契約者・住民スレ その3です。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304915/
検討スレ(その25) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2013-09-17 01:01:00
【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3
461:
名無し
[2013-10-26 00:04:42]
冷やかしで視察したUR仕様勝どきタワーはどうでしたか?
|
||
462:
入居前さん
[2013-10-26 12:30:29]
あそこは、下の店舗が庶民的すぎて、貧相ですよね、
でも、駅上という、ベストポジションに、三井とかにグレード高いマンション建てられてたら、全ての人気を持ってかれてしまってたから、 逆に、ゴールドには感謝(笑) |
||
463:
匿名さん
[2013-10-26 12:43:09]
その庶民的で貧相な下の店舗を愛用し、助かっています。
|
||
464:
ご近所さん
[2013-10-26 14:22:36]
かねます(立ち飲み居酒屋)
一階の店 内容がいいですね! |
||
465:
入居前さん
[2013-10-26 16:04:17]
うちは下に庶民的なお店が入ったマンションは絶対に避けたかったので、勝どき駅前も月島駅前もパスしてここにしました。店舗入っていると落ち着かないですからね。特にスナックや居酒屋なんか入ったら酔っ払いとかいて女性や子どもには困ります。
|
||
466:
ご近所さん
[2013-10-26 17:33:23]
下駄履きマンションはPASS
強く同意です! 一階に歯科医+イタリアン+保育園が入ったマンションに居ましたが 使えない歯科医と用のない保育園と立ち寄らないイタリアン・・・ 最悪でした。 |
||
467:
匿名さん
[2013-10-26 17:40:34]
契約者スレなのですからレベルの低い投稿はやめた方が良いのでは?
|
||
468:
ご近所さん
[2013-10-26 18:49:53]
8時に焼きたてパンでモーニングし
9時からGYMでトレーニングし ホットプラザ晴海のサウナに入り(高齢者無料施設) 12時にトリトンでランチして 13時からEXEルームで読書して 17時に部屋に帰ります。 リゾートライフ満喫できそう。 |
||
469:
契約済み
[2013-10-27 15:08:31]
いい感じ
|
||
470:
契約済みさん
[2013-10-27 15:55:05]
469さん、お写真ありがとうございます。素敵~
|
||
|
||
471:
匿名
[2013-10-27 20:38:40]
綺麗ですね。
|
||
472:
匿名さん
[2013-10-27 20:43:56]
今更ですけどやっぱ室外機が目立ちますね。入居後は二段積みなども増えてくるでしょうし。
低層階は不透明ガラスとかルーバーとかのほうが良かったですね。 |
||
473:
匿名さん
[2013-10-27 20:55:33]
私も現地で写真を撮ったので。
|
||
474:
契約済みさん
[2013-10-27 21:26:52]
白色の使用がトレードマークの建築家Richard Meierのデザインが美しい。
自然にある素材、光、現象を駆使して、形体、空間、質感が見事に表現されている。 |
||
475:
契約済みさん
[2013-10-27 23:58:40]
私は室外機よりは、換気口まわりが汚れて外観が悪くならないか、少し心配です。
以前、別のマンション(築8年?)で、低層階の同じような形の換気口の周りが真っ黒になっているのを見かけました。 煙が出るような料理などが原因でしょうか? 我が家は比較的低層階なので、せっかくの真っ白な建物ですし、できることなら綺麗に使い続けていきたいです。 |
||
476:
契約済みさん
[2013-10-28 02:16:44]
>>475
レンジフードフィルターを設置することで防げるのかな? |
||
477:
ご近所さん
[2013-10-28 05:01:35]
換気口の汚れは給排気です!
(大気汚染+排気ガス) 24時間換気が原因ですがここは全熱交換(ロスナイ)なので汚れは軽微? |
||
478:
ご近所さん
[2013-10-28 05:04:21]
建築家Richard Meierのデザインがした
白を基調として実に美しい! 白亜の殿堂Krono |
||
479:
匿名さん
[2013-10-28 09:36:03]
入居説明会もうすくです!
忘れ物しないようにしないといけませんね 内覧会もあるし、いよいよですね! |
||
480:
匿名
[2013-10-28 11:19:51]
換気口は、そんなに汚れません。
鹿島設計部も三菱設計も馬鹿で無いよ。 台所のレンジの排気(油汚れ多いよね) これは、内廊下の方に排気致します。当然見えない方にね。 800MMコアウオールが有るから無理かな??鹿島さん教えて!! 我が家の現在のタワマンはそうなってる。よ 外部廊下側の換気グリルは給気専門だと思いますよ。 24時間換気のね。ここは世界一のスペックですからね。 安心してください。日本のホワイトハウス。携帯の盗聴ももちろん有りません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |