【公式サイト】
https://www.aidagroup.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アイダ設計で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アイダ設計の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-09-17 18:48:38
株式会社アイダ設計口コミ掲示板・評判
481:
匿名さん
[2018-02-19 17:26:10]
|
482:
松下電送
[2018-02-19 21:15:07]
アイダ設計さん、みんなにいじめられてかわいそう
|
483:
匿名さん
[2018-02-19 21:40:08]
|
484:
施工近隣住人
[2018-02-19 21:48:06]
>>481
家の近くに建てた現場は、ちゃんと対応してたよ。 若い職人だったけど、礼儀をわきまえてた。 人間性の問題だ。 この掲示板には、同業他社の嫌がらせが多いと聞いてるけど。 まあ、話半分だよな。 俺はそう思うよ。 |
485:
匿名さん
[2018-02-19 21:59:13]
>>484
そうだね。匿名の掲示板。嘘や誇張、同業他社。いろいろだ。 でも、アイダは、もっともっと建てたい人、周囲の人、建てた人達に、満足感安心感を与えてもらいたい。 金をもらって利益を出して成長しているんだから。 |
486:
施工近隣住人
[2018-02-19 22:28:49]
そうだな。
金をもらう以上、プロなんだから。 アイダの人間も見ている以上、肝に銘じてほしいよ。 |
487:
名無しさん
[2018-02-19 22:51:52]
>_<アイダと一緒ですか地域の住宅会社は?
|
488:
匿名さん
[2018-02-20 19:13:05]
ともかくね、ここは、アイダ設計で1500万2500万3500万支払いそれなりに生活をさせてもらっていること、
感謝しているのだけれども、検討する方々が少しでも、気持ちよく、いやな思いを感じないで 出来ることを望んで書き込んでいるわけよ。 |
489:
評判気になるさん
[2018-02-20 19:49:13]
|
490:
評判気になるさん
[2018-02-20 19:53:24]
|
|
491:
匿名さん
[2018-02-20 20:45:44]
|
492:
匿名さん
[2018-02-20 21:06:57]
>>490
積水、ヘーベル、ハイム、ミサワ、林業、等々、先ずは、みんな夢を以て、行くじゃない?住宅展示場に。 でも、予算と照らすと、現実的ではないという人も多いはず。 タマ、アイフル。でも、彼らも、もう、中高級ブランド。それより、費用少なく 飯田産業は建売中心。アイダは注文請負住宅が建てられる。でも、問題山済み。 何とかすればもっと、飛躍的に伸びる。アイダが素直にお客や、近隣の声を聴ければの話。 |
493:
匿名さん
[2018-02-20 21:29:14]
誰も、100円、1000円、10000円、10万100万のモノを売るときに、顧客が満足するように、
とてつもなく努力をするのが、日本では当たり前。 アイダは、同業よりやすい。もんくあっか?、あんたらお客からの細かいこと、ひとつひとつできねーんだ!。 という姿勢ならいつかはダメになる。去年は社長の女性とのトラブルも報道された。余裕ありすぎなんだよ。 俺からすれば、良くも悪くもすでに有名。息子さんが人員を刷新して、CMに金を使う分、改革に金をかけ、 お客様が80点以満足する、営業の誠実さを含めた商品を提供してほしい。今は50点だ。施主が本当に買ってよかったのか、悪かったのかわからず、金払ったし、住めるし、で強制的に意識的に良かった、と自己暗示納得レベルなの。 |
494:
評判気になるさん
[2018-02-21 11:06:39]
近所でアイダ設計さんの新築工事もあります。アイダ設計さんではない建設会社の新築工事もあります。そのアイダ設計さんではない建設会社の新築工事は断熱に現場吹き付け発砲ウレタンをやるみたいです。有毒物質が飛んできそうでなんか不安です。それに比べたらアイダ設計さんの新築工事なんて、全く問題ないです。良心的です。
|
495:
匿名さん
[2018-02-21 19:02:35]
今アイダ設計さんで家を建てる者です。
着工までにはいろいろ問題があり中々進みませんでしたが、いざ現場が始まると基礎屋さんや大工さん達は皆さん対応が良く家が出来るのが本当に楽しみになりました。 ただ営業の人達は相変わらずダメな対応ばかりです。 これでは現場の職人さん達が可愛そうに思いました。 |
496:
匿名さん
[2018-02-21 22:59:17]
|
497:
評判気になるさん
[2018-02-22 06:48:30]
>>496 匿名さん
アイダ設計は倒産せずに5年後も10年後も存在しているとお考えですか? |
498:
匿名さん
[2018-02-22 17:58:36]
|
499:
匿名さん
[2018-02-23 11:21:24]
元アイダ設計の営業だった人と話すけど、びっくりするほど常に他責なんだよね。話すときはいつも自分に責任がかからないよう保険をかけながら喋ってるし。あと時間にルーズで平気でお客さんを待たせたり、酷い寝癖で会社来てたりスーツぐちゃぐちゃだったりして身だしなみが乱れてる。全く信用できないし、うさんくさいよ。
|
500:
匿名さん
[2018-02-23 19:15:53]
施主と対面し、アイダの顔となるのが営業。
営業の人達は、役員達の命令、考えで動く。 役員達は、トップの意向で動く。 |
機械を使っているが、その軽油がすごく
臭いと役所に言っても問題ないですよと片付けられ
るし早く終わらないかとイライラしてたし不安だった。
お隣の家も工事が雑で家のほうに解体物が落ちて来ないかと
ひやひやしてたと言ってたし、本当にこの会社はいい加減。
電話してもまともに取り合わないしこういうのは初めてでした。
他社さんであれば車をもう少し端のほうに停めていただけませんかと
お願いすればご迷惑おかけしました。他にも何か困ったことがあれば
遠慮なく言ってくださいと対応してくれます。この会社は電話しても
無視するからどうしようもないです。