戸田市初の30階建てタワーレジデンス。
もうすぐ入居ですね!引き続き、情報交換しましょう。
荒らしはスルーでお願いします。
[スレ作成日時]2013-09-13 01:59:57
北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part2
909:
契約済みさん
[2013-10-22 22:01:56]
|
910:
契約済みさん
[2013-10-22 22:04:16]
|
912:
契約済みさん
[2013-10-23 06:07:12]
906はなんて書いてたの?
見えない |
916:
入居済みさん
[2013-10-23 08:43:26]
>>914
うちは旧家が南向きで年中紫外線が気になっていたし、 まぶしいのでカーテン閉めることが多かった。 上記のような人がワイドスパンの窓を生かすには北向きが最適と思う。 昼間もまぶしくなく抜けた景色を楽しめるし 夜は、北向きの人は分かってもらえると思うけど 帰宅して照明をつける直前、ワイドスパンに広がる夜景は毎日心を癒してくれる。 北向きを選択している人は それ以前に南向きやその他の方角を経験して、その選択に至った人が多いですよ。 |
917:
契約済みさん
[2013-10-23 09:36:00]
なぜ北向きは他の方角に比べ、ずば抜けて安いんだと思います?
やはりデメリットが多い、人気がないのではないでしょうか。 人気あるなら安くする必要ないですよね。 高いお金を払ってでも他の方角がいいという人が多いんだと思います。 北向きが好きな人にとっては好都合だと思いますが、世間一般的には南や東より北を好む人があまりいないんだと思います。 北向きの良さがまだ世間に知れ渡ってないという可能性もありますけどね。 |
918:
匿名さん
[2013-10-23 09:57:36]
どうでもいいじゃないですか。北向きを買ってくれた人がいたから完売したんでしょ。売れ残れば管理費不足にもなりますよ。
|
919:
住人さん
[2013-10-23 10:23:34]
北側のカーテンカビだらけって、ありえない。
今まで住んでた賃貸マンション、当然北向の部屋もあったけど、カーテンカビませんでしたよ。もちろん結露もなし。 向きの問題じゃなく、立地か住人に原因があるんでは。 |
920:
匿名さん
[2013-10-23 10:36:07]
917さんのおっしゃる通り。
南向き信仰のおかげで、北向きの販売価格はぐんと低めに設定されることが多いんです。 特に新築の場合、実際の部屋が見れず、図面のみで判断することになるので、北向きは売りにくいから、価格を下げて売るんですね。 逆に言うと南向きは売りやすいから、その分価格を上げるんですが。 でも建物が完成してしまう、向きはさほど問題にならず、北向きでも明るいタワーは以外に快適なのです。 |
921:
契約済みさん
[2013-10-23 10:46:15]
洗濯物は南向きのほうがよく乾きますね。
でも夏場は日差しがきつすぎて、タオルはごわごわ、洋風は色あせが気になりませんか? ま、これからのシーズンはいいんですけどね。 |
922:
契約済みさん
[2013-10-23 11:55:25]
南を経験したこと後あればわかるけど
夏場は太陽の位置が高いので南は直射日光が軽減されます。 部屋の中は意外と涼しいし、洗濯物もあまり痛むことなくかわきますよ。 |
|
923:
契約済みさん
[2013-10-23 11:57:09]
検討板ではなく、購入済みの方々の板なので、この辺で終わりにしませんか。
|
925:
契約済みさん
[2013-10-23 13:14:17]
考え方が古いなぁ。
風水信仰者が多くて笑える。 夫婦で日中留守にしている人は わざわざ南向きを買う必要もないよ。 ちょっと前に浴室乾燥機を頻繁に 使う人はベランダに干す事も少ない。 自分のライフスタイルに合わせて 買っているんだよね。 部屋も安けりゃラッキーぐらいでしょ。 南向きの部屋だからってなんなの? ココはタワーマンションだよ。 一戸建てを選ぶとは違う。 逆に日中いないのに南向き買った人は 老後の生活のためか? 因みにココ自体、南も北も安いから 自慢にもならんよ。 ちょっと釣られてみた。 |
926:
契約済みさん
[2013-10-23 15:03:48]
西と北はないわー
|
927:
契約済みさん
[2013-10-23 18:26:48]
926
いちいちそう言うこと書かなくてもね |
928:
入居済みさん
[2013-10-23 19:58:03]
今日、マンションと駐車場の間の空き地に測量士の人が来ていました。何ができるのでしょうか
|
929:
住民さんA
[2013-10-23 21:33:15]
賃貸マンションかパチンコではないでしょうか
|
930:
住民さんA
[2013-10-23 21:44:38]
パチンコは風営法でありません。あと納得して購入したのに今更南がどうだとか、北がどうだとか、なんで、後悔したら買い換えるんですか?ありえないよね。購入した人たちの会話とは思えないよ。
|
931:
契約済みさん
[2013-10-23 22:35:38]
ココは国会での民主党議員みたいのが
一般いるな。 自分の事を棚に上げて 他人の足を引っ張るみたいな事 して何が楽しいのか? 国会見てて思った。 |
932:
契約済みさん
[2013-10-23 22:36:54]
一般❌
いっぱい スマソ |
933:
契約済みさん
[2013-10-23 23:38:40]
それぞれが納得して購入したのだから、人の事はもういいでしょう。
それにしても空き地には何ができるのやら? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
間取りが良いし、窓が大きいので曇りでも明るくて電気いらないです。
カーテンいらずなのでまだ買ってないです(^-^)
契約のとき、他の方角との価格差をみて、この価格で良いの?という気持ちがしました。
間取りに惹かれて、それが好きな北向きだったので、迷いなかったですよ~