名鉄不動産株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. 1丁目
  7. グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-10-07 13:54:20
 


<全体概要>
所在地=東京都江東区辰巳1-55-2外
交通=有楽町線辰巳駅徒歩10分
総戸数=185戸
間取り=3LDK・4LDK、65.02~84.5m2
入居=2015年3月下旬予定

売主・管理=名鉄不動産
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理会社=名鉄不動産株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.5.28 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-17 18:45:57

現在の物件
グランソシア辰巳の森海浜公園
グランソシア辰巳の森海浜公園
 
所在地:東京都江東区辰巳一丁目5番2外(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 185戸

グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】

784: 契約済みさん 
[2014-09-24 22:21:32]
昨日の状況、まだ一階残ってます。
昨日の状況、まだ一階残ってます。
785: 匿名さん 
[2014-09-24 22:45:07]
>>783
どちらかと言うとここの西向きは逆に日照を心配したほうがいいくらいなので、残念ですがその心配には至りません。
786: 申込予定さん 
[2014-09-24 22:45:48]
ここに住むことを最優先に考えて部屋選びしようと思います。
西向きを申込みます。
787: 申込予定さん 
[2014-09-24 23:10:35]
>>786
同感です。西向き、全然悪くないですよ!
部屋はどこであってもこちらに住むということが重要ですよね。
788: 物件比較中さん 
[2014-09-25 00:12:17]
横から失礼します。
枝川や豊洲には西向きのマンションが多いですよ。
マンション名は、ご自身でお調べください。
789: 匿名さん 
[2014-09-25 00:40:04]
>>部屋はどこであってもこちらに住むということが重要ですよね

もちろん考え方は人それぞれだけど、部屋や向きはどこでもいいだなんて、安い買い物でもないのにそんな適当に決めちゃっていいのかな・・・と余計な心配をしてしまいます。
790: 入居予定さん 
[2014-09-25 01:12:45]
>>789
ご本人は絶対適当になんか決めてないと思いますよ。
高い買い物ですからね。

こればかりひとそれぞれ。
タワマンでも生活スタイルによってあえてお安い北西を選ぶ方もいらっしゃいますし。
環境が気に入れば価格との折り合いをつけて納得して気持ちよく生活できたら一番いいですね!
791: 匿名 
[2014-09-25 12:43:40]
>>788
枝川や豊洲は道路が斜めに走っているので
真南、真西向きの物件は少ないですが、
こちらは真西の上に隣はビル
792: 物件比較中さん 
[2014-09-25 17:51:51]
近隣のタワーマンションの1LDKとここの、3LDKと価格が一緒て何故。
距離も近いのに。教えて下さい。
793: 入居予定さん 
[2014-09-25 19:28:00]
>>791
この物件はほとんどが南向きと東向きですよ?
一部西向きがありますが西向きも悪くありませんよ?と、言う話をしていたんじゃありませんか?
794: 匿名さん 
[2014-09-26 02:37:41]
>>792
土地、仕様、環境ですかね。
795: 購入検討中さん 
[2014-09-26 08:36:42]
>>794
コスパ、最高ですよ、ここは。
796: 物件比較中さん 
[2014-09-26 11:11:47]
豊洲とか買いたいけど、僕の年収じゃぎりぎりここしか買えません。
なので、団地等の環境には目をつぶって検討してます。
797: 購入検討中さん 
[2014-09-27 23:43:27]
そろそろ完売ですね。
798: 主婦さん 
[2014-09-28 00:01:47]
>>797
もう南東、南西角部屋は空いてないですよね?
もうどこを探しても立地、将来性、価格と総合的にここよりよいところが見つからず出遅れましたがこちらを購入しようと思います。
799: 購入検討中さん 
[2014-09-28 00:35:08]
>>798
南西角が一戸だけ空いてましたよ。
もう埋まったかも知れません。
800: 匿名さん 
[2014-09-28 00:38:03]
坪単価どれぐらい?
801: マンション住民さん 
[2014-09-28 00:38:29]
>>799
ありがとうございます。
やはりもう残りわずかなんですね。
急ぎます!
802: 物件比較中さん 
[2014-09-28 01:09:34]
>>800
160〜200くらい。
この設備だと、かなりお買い得だと思う。
803: 匿名さん 
[2014-09-28 01:22:55]
え?そんな安いの??それはコスパいいな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる