注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイダ設計の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイダ設計の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-15 22:53:58
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.aidagroup.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アイダ設計で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アイダ設計の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-09-17 18:48:38

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社アイダ設計口コミ掲示板・評判

741: 通りがかりさん 
[2018-06-19 11:44:27]
近所に問題なく建ってますよ 不安なら知識がある人に見てもらうのが良い しっかし安いな
742: アイダ設計で検討しています。 
[2018-06-21 21:10:30]
>>741 通りがかりさん
ホント安いよね、土地ついて外構ついて1800万
743: アイダ設計で検討しています。 
[2018-06-21 21:11:06]
しかもあの広々バルコニー
744: アイダ設計で検討しています。 
[2018-06-21 21:12:00]
不具合でたら小泉孝太郎に直訴すべし!
745: とおりすがりさん 
[2018-06-23 10:35:49]
アイダ設計の建売見てるとさ他のハウスメーカーが一棟あたり、いかに多くの利益得てるか分かるよね
746: とおりすがりさん 
[2018-06-24 10:19:08]
築10年以上の中古住宅でも勘違いした間抜けな値段つけてる物件の多いこと
アイダ設計の新築建売住宅のほうが遥かに安くて高性能住宅、
747: 匿名さん 
[2018-06-25 13:47:08]
アイダで注文で建てました。
セナリ◎ハウス。アキュ◎ラホーム、アイダと
見積もりしましたが約300万違いました。

コスパは、非常に良いと思います。

やりとりで、、いった言わないで
失敗したくなかったのでメールをよく使いました。

アイダの営業マンは、何件もの対応をしているように
思いました。参考になればと思います。
748: とおりすがりさん 
[2018-06-25 21:14:18]
築20年の住友林業1800万、アイダ設計建売1800万、どっち選ぶ?
アイダ設計新築建売でしょう
749: とおりすがりさん 
[2018-06-27 07:49:15]
アイダ設計建売、近くに現場あるけど、あのトータル価格でさ外鎌工事、そこまでやるか?!的にやってるわ。下請け外構屋さんがお気の毒だわ、オーナーさんは得するだろうけどさ
750: ミスターX 
[2018-07-01 19:02:10]
小泉孝太郎さんに相談してもダメです。安物を選んだお客様の自己責任です。
751: デストロイヤー 
[2018-07-01 19:04:59]
そんなことはありません。安物は安物の価値しかありません。
752: 戸建て完成 
[2018-07-02 06:30:25]
材料はともかく担当者とんでもなかった!呆れた。説明不足と嘘つきで呆れたあんなの営業じあないし雑だし静岡のあいだで建てるの辞めたほうがよいと思てます
753: 匿名さん 
[2018-07-04 12:49:31]
注文で建てて1年経ちますが全く不具合はありません。
営業の方も熱心で親切丁寧 コスパもよく大満足で快適に暮らしています。
754: とおりすがりさん 
[2018-07-05 16:36:10]
>>753 匿名さん
それが真実だよね。

755: 通りがかりさん 
[2018-07-05 23:48:01]
>>748 とおりすがりさん

30年後、違いがでるんじゃない?
たぶん、築20年で住林でも1800はしない。坪にもよるけど。。
ってかアイダで1800なら他選ぶが。。
営業が家の寿命は20年って言ってるし。。
756: 通りがかり 
[2018-07-07 00:16:27]
>>755 通りがかりさん

アイダの建売見に行ってやめました。1800万という破格の値段。確かに20年後にもう一度1800万で買い直すっていう手はあったか。
757: 通りがかりさん 
[2018-07-09 20:23:00]
沖縄のアイダ設計ですが、

ほんとに最低な業者とおもいます。
住居を解体してからそのまま放置。
いつ建築始まるのかと聞いてもはぐらかしてばかり。

もう地鎮祭終わって4ヶ月以上立つのにまだはじまらない

連絡もいい加減

最低な業者です
758: 戸建て経験者 
[2018-07-10 07:57:51]
>>757 通りがかりさん

本当にそうなら、最低な業者ですね。お気持ちはよくわかります。

”地鎮祭終わって4ヶ月以上立つのにまだはじまらない”のは尋常じゃないです。
というより、そんな話は聞いたことがないので、そのアイダ設計の契約店舗内で
なにか社内的に特殊な事情があるか、その営業担当者が問題児かどちらかでしょう。

ただ、アイダも全国展開のハウスメーカーゆえ、建築地域や施工店により、良し悪しがあるのは
仕方のないことです。たまたま自分の建築した物件が悪かったからと言って、すべて悪いように
批判する記事が多いのは残念です。

私は茨城県南地域のアイダ設計で建てた者ですが、想像以上に施工が丁寧で、営業担当さんも、
間取りで困っていた点を親身になって解決していただき、対応が良かったです。

そういう地域もあるので、なぜ、着工が遅れているのか、厳しく追及する必要がありそうです。
759: とおりすがりさん 
[2018-07-12 20:51:01]
>>756 通りがかりさん
20年後は今よりも遥かに性能が向上したスーパー高性能住宅が買えます。若い人が一生に一度だといって、3000万の家を新築するのはアホです。
760: 匿名さん 
[2018-07-15 10:56:06]
>>759 とおりすがりさん

20年後にローン組めるんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる