契約者・住民スレ その3です。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304915/
検討スレ(その25) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2013-09-17 01:01:00
【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3
837:
内覧前さん
[2013-11-30 17:01:13]
エアコン室外機。低層部ハッキリ見えますね。
|
||
838:
契約済みさん
[2013-11-30 17:41:16]
逆に、低層のバルコニーが透明じゃないと、このマンションの今の雰囲気は出ないからね。あっちを立てれば、こっちがたたずみたいな。
|
||
839:
内覧前さん
[2013-11-30 17:47:28]
確かに、低層部分、丸見えっぽいけど、、透明だから、このリゾートマンション感が出てるんだと思う。
優秀な建築家なら人が住んだ所までイメージして作るから、これから入居して人が住んで、人自体が装飾になって、 より良い雰囲気になってほしいものですね |
||
840:
内覧前さん
[2013-11-30 17:53:34]
クロノレジデンス 2013/11/30
![]() ![]() |
||
841:
匿名さん
[2013-11-30 17:58:04]
南向きの低層はちょうど海沿い公園の高い部分から目線も合うんですよね…リビングまで見えるし。
|
||
842:
購入検討中さん
[2013-11-30 19:29:00]
840さん、素敵な写真をありがとうございます♪ 飾り付けまできれいに見えてますね
|
||
843:
匿名さん
[2013-11-30 19:41:27]
840
エントランスロビーに椅子なども入って、いよいよ完成という感じですね。 パンフレットではモノトーンでシンプル過ぎて素っ気ないイメージがあったのですが、写真では赤いオブジェと青い照明がいいアクセントになってますね。内覧が楽しみです。 |
||
844:
内覧前さん
[2013-11-30 20:28:04]
ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス 2013/11/19
![]() ![]() |
||
845:
契約済みさん
[2013-11-30 22:19:42]
半月後の内覧が待ちきれん!
|
||
846:
入居前さん
[2013-11-30 22:21:40]
低層階なんだけど、ベランダに干すモノ、ビクトリアシークレットならオケ?
|
||
|
||
847:
ご近所さん
[2013-11-30 22:49:53]
|
||
848:
契約済みさん
[2013-12-01 02:58:43]
ウチも低層階なので仕方なく部屋干しにしようかと思っていましたが、
他にも天日干しの方がいらしゃるようですので、ベランダに干したいと思います! ビクトリアシークレットではありませんが… |
||
849:
契約済みさん
[2013-12-01 05:47:35]
もう内覧の人、いるんですね。
うちは12月中旬です。 |
||
850:
住民でない人さん
[2013-12-01 09:06:10]
運河側
![]() ![]() |
||
851:
入居予定さん
[2013-12-01 11:19:19]
オプション食器棚ですが、御影石の天板はちょっと煩い感じがしますのでオフホワイトにしようかと思います。メラミン素材が安っぽく見えるか不安なところ、オプション会で確認できた方がいらっしゃいましたらどんな感じかをお教えて頂けませんか。
(うちはモカですが、既製品を見たところ、綾野のCasitaはとても合うような気もします) |
||
852:
契約済みさん
[2013-12-01 13:36:09]
石に彫ってあるマンション名のフォントがダサ過ぎ。
なんで明朝体漢字入りなの。 普通、アルファベットとか、カッコ良くするでしょ。 大事な部分だから修正して欲しい。 |
||
853:
契約済みさん
[2013-12-01 13:54:09]
|
||
854:
匿名さん
[2013-12-01 14:05:15]
なんで、じゃなくてザ・パークハウスシリーズはみんなこのフォントでしょ。
|
||
855:
内覧前さん
[2013-12-01 18:44:21]
|
||
856:
契約済みさん
[2013-12-01 19:20:42]
フォント修正出来ないの?
あーーダサ過ぎる。 あんなんじゃ二棟目も影響でるね。 |
||
857:
契約済みさん
[2013-12-01 19:22:07]
ネガチャン今日も頑張るねぇw
|
||
858:
内覧前さん
[2013-12-01 19:40:47]
三菱地所のセンス
![]() ![]() |
||
859:
内覧前さん
[2013-12-01 19:42:01]
豊洲市場から
![]() ![]() |
||
860:
内覧前さん
[2013-12-01 19:43:17]
晴海埠頭から
![]() ![]() |
||
861:
内覧前さん
[2013-12-01 19:45:08]
晴海埠頭
![]() ![]() |
||
862:
内覧前さん
[2013-12-01 19:46:49]
美しい夕日
![]() ![]() |
||
863:
内覧前さん
[2013-12-01 19:48:24]
晴海埠頭から
![]() ![]() |
||
864:
内覧前さん
[2013-12-01 19:49:27]
クロノ
![]() ![]() |
||
865:
内覧前さん
[2013-12-01 19:50:48]
晴海埠頭から3
![]() ![]() |
||
866:
内覧前さん
[2013-12-01 19:52:52]
内覧会の準備?
![]() ![]() |
||
867:
内覧前さん
[2013-12-01 19:53:35]
ららぽーとから
![]() ![]() |
||
868:
契約済みさん
[2013-12-01 20:24:43]
|
||
869:
契約済みさん
[2013-12-01 21:21:21]
>>867さん一連の美しい写真感謝。 なにかと映えますね。期待以上です。
|
||
870:
契約済みさん
[2013-12-01 21:23:21]
本当に素晴らしい写真。ありがとう。
神奈川在住で現地見れないので、助かります。 |
||
871:
内覧前さん
[2013-12-01 21:25:19]
トリトンより素晴らしいデザイン。存在感あるー!
|
||
872:
契約済みさん
[2013-12-01 23:08:41]
|
||
873:
内覧前さん
[2013-12-01 23:09:53]
確かに、字体のセンスいまいち 建物と合わないね! 今まですべてが満点でしたが、 最後の最後でマイナス。うん、残念!
何とかならないの? |
||
874:
入居予定さん
[2013-12-01 23:17:33]
いよいよ低層階の内覧会が始まるんですね。どなたか写真アップしてくれないかなぁ。
モデルルームにはモカのカラー部屋が閉鎖され、家具が運び出されたそうです。 ということは・・・いよいよという感じですね。 ![]() ![]() |
||
875:
契約済みさん
[2013-12-01 23:53:26]
フォントは横太明朝かな
明朝系が一番無難だと思うけど むしろハイセンスな方々がどんなフォントを望んでいるのか気になるな 後学のために教えておくれよ |
||
876:
ザ・パークハウス晴海契約済みさん
[2013-12-02 00:32:31]
ローマ字で入れたほうがよくない?
The Parkhouse Harumi Towers Krono Residence きっとこっちのほうがかっこいいと思うよ。 |
||
877:
契約済みさん
[2013-12-02 00:49:21]
今月中には本当の契約者なら嫌でも実際に見れるわけだし、
建物内の写真アップは控えたほうが良いと思います。 ネガにつけ込むスキを極力与えないようにしましょう。 この住民スレや他湾岸スレに部外者(なりすまし)が 多数ネガを書き込んでいますので… |
||
878:
匿名
[2013-12-02 01:16:08]
そうですね!確かに気になりますが、ネガの憂さ晴らしにされそうです。自粛せねば。
|
||
879:
契約済みさん
[2013-12-02 02:22:50]
字体はどうでもいいわ。
![]() ![]() |
||
880:
契約済みさん
[2013-12-02 02:32:46]
もういっちょ
![]() ![]() |
||
881:
入居前さん
[2013-12-02 08:12:25]
どれだけダサいフォントか見たくて行って来ました。ホームページのロゴと同じでした。なーんだ。
|
||
882:
匿名さん
[2013-12-02 08:39:45]
フォントは気にならないですね。ただ、正面エントランス側からみたデザインはすばらしいもののその両サイドのデザインがなんとも手抜きというか開口部も少なく一昔のマンションのようになってしまっているのが少し残念な気がします。
|
||
883:
契約済みさん
[2013-12-02 10:23:00]
建物内の写真や情報公開は、882みたいな部外者がいるので注意してください。
なりすましの典型です。 |
||
884:
契約済みさん
[2013-12-02 11:16:14]
まあ確かに例えば880の写真の面の1階2階のデザインは味気ないですよね。エントランス面が美しいので余計際立ってしまうのかもしれないけど。
|
||
885:
購入検討中さん
[2013-12-02 11:38:30]
植栽いいね
スーモに値下がらないマンションの条件が載ってたけど、緑の多さが、3位くらいに来てた。 今は人形町でコンクリートジャングルに住んでて、緑に飢えてたから、早く引っ越したい! |
||
886:
購入検討中さん
[2013-12-02 11:39:49]
879の写真とか、超いいね!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |