主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )
※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358822/
[スレ作成日時]2013-09-15 16:08:44
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう102
842:
匿名さん
[2013-09-26 17:53:40]
|
||
843:
匿名さん
[2013-09-26 17:58:47]
えのもとの豊洲押しは湾岸票が欲しいだけかと。
|
||
844:
匿名さん
[2013-09-26 18:00:33]
まあ豊洲や東雲や有明は震災後もコンスタントに人口増えてるからな。
人気地区ってのは間違いないと思う。 |
||
845:
匿名さん
[2013-09-26 18:04:19]
湾岸は特区扱いだから何かあったら税金をガンガン使って何とかしてくれるしね。
|
||
846:
匿名さん
[2013-09-26 18:09:21]
>830
821でも811でもないですが 当日のニュースや翌日の新聞紙面で 各局、各社が取り上げていましたよ? 普通の社会人、ましてや検討者ならば気にされていると思いますがまとめサイトしか見ないのかな? |
||
847:
匿名さん
[2013-09-26 18:09:54]
>845
>湾岸は特区扱いだから何かあったら税金をガンガン使って何とかしてくれるしね。 あんた情報弱者だな?ww 猪瀬東京都知事がオリンピックの便乗開発はしないとばっさり切り捨てたんだがww 都知事は3.11震災で震源地から900キロ以上離れていて、震度5程度の揺れであっさり液状化するような江東区の人工埋立島に税金をガンガン注ぎ込むような馬鹿じゃない事は確か。 |
||
848:
匿名さん
[2013-09-26 18:11:09]
災害対策に税金を使うことと、オリンピックの開発に税金を使うことは一緒なんですか?
|
||
849:
匿名さん
[2013-09-26 18:12:59]
道路と電気は復旧させるけど、マンションの被害は自己責任ですよ。浦安と同じ扱いになる。
|
||
850:
匿名さん
[2013-09-26 18:13:22]
wwって頭が悪そうに感じるね。
|
||
851:
匿名さん
[2013-09-26 18:15:58]
湾岸は不動産関係者はいまや手を出さないらしい。高値で売れるから手掛けざるを得ないけど、本音では異常だと話してるとか。
|
||
|
||
852:
匿名さん
[2013-09-26 18:19:31]
>846
>821でも>811でもないですが >当日のニュースや翌日の新聞紙面で >各局、各社が取り上げていましたよ? >普通の社会人、ましてや検討者ならば気にされていると思いますがまとめサイトしか見ないのかな? 821、811と同一人物の846は>830をちゃんと読んだか?ww もちろんマンション購入検討者が情報収集してないわけが無いが、マンション売る側の人間が購入検討者に催促されるまでも安全性を証明できる証拠を積極的に掲示していくのが筋だと、当然のことだといってるんだが? マンション販売営業社員としての常識の欠片もないし、言い訳や逆切れ的な批判ばかりで人間としても信用できないし賢いとは思えない。 |
||
853:
匿名さん
[2013-09-26 18:21:19]
その猪瀬都知事が早速昨日豪華客船に対応した埠頭やカジノを作ると記者会見してる件について。
便乗開発はしないけど、カジノ計画やゆりかもめ延伸などは規定路線なんでしょうね(笑) |
||
854:
匿名さん
[2013-09-26 18:28:03]
カジノ計画ww
結局、人が安全に長期生活できる場所じゃないから、一時的に人が集まるだけのカジノ計画がもちあがったり、スポーツ施設が誘致されたりする。 博打好きやガラの悪い人間が多数集まる場所に住みたいと思う人は少数。ラスベガスもエンターテーメント会場として開発されたもともとは砂漠の街。人が住むに適した街じゃない。 |
||
855:
匿名さん
[2013-09-26 18:28:03]
>817
地震に関する地域危険度測定調査(第7回)(平成25年9月公表) http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm pdf見てみれば。 地域危険度パンフレット/測定調査報告書 建物倒壊危険度の測定方法 分類ごとに集計した建物量に地盤分類ごとの建物が 壊れる割合を掛け合わせることにより測定しています。 建物が壊れる割合は、阪神・淡路大震災などの過去 の地震被害の調査事例などをもとに、地盤状況や建物 種別ごとに設定しました。 また、沖積低地での地盤の液状化や丘陵地での大規 模な造成地の影響も考慮しました。 |
||
856:
匿名さん
[2013-09-26 18:35:02]
国際競争を勝ち抜くためにこれからの3ヵ年で港湾、空港、物流と、交通物流ネットワークを
強化することが明言されてますからね。 豊洲をはじめとする臨海地域は日本再生のエンジンとして、都心とのアクセス強化、MICE・ 国際観光の戦略拠点にするようです。 |
||
857:
匿名さん
[2013-09-26 18:36:47]
>>854
ラスベガスは1820年代後半、ソルトレイクシティからカリフォルニアを目指すモルモン教徒によって発見された。ネバダ砂漠の中にあってこの付近は窪んだ地形となっており、オアシスとなっていた。「ベガ」とはスペイン語で「肥沃な草原」の意の女性名詞で、「ベガス」はその複数形。これに女性定冠詞(複数形)を付けて「ラスベガス」となり、それが固有名詞となった。 |
||
858:
匿名さん
[2013-09-26 18:38:25]
>博打好きやガラの悪い人間が多数集まる場所に住みたいと思う人は少数
世界のカジノを知らない如何にも庶民的な貧乏民の意見だね。 世界中の富裕層がジノの近辺に住居を求めるので、マカオの不動産価格は僅か4年で2倍超になった例もある。 |
||
859:
匿名さん
[2013-09-26 18:40:07]
ラスベガスは今じゃ200万人弱が暮らす米国屈指の大都市です。
土木建築技術が発達したおかげですね。 |
||
860:
匿名さん
[2013-09-26 18:42:30]
>855
江東区湾岸のマンションが倒壊するなんて誰もどのネガも思ってないよww 前にも説明したが建物倒壊の危険度は倒壊はしなかったが大損壊で居住不能になるケースは想定されてない。ただ単に倒壊するかしないかだけを想定しただけ。 タワマンは耐震等級1しかない。耐震等級1の強度がどれくらいかと言うと震度6強以上の地震に倒壊せずに1回耐えられる程度の強度ってこと。 流石に倒壊することはないと思うが、震度6以上の本震が発生すれば震度4から震度6の余震も数回から十数回発生する。その間に建物が損傷を受け行政からの危険建物指定がでれば強制退去させられる。そうなると二度と住めなくなって取り壊しになるから、結果的には倒壊したも同然ってことになる。 倒壊をまぬがれればいいという問題じゃない。 危険建物指定を受けなかったとしても、タワマンは給配水管やエレベータなどあらゆる設備が特殊で高額な上、建物が巨大なため損傷箇所調査も困難を極め調査だけでも多額の費用が発生し、調査も長期間を要する。修繕費を含めれば、莫大に金額になる。地震保険が満額下りたとしてもとてもじゃないが追いつかない。それ以前に損傷箇所の完全解明は困難を極めるどころか不可能かもしれない。大型クレーンでも10階までがやっとの状況だから。 もちろん江東区湾岸タワマン周辺のライフラインも悲惨極まりない状況になる事が予想される。3.11では震度5程度で震源地から900キロ以上も離れていたにも係わらず液状化したような場所だから。 揺れやすい軟弱地盤の江東区湾岸埋立地は避けたほうが無難。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まあ榎本氏が素直に認めないようなら江東区民の生活や安全を守るべき議員としては失格だけど。