【公式サイト】
https://www.aidagroup.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アイダ設計で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アイダ設計の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-09-17 18:48:38
株式会社アイダ設計口コミ掲示板・評判
1701:
匿名さん
[2021-08-07 20:09:47]
|
1702:
マンション検討中さん
[2021-08-09 10:45:25]
|
1704:
匿名さん
[2021-08-14 16:49:54]
|
1705:
マンション検討中さん
[2021-08-15 20:30:38]
>>1704 匿名さん
基本的にアイダの基礎工事は違法です。かぶり厚さが6センチ必要なのにスペーサーが6センチってあり得ません。 どんなに上手な基礎屋でも必ず凹みます。 今時、6センチのスペーサーを使ってるのは、おそらくアイダ設計だけでしょう。 鉄筋も10ミリの最低ランクを使っているので、アイダの基礎工事はかなりヤバイです。 現場にベッタリ張り付いて見てないと100%手抜きされます。 私は第三者機関を付けていたので気付いたし修正もさせる事が出来ました。 あまり現場に行けない人には向いてないハウスメーカーですね。 |
1706:
名無しさん
[2021-08-18 12:22:50]
アイダ設計で、平屋を建てました。
営業さんがとても良い印象で決意したところです。。 が・・・。 正直 営業&現場監督は?そもそも現場に来ない 他の現場掛け持ちなのでしょ。 職人さん達のやりたい放題。 建築ゴミ外も中も散らかりまくり。 建物 全て大工さんで決まりますね。 完全にハズレを引いてしまいました。 〇コンセントカバーから風がでる。 〇建具取付等少し曲がってる。 〇折戸締りが悪く閉めると交渉する。 〇クロスは、あちらこちらの部屋等ビスの頭が多数浮いていて壁はボコボコ状態。 〇外回り換気扇カバー等少し斜めに設置してある。 〇押し入れやクローゼットの中は、切り貼り物で適当仕上げ。 〇壁見た目は真っ直ぐですが机をL型に置いたら 壁が隙間だらけでビシッとコーナーが、決まってない。 〇床板 釘の頭が浮いてるのが分かる。 その他多数 やっつけ仕事と現場の汚さでこんなもんかと思いました・・・。 |
1707:
マンション掲示板さん
[2021-08-19 07:27:11]
|
1708:
マンション検討中さん
[2021-08-22 22:33:51]
この会社のトラブルは営業ではなく、会社問合せに直接作業している担当者宛に入れた方が良さそうですよ?
図面は設計とか、工事は監督とか宛にね。 言ってやらないなら、最悪は書き込みは証拠になるしね。 |
1709:
購入経験者さん
[2021-08-25 04:21:06]
昨年アイベストを建てました。
引き渡しの後に、第三者検査機関の検査報告書をもらいました。 配筋検査・上棟検査・金物検査・防水検査・断熱検査・外装検査・完了検査と 7回に渡って検査された大量の写真付き詳細報告書で、 いくつか問題の箇所がありましたが、そのあとに是正された報告書も。 そんな検査をきちんと第三者がしているとは知らずに 引き渡しの内覧会には自分で依頼して、 さくら事務所ホームインスペクターに立ち合ってもらい、床下・屋根裏も含めて 検査してもらい、こちらも大量の写真付き詳細報告書でしたが、施工に関して問題点がありませんでした。実際に住んでから、外注の水道屋さんと電気屋さんで問題がありましたが、すぐに対応してもらえました。想定内の問題も多々ありましたけど、私はアイダ設計で建てて良かったと思っています。 |
1710:
匿名さん
[2021-08-25 21:14:30]
|
1711:
評判気になるさん
[2021-08-25 22:05:22]
現場監督は資格もってますか?
|
|
1714:
口コミ知りたいさん
[2021-09-05 23:07:32]
営業さんはいい人で頑張っているのに、設計士と監督は責任のなすり合いばかり。上司の役員、部長も対応しない。
営業さんがかわいそうに見えてきた。会社の常識の問題だね。 |
1715:
検討板ユーザーさん
[2021-09-05 23:11:36]
>>1707
不適合責任って民法でありますよ?アイダに請求したら? |
1718:
名無しさん
[2021-09-14 07:37:25]
>>1698 名無しさん
アイダ設計は法律ぎりぎりをついてくるし、無視しますし、ルール関係なしですので、そして同じ事をされる人多数、弁護士入ってきても同じですし、対応しないですよ。全部許容範囲内で終わる。訴えれば、抗争すればと言われますよ。あった事をなかった事にしますので |
1719:
マンション検討中さん
[2021-09-18 23:01:28]
やめた方がいい
納期は守られない 郵便ポストがありえない位置に、しかも逆向きに付いている 納期は守らない いい加減 施工主の要望を優先せず、会社の要望を押しつけてくる |
1720:
マンション掲示板さん
[2021-09-21 14:56:33]
ここのメーカーの問題は営業よりも内勤と会社。営業は対応が早いがその他内勤、役員は対応無し。
問合せしても対応がない。 社長個人指定郵便での内容証明郵便とメディアに情報提供するのが一番良い。 もちろん法的な証拠にもなる。 弁護士なしでも上記は出来るし、少額訴訟も出来る。 訴訟をしてからの判決は是非、メディアに情報提供を!! |
建売で購入したんですよね?内見した時に異常があるのはわかっていたのなら
何で購入したんですか?建売のメリットは、購入前に確認できるところですよね?
急いで購入したのには何か理由があったのですか?大幅値引きとか?
私は、アイダで注文住宅を建てましたが、不具合は全然なく、キッチンで床材
(おそらくlixil業者がやらかした)の一部が傷があった際もすぐに修復してくれましたよ