三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3
 

広告を掲載

契約者 [更新日時] 2013-12-09 21:38:23
 

契約者・住民スレ その3です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304915/
検討スレ(その25) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2013-09-17 01:01:00

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分 (A2a出口より)
総戸数: 861戸

【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3

101: 契約済みさん 
[2013-09-26 13:04:00]
>西

勝どき5丁目は複数計画があります。
浜離宮の向いの土地です。現在発表済以外にも複数計画があります。
豊海町の開発とともに注意しておかれるといいのでは。
102: 契約済みさん 
[2013-09-26 13:56:42]
96です 皆様 ご丁寧にありがとうございます!よく分かりました。東京タワーは残念ですが、晴海埠頭が有れば十分と思います ありがとうございます!
103: 匿名さん 
[2013-09-26 15:35:19]
晴海埠頭は毎日眺めてますが、いろいろな船が停泊して面白いですよ。自衛隊の船がかっこいいですね。
104: 働くママさん 
[2013-09-26 18:47:10]
北西角部屋高層階を買いました。
理由は簡単、広くて安い(東南角部屋3階程度の値段)
高層なのと、角部屋、ティアラとの棟間から、NTTデータとららぽーと見える。
北側、日本ユニシス・スカイツリー・丸の内、聖路加・リバーシティ21
西側:前の方記述の通りですね。レインボーブリッジ見えます。
TTTとドトール、スカイリンク、勝どき東で浜離宮方向ブラインドですね。
都心の夜景とレインボーブリッジ(富士山は何とか行ける予定)
105: 匿名 
[2013-09-26 19:55:19]
また爺、、
106: 入居前さん 
[2013-09-26 22:33:49]
今日は宅配便で残金清算や引っ越しの案内
分厚く来ました。お金大変ですよ。
107: 匿名さん 
[2013-09-26 23:06:04]
網戸、高すぎワロタ
108: 引越前さん 
[2013-09-27 00:44:42]
引越幹事がもう少し格上なら良かったのに!

他社を使います。

109: 匿名さん 
[2013-09-27 01:32:59]
提出物沢山ありますね!
110: 内覧前さん 
[2013-09-27 09:52:09]
安い、早い、仕事しっかり
引っ越しのサカイににいたしました。決定。
111: 住民主婦さん 
[2013-09-27 10:08:19]
突然の書類の山にびっくりしてます。
高島屋分だけでも何かと大変です。
112: 住民主婦さん 
[2013-09-27 10:14:20]
西側4丁目には公共施設建つのでは、マンションだけでは生活できませんから
小学校・中学校全く足りませんね。区も都も国も用地は確保するでしょう
港区の晴海分室や国の交流施設等、建つので西側選手村眺望は20階
以上なら永久眺望ですね。
113: 内覧前さん 
[2013-09-27 12:26:37]
オプション以外にも、冷蔵庫買い替えや、4K/8KスパーハイビジョンTV
オーブンレンジ、家具・仏具・雑貨 仰山お金入りまんねんな~たまらんわ―

高島屋さんのエアコン2台買いましテン。塩害コーティングが25,000円やて高いわ。
   網戸は弐壱〇〇〇〇円ダッセ。
登記費用25万・ローン手数料100万・修繕積立一時金89万円やて
   引っ越し費用も大変でんなー。助けてくんなまし。もうわやですは
114: 契約済みさん 
[2013-09-27 16:08:49]
テレビとソファ、テーブルは新しくしたいよなあ・・

マンション購入後の貯金残高をいくらにしておけばよいか悩む・・
115: 匿名さん 
[2013-09-27 18:24:21]
屋上のライトアップ、キレイですね。
116: 契約者 
[2013-09-27 19:11:30]
これのこと?!
これのこと?!
117: 契約済みさん 
[2013-09-27 21:17:11]
美しい…
118: 匿名さん 
[2013-09-27 22:14:31]
初めて見たけど、いいね。

思ったより明るい。
119: 匿名さん 
[2013-09-27 22:24:45]
初めて見た。
初めて見た。
120: 契約済みさん 
[2013-09-27 22:35:34]
>108

サカイの内情や質をしってるから、うちもやらない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる