名鉄不動産株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. 1丁目
  7. グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-10-07 13:54:20
 


<全体概要>
所在地=東京都江東区辰巳1-55-2外
交通=有楽町線辰巳駅徒歩10分
総戸数=185戸
間取り=3LDK・4LDK、65.02~84.5m2
入居=2015年3月下旬予定

売主・管理=名鉄不動産
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理会社=名鉄不動産株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.5.28 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-17 18:45:57

現在の物件
グランソシア辰巳の森海浜公園
グランソシア辰巳の森海浜公園
 
所在地:東京都江東区辰巳一丁目5番2外(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 185戸

グランソシア辰巳の森海浜公園【旧:(仮)江東区辰巳1丁目プロジェクト】

411: 匿名さん 
[2014-07-12 09:12:25]
私の友達が子供のころ辰巳中で暴れていました。
チンピラっぽい人たちとよくケンカしていたそうです。
その頃は警察にもだいぶお世話になったらしいですが、
今は立派な大人になりました。
412: 匿名さん 
[2014-07-12 09:23:37]
>>410
逆にどこ出身なの?
深川○中がヤバかったとか、
30代後半から40より上の世代はみんな知ってんじゃない?
地元じゃなくても近隣だったらそういう話耳にしてるはず・・・
もちろん今はそんなこともないだろうけどさ
413: 匿名さん 
[2014-07-13 09:16:35]
>>412
他県の人間ならそんな局地的な地域情報わかるわけないでしょ。年齢も若いとわからんみたいだし。オッさん大丈夫?
414: 匿名さん 
[2014-07-13 10:10:09]
410が必死すぎておもろい
415: 匿名さん 
[2014-07-13 10:49:48]
>410
大昔の話だから、ほっとけばいいよ。
416: 匿名さん 
[2014-07-13 11:33:31]
20台後半ですが、中学の話はもちろんありますよ。
まぁご存知の通り枝川・辰巳界隈は荒れていた。
でもその後、優秀だった東陽中が荒れだして、
深川八中が優秀中学に変わったりと色々ある。

枝川と辰巳に関しては 時代は繰り返すんじゃないかな(予想)
417: 匿名さん 
[2014-07-13 12:20:16]
荒れたとしても昔みたいな荒れ方はもうないでしょ。
時代が違う。
辰巳に関しては、これから辰巳と東雲の分譲とURの子が大半なんだし。
むしろ裕福な子ばかりの学校の方が陰湿なイジメとかある世の中だしね。
どの学校がどうなるかなんてわからないと思う。
418: 匿名さん 
[2014-07-13 15:33:49]
枝川と辰巳界域は荒れていたって・・
枝川中学ないからw
辰巳中の話してるのにw


419: 匿名さん 
[2014-07-13 16:17:31]
枝川中なんてだれも言ってないし
枝川・辰巳はあくまで地域の話しただけですけど


【一部テキストを削除しました。管理担当】
420: 匿名さん 
[2014-07-13 16:29:54]
昔治安が悪かったのには理由がある。
かなり昔に遡るけどな。
東京五輪の時に朝鮮人や乞食を隔離した場所が枝川・辰巳に該当する。
第一次東京都浄化作戦ってやつ。
その子孫やら時代を重ねて、80~90年代が荒れてた。
辰巳に限らず江東区全体がそうだったよ。族とか。
深川三中 五中 八中で連合神出羅麗とか辰巳中は乱とかいう族
まぁ余り古いこと書くと叩かれるからこの辺にしておく。


ちなみに今は決しそんなこと無い。
422: 匿名さん 
[2014-07-13 16:37:18]
20台✖
20代〇

ですよ
423: 購入検討中さん 
[2014-07-13 16:50:48]
昔の状況が良くわかりました。恐らく江東区民か出身者でしょうか。
ありがとうございました。
424: 匿名さん 
[2014-07-13 18:25:29]
そういう場所だったんですね
勉強になりました
425: 申込予定さん 
[2014-07-13 18:42:53]
再三取り上げられてきた地歴を今更ドヤ顔で語られても、困ってしまう。

地歴が悪い。確かにそうかもしれない。

でも、そこで議論を止めるのは感心しない。その事実を踏まえて、ポジなりネガなりを議論するべきだと思う。
426: 匿名さん 
[2014-07-13 19:13:35]
そこまで詳しく語られてないじゃん。
ただ一言に治安が悪いとか。具体的にどうだったかはあまり書き込みを見たことがない。
427: 申込予定さん 
[2014-07-13 19:36:11]
>>426さん

治安悪いのですか?教えてくださいませ。
428: 購入検討中さん 
[2014-07-14 22:16:46]
枝川に在日の人たちを移住させた話はネット上でもいろいろ書かれています。現在も名残がありますね。
でも、辰巳の話は見あたりませんが…
お詳しい方、教えて下さいませ。
429: 購入検討中さん 
[2014-07-14 22:32:06]
>>428さん

ぐぐればいくらでもヒットします。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
430: 匿名 
[2014-07-14 23:17:37]
よくわかりました。

今は心配しなくてよさそうですね。

ありがとうございました。
431: 匿名さん 
[2014-07-14 23:28:51]
>>430
辰巳駅の地上に上がって直進する人と桜橋方面に行く人を見れば多少理解できますよ。全ての人とは言いません。確率的にやや変わった人が少しばかり多い印象です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる