名鉄不動産株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. 1丁目
  7. グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-10-07 13:54:20
 


<全体概要>
所在地=東京都江東区辰巳1-55-2外
交通=有楽町線辰巳駅徒歩10分
総戸数=185戸
間取り=3LDK・4LDK、65.02~84.5m2
入居=2015年3月下旬予定

売主・管理=名鉄不動産
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理会社=名鉄不動産株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.5.28 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-17 18:45:57

現在の物件
グランソシア辰巳の森海浜公園
グランソシア辰巳の森海浜公園
 
所在地:東京都江東区辰巳一丁目5番2外(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 185戸

グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】

737: 購入検討中さん 
[2014-09-16 00:23:20]
>>736
件名 (仮称)光和辰巳新社屋
http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=14096

これですね。
グランソシアの土地にこの会社の倉庫があったので、
それの移転建築の可能性が高いですね。
本社は新しいですしね。

イースト側はマンション建つ可能性ありそうですよね。
敷地も充分ですし。既存の建物も古いです。
738: 契約済みさん 
[2014-09-16 01:02:51]
HEROのオープニングは辰巳の森緑道公園だったのですね。今日行ってきました。近くにドラマの撮影スポットがあるなんて何だか嬉しくなりました。
739: 匿名さん 
[2014-09-16 01:14:06]
辰巳を含めた江東区湾岸エリアはしょっちゅうロケ現場と遭遇しますよ。
ドラマや映画やCMなどでも馴染みある風景がよく流れています。
740: 契約済みさん 
[2014-09-16 08:04:21]
湾岸エリアで色々比較しましたが、ここに決めました。
理由は、下記です。

【1】交通の便
銀座、有楽町、東京、羽田空港へのアクセスの良さ。
ICが近く、千葉、神奈川へもすぐ行けること。

【2】設備
床暖房、ディスポーザー、食洗機、2mバルコニー、複層ガラス、ミストサウナ、ピピッとコンロなど、基本設備が充実している。また、無駄な共用施設がないこと。

【3】再開発
こういう土地も都内唯一だと思いので、オリンピック、路線開発、団地建て替え、全てが楽しみで期待しています。劇的に変わる様を体験してみたいです。

【4】価格
僕の考える条件の中では、相当お買い得でした。文句ありません。既出ですが、資産価値の維持も出来ると考えています。築30年のマンションが2200万円程度で取引されていること、江東区は人口減社会においても人口増予測のこと、再開発が行われることなど、上がることは一切期待していないですが、目減り率は少ないとふみました。

参考になれば幸いです。
みなさんと楽しく暮らせること期待しています。
よろしくお願いします。
741: 匿名さん 
[2014-09-16 08:37:32]
>738
ベルタワーも、たまに撮影に使われてますよ。
仲間由紀恵と三浦翔平のドラマの時は、毎週やってました。
742: 購入検討中さん 
[2014-09-16 12:05:13]
>>737
東側の建物はマンションになるほど土地があるように見えませんけどマンション建ってしまうのでしょうか?
建つなら今よりも離れて建ってほしいですね。
743: 契約済みさん 
[2014-09-16 18:01:15]
>>742
隣のビルから三ツ目通りまでの敷地はかなり大きいです。
土地仕入れがうまくいけばマンションが建つ可能性はあると思います。個人的にはマンションでも何でも良いので、綺麗な建物に生まれ変わって欲しいです。
仮に建つとしてま、ある程度の距離は保たれるのではないでしょうか。
744: 不動産購入勉強中さん 
[2014-09-16 22:18:09]
予想通り、東と南は最後競争になったみたいですね。
コスパは西も変わらないと思います。
745: 匿名さん 
[2014-09-16 22:38:44]
742さんはグランソシアの隣のトナー会社さんの敷地だけを、743さんはその隣の三つ目に面しているGSまで含めているから話が食い違っていますね。
746: 購入検討中さん 
[2014-09-17 01:40:31]
西側はビッタリマンションが建つようなので、日差しは捨てなきゃいけませんね。
747: 契約済みさん 
[2014-09-17 03:02:41]
来客用の駐車場がないですかね。
748: 購入検討中さん 
[2014-09-17 23:40:38]
廊下にあるMBて結構大きいのですかね?
かなり出っ張っているように見えるのですがマンションて、こんな感じですかね?
749: 匿名さん 
[2014-09-18 17:08:13]
ここってまだ第1期2次って書いてあるけど、それで残りがもう25/185くらいなの?
750: 匿名さん 
[2014-09-18 21:58:58]
>>749

貼ってある花などを信れば、そうなります。
751: 匿名さん 
[2014-09-18 22:04:12]
辰巳団地は建て替えで建物はキレイになるけど住人はだいたい同じなんだよね…
752: 購入検討中さん 
[2014-09-18 23:20:09]
グランソシアってどういう意味なんだろう?
755: 購入検討中さん 
[2014-09-19 22:50:06]
同一人物が書き込んでますねw
756: ご近所の奥さま 
[2014-09-21 10:04:02]
ご愁傷さまです。
757: 購入検討中さん 
[2014-09-21 11:45:26]
南向きの東側の部屋の購入を考えています。
三ツ目通り、首都高の音って気になりませんか?結構交通量が多いので、せっかくバルコニーが広いのに窓を開けると騒音というのは嫌だなと思いまして。現地見学時に彼は気にならないと言うのですが、、、気にする程じゃないですかね?
758: 購入検討中さん 
[2014-09-21 12:58:18]
西側を検討中です。
12時半頃の写真ですが、午後はきちんと陽が入るようです。隣のビルが気になりましたが、間も結構空いてる気がしました。
西側を検討中です。12時半頃の写真ですが...
759: 購入検討中さん 
[2014-09-21 12:59:20]
もう一枚
もう一枚
760: 購入検討中さん 
[2014-09-21 13:09:52]
>>757
東南側契約済みですが首都高や、道路の音はしませんでした。
前の通りも静かです、現地行ったら首都高からも距離がありますので気にされなくても大丈夫ですよ?
それよりも西と東の角部屋が、ほぼ同価格なのが不思議です。
761: 周辺住民さん 
[2014-09-21 13:22:47]
>>757
近くのマンション在住です。
高速、三ツ目通りの車の音はほとんどしません。
深夜に大きいのが走っていれば聞こえる程度です。
全体的に都会のガヤガヤした感じは無いので、辰巳は過ごし易いと思いますよ。住むと風通しの良さが最高です!
762: 匿名さん 
[2014-09-21 13:26:29]
>>758
西側でも日差しがしっかりとれてますね!
都内で地下鉄徒歩10分以内で近くには大自然満載の広大な公園があり、豊洲、お台場、銀座に非常に近くマンション周辺は静かでほんとにいいですよね!
763: 購入検討中さん 
[2014-09-21 13:35:49]
>>762
現地で見た感じ、日照に問題はなさそうです。
764: 購入検討中さん 
[2014-09-21 15:30:15]
今日初訪問してきました。

商談ブースは常に満員で盛況でした。
物件はほぼ埋まっておりイースト、ウエストがメインでした。
希望はサウスですが、価格メリットもあるので、前向きに検討したいと思います。
765: 匿名さん 
[2014-09-21 17:32:08]
>>764
サウスってもう残り数える程度ですよね?
768: 匿名さん 
[2014-09-21 23:34:55]
まぁまぁ、どっちもどっちということで仲良く検討しましょう。
769: 購入検討中さん 
[2014-09-21 23:49:32]

こちらの物件を検討されてる方はみなさん良識ある書き込みが多く好感が持ます。
タワマン物件の書き込みなどを見ると恐くなるくらいです。

サウスもうなくなってしまうのか心配になってきました。
771: 匿名さん 
[2014-09-22 10:56:10]
このマンション、南向き以外はリスクが高いと思うんですよね。
南側の道路に面した左右の倉庫、
どちらも将来マンションになる可能性が高いかと。
そうなると日当たりが極端に少なくなります。
お値段がこなれてるだけに魅力でもあるのですが。
773: 契約済みさん 
[2014-09-22 12:23:09]
契約時のアンケートに、
名前が長い!って書いちゃったよ(笑)
まあセールス的に海浜公園を付けたかったんだとは思うが。
775: 購入検討中さん 
[2014-09-22 14:12:59]
ここを見て、明日、モデルルーム行くのですが、南側はもうほとんどないのでしょうか??
776: 匿名さん 
[2014-09-22 18:44:51]
今日行ってきました。南はあと少しだけのこっていましたよ。前から気になっていたのにグズグズしていたら希望の間取りがなくなっていました(泣)。モデルルームの見学だけさせてもらったのですが、ディスポーザーや食洗機、ミストサウナまで付いてこの値段と正直驚きました。東雲在住なので辰巳を少しだけ知っていますが、見た目ほど悪いところではありません。子供を見ると笑顔で声をかけてくれて下町みたいな雰囲気です。それだけに残念。。。コスパ最高なのになー。
777: 購入検討中さん 
[2014-09-22 18:51:51]
南側でもこちらから言えば、成約済の花を外してくれますよ。
778: 匿名さん 
[2014-09-22 19:23:44]
>>773
確かに(笑)マンション名まで記入して下さい・・・とかあると長いですよね。グランソシア辰巳でよかったのに。
779: 物件比較中さん 
[2014-09-23 02:48:40]
今日、MR初訪問です。
南で良い間取りと階数が無ければ、コストの観点で西を検討するつもりでいます。
書き込みをみると陽射しも問題ないようなので、安心しました。
780: 匿名さん 
[2014-09-23 10:58:01]
>>779
西向き住戸の日当たりや隣の建物の圧迫感の捉え方は人それぞれだと思うので、是非ご自身でよく見てご家族とよくご相談なさってみて下さいね。お買い得とは言っても、人生にそう何度もあるお買い物ではないので。

では初MR行ってらっしゃい!
781: 匿名さん 
[2014-09-23 13:58:46]
>779
隣の建物はいつまでも同じではないですよ。
古いから建て替えの可能性もあるので、
現状ばかりでなく将来を想像しながら見学してきて下さい。
782: 購入検討中さん 
[2014-09-23 15:23:15]
今日見学行ってきました。サウス・イーストはほぼなくウエストメインでしたが、申し込もうと思います。
住環境で決めました。
783: 匿名さん 
[2014-09-24 19:46:10]
西日の暑さは夏はたまらないよ。
どんなに安くても西向きと北向は買ってはいけない。
784: 契約済みさん 
[2014-09-24 22:21:32]
昨日の状況、まだ一階残ってます。
昨日の状況、まだ一階残ってます。
785: 匿名さん 
[2014-09-24 22:45:07]
>>783
どちらかと言うとここの西向きは逆に日照を心配したほうがいいくらいなので、残念ですがその心配には至りません。
786: 申込予定さん 
[2014-09-24 22:45:48]
ここに住むことを最優先に考えて部屋選びしようと思います。
西向きを申込みます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる