三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3
 

広告を掲載

契約者 [更新日時] 2013-12-09 21:38:23
 

契約者・住民スレ その3です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304915/
検討スレ(その25) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2013-09-17 01:01:00

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分 (A2a出口より)
総戸数: 861戸

【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3

681: 契約済みさん 
[2013-11-19 05:17:03]
676さん、貼りなおしました。http://blogs.yahoo.co.jp/laputamikan/30990465.html
682: 匿名 
[2013-11-19 06:58:10]
>681
おぉ、美しい!
683: 匿名 
[2013-11-19 07:41:35]
晴海の貴公子を見て研究所で、10年後の
クロノの資産価値シュミレーション。京を東大理化学研究所の近くの
カレー屋さん(ル・オー)で綿密に計算。
ここクロノが、オリンピック後もビンテージマンションの魅力を発揮し続け、
最高のパフォーマンスを出す事が判った。費用対効果過去最大マンション。クロノ
晴海の貴公子です。
684: 匿名さん 
[2013-11-19 11:44:51]
東大正門前、ルオーのカレーは本当に美味しいです。本郷の星☆ですね。
大きなジャガイモ一個と、大きなお肉が一個入ってるだけの
シンプルなカレーですね。

パークハウス晴海タワーは晴海の星です。☆
大きなジャガイモがクロノ。大きなお肉がティアロ。
晴海ツインで育つ子供たちは、赤門まっしぐら。
教えてる教授も晴海ツイン買ってるよ。
685: 契約済み 
[2013-11-19 12:56:36]
池、水が入ったよ。
写真ないけど。
686: 匿名 
[2013-11-19 13:04:14]
爺 うざいよ。
687: 匿名さん 
[2013-11-19 15:11:40]
水盤の写真早く掲載して欲しいです。10年もすれば植栽も育ち、大きな森になるだろう。
マンションの植栽って結構大事だよね。水盤も噴水も、下手なスパやプールより豪華で経済的。

地上最後のの楽園

東京湾の真珠

天国に一番近い超都心

此処に来るとリスボンやボストン・コートダジュール・モナコ・ニース・
マルセイユ・ロンドン・パリ・チュリッヒ・バルセロナ・NY思い出すな-。
住宅ローンはSMBCかMUFGが安全安心だろう。金利が安いのは焦げ付いた時がこわいんじゃナイカナ
688: 住民でない人さん 
[2013-11-19 17:02:43]
見たい人へ。
見たい人へ。
689: 匿名さん 
[2013-11-19 18:57:34]
>679

すでにおねーちゃんの予約でいっぱい(笑)

駅から遠い分、終電に間に合わなくなる確率、もしくは駅までいくのが面倒になる確率が高くなりますね(笑)

これは想定外のメリットかも!
690: 匿名 
[2013-11-19 20:36:17]
車、持ってないの?
691: 契約済みさん 
[2013-11-19 21:39:26]
現地は、ついにマンション名が書かれたプレートが大理石に埋め込まれましたね。
日々の進化が凄いです。
692: 689 
[2013-11-19 22:10:57]
>690

クルマあるけど、送り返してどーする!(笑)

酒飲んで運転できない状態となって、おねーちゃんにお泊り頂くのがベスト
693: 契約済みさん 
[2013-11-19 23:12:04]
紳士になりなさい
694: 匿名さん 
[2013-11-20 12:19:58]
池 夏は子供たちのプールにしてほしいな~
695: 契約済みさん 
[2013-11-20 12:21:01]
それはやめてくれー
696: 匿名さん 
[2013-11-20 12:23:18]
庭でBBQやる家族が出て来そうでコワイぞ
697: 匿名 
[2013-11-20 12:31:20]
橋渡ったら、豊洲のBBQ場はすぐそこあるじゃん
698: 匿名 
[2013-11-20 14:23:45]
豊洲や東雲で問題になっているような、ロビーでの子供放置は起きませんように。ベビーカーは許せるけど・・。
699: 匿名さん 
[2013-11-20 15:25:29]
東雲や豊洲に限らず、こういう庶民層向けの物件では、子どもはロビーでうるさく走り回ると思う。
700: 匿名 
[2013-11-20 15:51:18]
そうなんですね。
残念です。。
親御さんがしっかりされてますように。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる