<全体概要>
所在地=東京都江東区辰巳1-55-2外
交通=有楽町線辰巳駅徒歩10分
総戸数=185戸
間取り=3LDK・4LDK、65.02~84.5m2
入居=2015年3月下旬予定
売主・管理=名鉄不動産
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理会社=名鉄不動産株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.5.28 管理担当】
[スレ作成日時]2013-09-17 18:45:57
グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】
170:
匿名さん
[2014-05-12 07:02:11]
|
171:
匿名さん
[2014-05-12 07:48:12]
同じ辰巳なのに、団地に住んでいる人たちを見下すような発言が多いですね。
|
173:
匿名さん
[2014-05-12 09:07:54]
クレヴィアではなく、ブリリアでは?
でも、オリンピック前と後では状況が異なりますし、 湾岸底値の時期の物件ですから、仕方ないかと思います。 >171 そういう書き込みをしてるのは検討者ではなく、一人のネガさんだと思います。 |
176:
匿名さん
[2014-05-12 18:47:34]
今週のSUUMOで、資産価値の落ちない街、23区東エリアで辰巳1位。
全体でも上位の方ですね。 |
177:
物件比較中さん
[2014-05-12 20:22:39]
|
178:
匿名さん
[2014-05-12 21:08:06]
いつからか、気持ち悪いポジが増えたね…
|
180:
検討中の奥さま
[2014-05-12 21:25:11]
辰巳が注目エリアは専門家も認めるところですから、将来性は間違いないと思いますよ。
銀座まですぐ、緑も公園も近い、再開発もあって、かなり良い物件だと思ってます! スーモの記事はまだ見てないけど、なるほどという感じです。明日通勤時に見てみます! |
182:
購入検討中さん
[2014-05-12 21:33:23]
週末初めて訪問したけど、かなり売れてましたね。
|
183:
匿名さん
[2014-05-12 22:04:27]
資産価値の上昇率でも辰巳は一番
今買える価格と価値の倍増などトータルで豊洲や有明を抜いてここが一番だね! |
184:
購入検討中さん
[2014-05-12 22:12:31]
東京・銀座・有楽町との距離、羽田空港へのアクセス、基本設備が良い、再開発、オリンピック。どう考えてもこの価格だとお勧め。
|
|
185:
匿名さん
[2014-05-12 22:39:35]
最後の穴でしたね辰巳さん
|
186:
物件比較中さん
[2014-05-12 22:56:31]
アクセスは確かに便利。
ただ、今現在は何もない辺鄙なエリアな上に、 あと10年は再開発やオリンピック関連で粉塵まみれの環境になることが目に見えている。 綺麗な空気を吸いたい人はまず避けるでしょうね。 |
187:
匿名さん
[2014-05-12 23:26:49]
オリンピックが来ない豊洲はもう終わり
新市場なんてトラックが増えるだけで資産価値なんて上がらない。 有明はずっと陸の孤島。 やっぱり資産価値が倍増するのは辰巳。 これを逃したら大損だね。 |
188:
匿名さん
[2014-05-12 23:52:43]
誰が住むための都営団地ですか?
|
189:
匿名さん
[2014-05-13 00:12:42]
|
190:
匿名さん
[2014-05-13 00:20:46]
そうね
10,000円だったものが 20,000円になった これから更に上がりそうなのが豊洲 7,000円だったものが15,000円になった これから更に上がるのが有明 辰巳は 1,000円なものが1,200円位になるかな って感じかな |
191:
物件比較中さん
[2014-05-13 00:28:12]
190の例えは分かり易い。
良くも悪くもその程度の資産価値なんだよ、辰巳は。 10年後の姿も見えないのに、再開発って言葉に踊らされて、たいした資産価値もない物件に飛びつく。 住み始めて気づくんだろうな、向こう10年間の粉塵まみれの悪環境に。 |
192:
匿名さん
[2014-05-13 00:53:04]
10年後がもう記事になっているんだよ。
つまりもう遅いってこと。 品川の港南なんかが良い例だよ。 |
194:
検討中の奥さま
[2014-05-13 07:16:30]
スーモで1位はスゴイね!
|
195:
匿名さん
[2014-05-13 07:47:49]
>191
なにムキになってるの? 本当の検討者が、資産価値倍増とか思ってると思いますか? 都心から近いのにお手頃価格で、資産価値も落ちにくそうでいいねくらいにしか思ってないですよ。 まぁいくらネガっても、7年後に見違えるようになってることは確実だし、その後7年間でさらに進化することも確実だからね。 |
妙な銀座推しと、再開発(団地)、オリンピック推しは飽きたし、営業の工作員っぽく見えるので止めて。