名鉄不動産株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. 1丁目
  7. グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-10-07 13:54:20
 


<全体概要>
所在地=東京都江東区辰巳1-55-2外
交通=有楽町線辰巳駅徒歩10分
総戸数=185戸
間取り=3LDK・4LDK、65.02~84.5m2
入居=2015年3月下旬予定

売主・管理=名鉄不動産
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理会社=名鉄不動産株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.5.28 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-17 18:45:57

現在の物件
グランソシア辰巳の森海浜公園
グランソシア辰巳の森海浜公園
 
所在地:東京都江東区辰巳一丁目5番2外(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 185戸

グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】

866: 匿名さん 
[2014-10-01 06:25:30]
花火が見えるからそのマンションを買うなんて人いるの?
なんか必死にここのいいところを探してるように見える。
867: 周辺住民さん 
[2014-10-01 12:52:38]
>>866
あなたは毎日が満たされない淋しくて可哀想な方なんですね。
頑張ってくださいね!
868: 検討中の奥さま 
[2014-10-01 13:07:21]
今日はMRがお休みだから問い合わせできないのですが、南側はもう無くなってしまったのでしょうか?
西側でも良いので空いてるのでしょうか?
週末みてきて大変気に入ってしまい、今さらですが購入したいのです。
869: 匿名さん 
[2014-10-01 13:17:17]
長谷工と名鉄のコラボ物件、京都にもありますよ。マンションのセキュリテイーは住民を守りますが、
地域は守ってくれませんよね。
870: 匿名さん 
[2014-10-01 13:36:56]
京都の物件、キャナルに面して建っており周辺環境も文教都市でしたので、気に入りサードで購入しましたよ。
871: 検討中の奥さま 
[2014-10-01 13:43:16]
湾岸エリアでタワーマンションではなくこの利便性や立地、将来性がありこの価格はもうでない気がします。
空いてたらうれしいのですが。。
872: 匿名さん 
[2014-10-01 15:46:10]
分かりやすい営業書き込みが多いですね。
確かに湾岸エリアで駅徒歩10分、オリンピック会場にも程近い非タワマンで仕様の良い物件は今後なかなか出ないとは思います。
ただ、価格には周囲の環境がしっかりと織り込まれています。辰巳都営団地の大規模再開発はあと10年以上かかります。そのため10年以上も工事等の騒音や解体時の粉塵による影響(特に子ども)、工事車両の出入り等による交通リスク等を背負いながら生活することになります。また、生活の利便性が高いとは言えないのも生活環境面でのマイナスです。
コストパフォーマンスから計算できるメリット、環境面から計算できるデメリットを十分に理解した上で天秤にかけて、我が家はあと数百万円上乗せして別の物件を契約しました。
決して本物件を批判しているわけではありませんが、契約に至らなかった経緯を書かせていただきました。他の検討者の方々の参考になりますと幸いです。
873: 購入検討中さん 
[2014-10-01 15:56:40]
>>872
わざわざ長々とありがとうございます。
他を買われたのにまだこちらが気になりますか?

工事の件ですがいつの時代のはなしをはれているんですか?
東京都の工事ですから安心しておりますし、騒音や解体時の大気汚染は異常なしとききまさした。気がついたら解体されていた、というレベルですよ。
マンション前の道路は大型トラックが進入できない道路なのでその心配のには至りません。

874: 不動産購入勉強中さん 
[2014-10-01 16:00:41]
>>872
稚拙であまり参考になりません。
ありがとうございます。
875: 匿名さん 
[2014-10-01 16:06:05]
872さんは誠実な意見を言っていると思いますよ。
工事の騒音や事故の心配を言っていましたが、本当は別の事を言いたかったのではないでしょうか。
何れにしても、聡明で堅実な方ですね。
876: 検討中の奥さま 
[2014-10-01 16:08:40]
営業書き込みとはなんですか?
私はこちらの南側がほしいのですが、誰か空いているお部屋がおわかりの方いたら教えてください!ホームページの部屋のみなのでしょうか?
たくさんマンション見てきましたがやっぱりこちらに戻ってきた次第です。
877: 購入検討中さん 
[2014-10-01 16:10:02]
>>875
872.本人さんでしょうか?

>>872
誰もが考えるであろう内容を長々書かれてもあれなんですが、、、
強いて反応するなら、下記がどういうロジックが組まれたのか知りたいですね。すごい計算なんでしょうね。笑


コストパフォーマンスから計算できるメリット、環境面から計算できるデメリットを十分に理解した上で天秤にかけて、我が家はあと数百万円上乗せして別の物件を契約しました。
878: 購入検討中さん 
[2014-10-01 16:11:07]
こちらは検討者板ですよね?
まだネガがいるんですね?
人気のタワマンみたいですね!
879: いつか買いたいさん 
[2014-10-01 16:16:36]
今日から衣替え。でも中身は変わりませんね。
880: 購入検討中さん 
[2014-10-01 16:21:20]
>>872
何百万も高いところを契約してしまったからちょっと後悔してるんですか?
こちらにしておけばよかったですね!
契約しても気になるくらいなら。
881: マンション投資家さん 
[2014-10-01 17:27:20]
投資家は何故辰巳の物件を買うのか。マンション投資はババ抜きである。辰巳は他の地域に比べ圧倒的に安い。その意味で若干の値上がりは見込める。
現金で購入しまず賃貸に出し値上がりを待つ。そして売り抜ける。但し余裕の資金でやる。だから私は検討している。
882: 匿名さん 
[2014-10-01 18:01:41]
872です。

私が今回、書き込みをさせていただいたのは、本物件を中傷したいが為ではありません。本スレを含めてマンションコミュニティの掲示板にはお世話になったので、検討に検討を重ねた本物件に関してメリットとデメリットを挙げて契約に至らなかった経緯を示したまでです。他の方がおっしゃっている、最終的に他物件を選んだロジックというか理由は、私の主観で他物件の賞賛になってしまい本物件の検討者の参考にならないと判断したため、省きました。ご了承ください。

私のマンション選びは終わりましたが、本物件を検討されている方に私の検討プロセスが少しでもお役に立てば幸いです。
883: 購入検討中さん 
[2014-10-01 18:14:15]
>>882
ただのネガですね。
そうでなければ世間知らずのお節介。
誰も最後まで読んでないと思います。
長文ご苦労様です。
884: 申込予定さん 
[2014-10-01 18:18:36]
>>882
これでこの物件を諦める方はいないとおもう。
むしろもっと魅力に気がついてしまった。
885: 匿名さん 
[2014-10-01 18:26:45]
工事の心配してる方がいますが、
一気に取り壊して10年以上工事しっぱなしみたいなイメージで言ってませんか。
ちゃんと工期ごとに区画が分かれていて順番にやって行きますし、
住人の移動期間も含めての期間ですよ。だから工期が長いわけで。
大規模マンションを1つずつ順番に作ってるのと同じですよ。
ちなみに第一期工事なんて、気がついたら更地になっていたって感じです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる