ラゾーナ川崎レジデンス -Part.3-
1000以上になったため、スレッド作成してみました。
よろしくお願いします。
前スレ
Part.3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2778/
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/
【物件情報を一部追加しました 2013.9.17 管理担当】
[スレ作成日時]2013-09-13 21:58:34
ラゾーナ川崎レジデンス -Part.4-
69:
マンション住民さん
[2018-05-17 22:01:12]
|
マンションの正面ゲートを出て横断歩道を渡り右通路を歩くとラゾーナに着きますが、その通路が6月20日から恒久的に通行禁止になるというものです。
川崎市 まちづくり局に連絡し認識に違いがないことを確認しました。
住民説明会するべきだと話しましたが、それをしないためにビラを配布しているそうです。
ラゾーナに行くには新しくできたデッキに上がり、また降りるといった事になると指摘しましたが、「ご不便をかけることをご理解ください」と言われました。
この通路を歩いてるのは、ベビカーや車椅子の方もおり私は納得いくものではないと考えています。通行出来なくなるのであれば、元の状態に戻すのが筋です。
6月20日から通行できなるとの事なので早めに動く必要があると考えています。
なお、ビラ配りの様子を見る限り渡せているのは通行人のせいぜい20%程度と思います。
積極的に配布しているように見えませんでした。
このまま事態が曖昧の中で工事がされ、生活が不便になるのは許せません。
みなさまのお考えはいかがでしょうか。
#みなさまの意見を聞きたく転記させていただきました。