金と半分会社負担の厚生年金さらに全額税控除なのに、 元本分戻らない計算っていったいどんな計算?? |
41:
匿名さん
[2007-02-16 15:08:00]
>40
掛け金(個人の天引き分と会社持分合計)の支払い総額と 受け取り額を比較すると現在の36歳でも98%くらいしか 受け取れない。 この数字も出生率が現在より良い状況時なので 30歳前後だと控除考えても元本割れるのは必至。 |
>個人的には個人年金(掛け金1万円5千円で65歳から月12万)
詳細おしえて!!!