三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3
 

広告を掲載

契約者 [更新日時] 2013-12-09 21:38:23
 

契約者・住民スレ その3です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304915/
検討スレ(その25) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2013-09-17 01:01:00

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分 (A2a出口より)
総戸数: 861戸

【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3

481: 匿名さん 
[2013-10-28 12:20:32]
吸気口、道路の近くだと結構汚れます。ここは幹線道路から離れてて良かったね。
482: 匿名 
[2013-10-28 12:37:20]
ごめんなさい。
我が家良く見たら、バルコニー換気口2か所(吸気口2か所)
内部廊下ライトコート方面2か所(排気口)
クロノ写真見ると4か所バルコニー側に有ります。
たぶんレンジの換気もバルコニー側ですね。

油汚れ気を付けないと、埃や排気ガスで真っ黒に成りますからね。
483: 匿名 
[2013-10-28 12:48:29]
オリンピック来たら、高級な整然としたハルミ地区。
外人も大喜び。
江戸情緒漂う、月島、勝どき、もんじゃストリート。
バランス的には良い感じ。月島と勝どき。お見合いタワマン多すぎます。
カーテン締切。パンツに成れません。タワマンの意味が有りませんね。
此処は、素晴らしい。後はウイーンの様なLRTが来るだけですね。
484: 契約済みさん 
[2013-10-28 14:18:51]
いやー写真いいね。まさにパンフレット通りでワロッタワw

それより爺!北側に何が建つのか調べてきてくれよ。伊勢丹ってのはまじなのかよ!
485: 契約済みさん 
[2013-10-28 17:55:14]
実物は写真をはるかに超えてますよ。こんなに美しく、繊細なマンションは見たことないです。建築は人目にふれるもの、センスがよければ、住んでみたい人が増え、結果価値もますます高まります。ツインになり、三井さんが隣にきたら、ほんとニューヨーク越えますね。
486: 契約済みさん 
[2013-10-28 18:18:58]
実物の南側から西側を下から上方を見上げると、バルコニーの部分的な影が、斜め45度方向に、各階揃って見える。いやはやマイヤーさんに脱帽です。このあたりが、繊細さをかもし出しているのですね。驚きました。
487: ご近所さん 
[2013-10-28 18:42:04]
2014年
Gマーク確定
クロノ&ティアロ
希望的観測ですが!

488: 匿名さん 
[2013-10-28 20:12:43]
地所も鹿島も褒めましょう。
489: 匿名 
[2013-10-28 20:44:19]
晴海は何もないから、10年後にはニューヨークやボストン
シアトル、シドニーは軽く超えます。日本の建築技術は素晴らしく
此処のツインは最高ですが、お隣三井タワーもかなりのデザインです。
特に、庭園は世界一と言っても過言でないだろう。
ドトールとスカイリンクワーもかなりのデザイン水準ですね。

オリンピック選手村も、SさんやNRさんの指摘は的外れ。
大手新聞、TV、猪瀬知事の発言にもある様に、東京で過去最高の
再開発になる、44ヘクタール総合オリンピックスポーツ完結街区。

4丁目の、気品あふれる、緑地の多い役所、学校、国際交流センター等の
モダンで洗練された、地区の完成と、最大の目玉。
幅100M、長さ300Mの広大な都有地(地区計画:商業複合施設)高さ85M
此れの機能性とデザイン、トリトンとの回遊性。それにバルセロナのデザインんで
高性能リチウムイオン電池式トラム2丁目駅完成で、一躍世界の東京の玄関になる。
伊勢丹が来るかどうかは、私にはまだ判りませんぞ。NYは完全に超えます。
490: 匿名 
[2013-10-28 23:11:25]
築地・豊海・勝鬨・月島・新豊洲・有明・青海・台場・芝浦・品川・田町・
東京インナーハーバー。大丸有と八重洲・銀座・京橋・日本橋・室町・兜町・茅場町
10年で大変貌。晴海はより良い隣接高級教育リゾートエコタウンに成りますね。大変貌。大賛成
491: 匿名さん 
[2013-10-28 23:52:48]
なんだか疲れますな~
492: 契約済みさん 
[2013-10-29 12:09:25]
475です。お答えいただいた皆様、ありがとうございました。
検索してみると、既に同じ悩みを持った方々がいらっしゃいました。レンジフードフィルターでも拾いきれなかった油と、外からの埃や排気ガスなどが混じって黒くなるみたいですね。
換気口は高さもあるので、こまめに掃除というわけにもいかなそうですし、気を付けて使うしかないですね。
ありがとうございました。
493: 匿名さん 
[2013-10-29 17:37:00]
>487
爺マーク要らん
494: 匿名 
[2013-10-29 22:49:05]
旨い。座布団5枚。
495: 匿名 
[2013-10-29 22:52:14]
爺さん、休んでくれ。永眠
496: 契約済みさん 
[2013-10-30 13:22:46]
>495
ここは契約者・住民スレ。自分の所に帰りなさい。
497: 匿名さん 
[2013-10-30 22:54:36]
住民層に不安あり
498: 名無し 
[2013-10-30 23:55:02]
ほんと不安だな。。
あなたなら爺が隣りの部屋だったらどうします?
499: 契約済みさん 
[2013-10-31 00:01:35]
三菱地所グループカードがネットで申し込んでから3営業日で手元に届きました。
早くてびっくりです。
丸の内近辺の駐車場1時間サービスは嬉しいです。
500: 匿名 
[2013-10-31 07:05:51]
>497

同意。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる