名鉄不動産株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. 1丁目
  7. グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-10-07 13:54:20
 


<全体概要>
所在地=東京都江東区辰巳1-55-2外
交通=有楽町線辰巳駅徒歩10分
総戸数=185戸
間取り=3LDK・4LDK、65.02~84.5m2
入居=2015年3月下旬予定

売主・管理=名鉄不動産
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理会社=名鉄不動産株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.5.28 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-17 18:45:57

現在の物件
グランソシア辰巳の森海浜公園
グランソシア辰巳の森海浜公園
 
所在地:東京都江東区辰巳一丁目5番2外(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 185戸

グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】

503: 匿名さん 
[2014-07-30 22:19:30]
湾岸エリアで開発進むよ、大丈夫。
504: 契約済みさん 
[2014-07-30 22:37:12]
みなさん、過度の期待はやめましょうよ。
今のままでじゅうぶんですよ
505: 匿名さん 
[2014-07-30 22:52:49]
契約したなら、口には出さないけど期待はしましょ。
506: 購入検討中さん 
[2014-08-01 16:51:43]
今、どれくらい売れたんですかねー?
507: 購入検討中さん 
[2014-08-01 23:38:58]
あと残り50くらいですね。
508: 匿名さん 
[2014-08-02 16:56:42]
一期二次で残り50は売れてるね。
509: 購入検討中さん 
[2014-08-03 00:47:44]
てことは南側は完売?
510: マンコミュファンさん 
[2014-08-04 06:02:44]
>>502
五輪施設の変更が続くといってもいつまでそんなことをやっているんだろう。
もう、残りの期間はあと6年しかないのに、さっさと作らないと間に合わなくなっちゃうんじゃ。
確か、ロープウェイも計画に入ったと聞いたけど、このあたりにロープウェイが来るんだったかなぁ?
512: 匿名さん 
[2014-08-05 07:49:08]
ハッキリ言おう

こことオリンピックのロープウェイ構想は全く関係ない。
513: 購入検討中さん 
[2014-08-05 08:20:04]
>>512

ないだろうね。あれは都心と観光地を結ぶものだから。辰巳は住宅街だからね。

辰巳で楽しみなのは、新木場までを繋ぐペデストリアンデッキと、ビーチ付きの公園だね。

詳しくは江東区の計画を。

https://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/84276/outline/file/out...
517: 物件比較中さん 
[2014-08-05 14:02:07]
事実、底辺だったとしても、良識と配慮のある大人なら、そういう言葉を出して傷つく人がいることや、そういう言葉を発している自分がどう見られるかに、気を回すものでしょう。

或いは、貧困層の中には自分ではどうしようもない、不運な方々やお年寄りが沢山いて、そういう人達まで総称して底辺と呼ぶのは憚られる、とか、皆どこかで自問自答するわけで、簡単に一括りで底辺と言えてしまう感覚が理解出来ません。

そんな遠慮も配慮も出来ない方々とはマンションで共同生活したくないですね。
520: 申込予定さん 
[2014-08-05 21:08:42]
まぁまぁ、仲良くやりましょう。
匿名ですから、ストレートな表現が飛び交うことは、ある程度仕方のないことですし、その方々には辰巳の街が「底辺」に映ったのでしょう。
まぁ少なくとも、老朽化した建物は見るものに良い印象を与えないことは確かでしょうね。
しかし、団地建て替えのプロジェクトが始まっている今、これらの議論はいずれなくなるかと思います。
団地が悪いのではなく、「老朽化した」団地が悪いのです。
団地に実際お住まいの方々のためにも、一刻も早く、綺麗な建物に生まれ変わってほしいですね。
523: 匿名さん 
[2014-08-06 17:48:31]
よく知らない人にしたら
豊洲も晴海も台場も辰巳もあの辺だよ

524: 匿名さん 
[2014-08-06 18:55:45]
>522
よく知らない人が、そんな区別つくわけないでしょ。
豊洲、東雲、辰巳は、普通の人からみれば、豊洲で一括りだよ。
駅名はわかるけど、何丁目の違いがわからないのと同じ。
528: 匿名さん 
[2014-08-07 20:03:01]
すみません、私は辰巳と言っても、あまりピンと来なくて、
お台場と言ってくれれば分かります。
でも、この付近にはロープウェイが作られるという構想も出来上がっていたと思いますが、
ロープウェイからの景色もどんな景色が見られることでしょう。
529: 購入検討中さん 
[2014-08-08 08:06:13]
>>528さん

辰巳にはロープウェイは来ませんよ。あれは都心と観光地を繋ぐものです。辰巳は住宅街ですからね。いくつか前にもレスがありますから、江東区の計画と合わせて確認してみてくださいね^_^

辰巳はピンとこなくてお台場なら分かる方が、辰巳のマンションを検討されているなら、早く現地に行ってみた方がいいです。お台場とは全く異なる風景ですから。

でも、本物件の本当の検討は、そこから始まるものと思います。

530: 購入検討中さん 
[2014-08-08 08:07:39]
>>528さん

団地がいっぱい見えますよ!



という回答を出させようとする釣りですね。
532: 匿名さん 
[2014-08-08 19:56:50]
やっぱり価格じゃないでしょうか?
533: 匿名さん 
[2014-08-08 20:51:47]
都心に近くて便利。
子供いる家は、遊ぶ所たくさんあって楽しいよね。
534: 購入検討中さん 
[2014-08-09 13:00:23]
この設備と利便性だとかなりお買得ですね。
再開発も期待出来そうだし。

http://wangantower.com/?p=7927

新築マンション相場がどんどん高騰する中、
最期の優良物件かも知れませんね。
明日MR初訪問です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる