クリオ新横浜ザイーストについての情報をお願いします。
駅からはちょっと遠いですよね・・・。
AとBがありますが、どちらがいいんでしょうか~
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目22番2、22番3(地番)
交通:東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩12分
横浜線 「新横浜」駅 徒歩12分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.19平米~78.18平米
売主:明和地所
物件URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/742_Shinyokohama/
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜
【物件情報の一部を追加しました 2014.9.19 管理担当】
[スレ作成日時]2013-09-16 23:50:57
![クリオ新横浜ザ・イースト](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目22番2、22番3(地番)
- 交通:東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩12分
- 総戸数: 51戸
クリオ新横浜ザ・イースト(旧称:新横浜プロジェクトA)ってどう?
62:
購入検討中さん
[2014-08-16 08:20:00]
|
63:
匿名さん
[2014-08-17 10:22:52]
買い物などとても便利でいいな~と思ってましたが
確かに考えてみれば、人がそれだけ集まってくるということですよね。 渋滞と人ごみが毎週とあると、ちょっと疲れてしまうかもと考えてしまいました。 便利すぎるのもなかなか難しいものですね。贅沢な悩みかもしれませんが><;; |
64:
匿名さん
[2014-08-17 13:26:37]
>>63さん、
イケア、平日にルンルン空いている中を楽しめますよ。毎日ぺぺで食料品も買えますよ。人混みって、都会派の"イケテル"マンションに住める都会人だからこそです。贅沢すぎるお悩みではないですか。(苦笑) |
65:
匿名さん
[2014-08-18 14:08:58]
スタジアムの音漏れというレスを読み不安を感じ、公式ホームページのスケジュールに目を通してみました。
音楽ライブよりもスポーツイベントメインの開催ばかりですね。 それと、全く存じ上げなかったのですがスポーツ教室も開催されているのですね。 しかも子供向けだけでなく産後のボディケア&フィットネスなどもあるみたいです。 |
66:
近所の人間
[2014-08-18 16:02:09]
キュービックブラザも、ペペもたいしたお店が入ってなくて使えないです。
もっと人気ある洋服屋なんかをいれてほしい。 使えるのは、三省堂と無印と成城石井位。 だから、結局、センター北や横浜駅にでてしまいます。 もったいないです。。。 でも、日産ウォーターパークが近く?にあるのはよいです。 労災病院は紹介状がないとみてもらえません。 |
67:
匿名さん
[2014-08-18 17:33:54]
> ペペもたいしたお店が入ってなくて使えないです。 もっと人気ある洋服屋なんかをいれてほしい。
ぺぺがたいしたことない? 貴方は田舎の方ですか。 コナカやドンキほしけりゃ他に行ってください。ここは新横ですよ。 |
68:
匿名さん
[2014-08-19 19:08:45]
新横浜は買い物しに行けば何でも揃うという感じではないですね、ちょっとしたものならありますが。
電車なら、横浜・みなとみらい、車なら、ららぽーとやトレッサにでも行った方が良さそうです。 |
69:
匿名さん
[2014-08-19 20:15:54]
|
70:
匿名さん
[2014-08-21 17:03:41]
>65さん
スタジアムの所は けっこう外からでも中の様子がわかる…という感じでしょうね あまりここは音楽のイベントとかはないかも 横浜は他に音楽のイベント向きの会場とかホールが多いから 敢えてここでしなくてもというところがあるのだろうなぁと思いますよ けっこう地域貢献的に市民向けのプログラムが充実しているのは いい取組なのではないかと思います |
71:
匿名さん
[2014-08-21 17:15:21]
ラブホテル街が近いんですよね?
|
|
72:
匿名さん
[2014-08-22 19:42:23]
スポーツ教室もあるんですか、産婦さんからご年配まで長く利用できるのはいいですね。
小中学生向けのお稽古系スポーツとかもあるんでしょうか? 遠いと行くのが億劫になることもあるし手軽に行ける距離にこういうのがあるのはメリットですね。 労災病院は紹介状必須ですか、ちょっとハードル高いですね。 新横浜母と子の病院って評判はどんな感じでしょう? |
73:
匿名さん
[2014-08-22 22:17:23]
|
74:
匿名さん
[2014-09-25 11:00:47]
残り6戸になったね。
|
75:
匿名さん
[2014-10-09 20:50:03]
新線ができるとさらに便利になりそうです。
いろいろな商業施設などもあって、楽しそうですが好き嫌いとかありそうですよね。 間取りはちょっとコンパクトですが、使いやすいでしょうか。 手狭感が気になっています。 |
76:
物件比較中さん
[2015-04-23 11:10:00]
あと残り少しなんですかね?
けっこう広いお部屋あるし、値段安く見える気がします。 まわりのマンションと比べてですけどうでsyうか? |
77:
匿名さん
[2015-05-05 22:05:25]
あと4戸という表記が公式サイトではされています。
昨年の秋から少しだけ販売は進んでいるという事なのではないでしょうか。 お値段ですか…。 駅まで徒歩12分ということですのでもう少し安くても良かったんじゃないかな―とは思います。 最近はどこもマンションって高いですけれど。 |
78:
物件比較中さん
[2015-05-07 09:51:39]
ありがとうございます。
もう誰も見ていないかと思いました。 まわりより高いですか。。。 ゴールデンウィークいけなかったので、行ってみます。 ありがとうございます。 |
79:
匿名さん [男性 30代]
[2015-05-16 00:00:05]
11階なくなってしまいましたね(+_+)
|
81:
匿名さん
[2015-06-01 23:23:51]
徒歩12分の距離が気になります。
近いとは言えない距離。 新駅が開通予定ですが、マンションから駅までの距離が縮まるわけではないので。 それと、商業施設が少ないような気がします。 購入をされた方のコメントを読んでみると交通アクセスの便利さと書いてあるのですが…。 |
82:
匿名さん
[2015-06-13 20:31:26]
日常の買い物という面では正直少ないですよね。
まいばすけっともコマツストアも写真を見ると規模が小さいようで。 ちょこっとだけ買い物したい時も自転車・車でイオンまで行くというのも大変です。 この辺りの方はどこまで買い物出掛けてるんでしょうね。 駅徒歩12分は個人的には許容範囲かな。あまり近くなると騒々しさも出てきますし…。 |
贅沢ですよね。あのイケアにすぐ行けるなんて。クリオマンションは"イケテル"マンションと言われる理由がわかります。前のめりに検討します(笑)