契約済みの皆様、情報交換いたしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304152/
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩9分 、埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.16平米~84.00平米
売主:住友不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件情報を一部追加しました 2013.9.13 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/
[スレ作成日時]2013-09-12 22:25:07
【契約者専用】シティテラス加賀
641:
購入検討中さん
[2014-08-15 20:14:13]
|
||
642:
入居済みさん
[2014-08-15 21:06:20]
理事会についての書き込みがあるのに何の反応もないのは、
いかがなものでしょうか? 20名近くいる理事で掲示板を見ないという事はあり得ない。 という事は、機能していないという事でしょう。 |
||
643:
入居済みさん
[2014-08-15 21:14:20]
夜明け前から子供の泣き声で目が覚めました。
お蔭で仕事中に水魔に襲われました。 子供が泣くのは仕方がありませんが、せめて窓を閉めてはいかがでしょうか! |
||
644:
入居済みさん
[2014-08-15 22:14:35]
窓を閉めてたかもしれないですよね、断定はやめませんか?
赤ちゃんの泣き声でしょうか。 親御さんもコントロールできず肩身の狭い思いをしているかもしれません。 同じマンションに住む者同士、公の場に攻撃的な書き込みをして追い詰めるようなことはそろそろおやめになりませんか。 |
||
645:
入居済みさん
[2014-08-16 08:39:02]
管理組合って、あるのかフロントで聞いてみようかな。
でも、知らないって言われたらショックだな~ |
||
646:
入居済みさん
[2014-08-16 08:46:24]
一般的な話、
騒音で安眠妨害されたら・・・死活問題かもね。 |
||
647:
入居済みさん
[2014-08-16 11:25:34]
此処はペット可のマンションで、ペット規約などは無く自由に飼っていいって聞きました。
そうなんですか? 野村にしろ、ペット可をうたっているマンションは、 ペット担当理事とか、ペットクラブは当然あります。 シテイテラス加賀の場合は、どのようになっているのですか? ご存知の方教えてください。 |
||
648:
入居済み
[2014-08-16 17:11:53]
うちはペットを飼っていないので詳しく読んでいませんが
規約にペットに関する部分ありますよ。 ペット担当理事・・私は聞いたことありませんが 一般的なんですか? でしたら、関心のあるあなたが総会で質問、 もしくは立候補すればよかったのに。 契約者板のみならず、検討者板にも相変わらず色々発言していることで マンションの価値を下げていることにいい加減気づいてくださいよ。 おねがいします。 |
||
649:
入居済みさん
[2014-08-16 21:14:21]
No.648
>ペット担当理事・・私は聞いたことありませんが 一般的なんですか? ペットトラブルを防ぐため、何処のマンションでもあります。 近隣のマンションの住民の方に聞かれてみてはいかがですか。 管理組合の活動が報告されないのは変だと皆言ってます。 |
||
650:
入居済みさん
[2014-08-16 22:28:12]
以前住んでいたマンションでは、
月の初めの日曜日に理事会を行い。 話し合いの内容を2週間後には管理ニュースとして、全戸配布していました。 管理組合では、理事、理事長の名前、部屋番は公表していましたから全員が知っていました。 住民の意見等は、専用ポストに投函することで意見を受け入れていました。 騒音などのトラブルに対しても、理事が当事者に意見を聞くなどして、対応していました。 だからねネットの掲示板なんかに意見を書こうなんて人は 一人もいませんでした。 此処のマンションの場合も早く管理組合が出来るといいですね。 |
||
|
||
651:
契約済みさん
[2014-08-17 17:52:55]
週末は連日、朝方深夜の子供の泣き声に苦しめられましたね。
聞いていると、どうも、わざわざ中庭側に泣く子供を連れ出しているような、声の動きを感じます。 響くことを考慮できていないのでしょうか。屋外に追い出す虐待でしょうか。 安かろう悪かろうの住民の質はある程度予想していましたが、ここまで他人の存在を考えられないとは。 迷惑です。 |
||
652:
入居済みさん
[2014-08-17 19:59:54]
週末だったらまだ ましじゃないですか?
平日の夜中、明け方だと きついです。 仕事中に水魔に襲われます。 なぜこんな目に合わないといけないのでしょうか。 |
||
653:
入居済みさん
[2014-08-18 17:56:37]
安かろう悪かろうと予想しつつ購入だなんて驚きました。すごい賭けですね。
652さん 水に関係するお仕事ですか? 一般的には寝不足で水魔には襲われないですが。 睡魔なら理解できます。 あまり興奮なさらず。 なお我が家ではふだんよりも静かだったので、お盆で帰省されてる方が多いのかなと思っていました。 |
||
654:
契約済みさん
[2014-08-18 18:47:08]
No.653
>水に関係するお仕事ですか? だったらいけないのですか。 |
||
655:
マンション住民さん
[2014-08-18 20:11:24]
ちょっと どうかなぁ と、思う書き込みもありますが、
書き込んだ人を揶揄するのは いかがなものでしょうか。 夜中に子供が泣くのは仕方ないとしても、 泣き始めたら、窓を閉めて欲しいと言っているだけです。 何も攻撃しているわけでは無いのです。 子供が泣いて自分自身 一杯一杯になってしまい、気が付かなかったのでしょう。 指摘されれば気をつければ済むだけです。 小さい子供が居ても、隣人に気遣い、静かに暮らしている家族がほとんどですから、 他人の事を良く考えてください。 メールルームの掲示板もあんまりいい気持ちはしませんでした。 |
||
656:
入居済みさん
[2014-08-19 11:44:19]
ここで文句を言っても当人が見ているかわからないから、掲示のほうが効果的だと思います。
|
||
657:
入居済み
[2014-08-19 15:54:11]
メールルームの掲示板の内容はちょっと高圧的な感じですね
誰が書いてるの? フロントかな? |
||
658:
マンション住民さん
[2014-08-19 18:57:27]
No.656さん
そんなことないですょ。 口コミで、書かれたことは、びっくりするほど影響があります。 毎朝、6時前後に泣いていた子供の声が全く聞こえませんから。 それだけ、常識的な方が多いってことでしょうね。 でも、新しく入居された方が又問題を起こすようです。 だから、又書かれるのでしょう。 でも、驚きました。 指摘されと直ぐ、改善されるのですね。 本当に良かった 常識的な方ばかりで。。。。 本当に 素晴らしいマンションです。 |
||
659:
匿名さん
[2014-08-19 19:53:06]
普通はクレーム出る前に考慮すべき事では?
|
||
660:
契約済みさん
[2014-08-22 11:38:08]
子どもの声云々…多分子どもがいらっしゃらない単身の方や子育て経験がない方々が文句を言っているんでしょうか?
子どもは夜泣き等するものです。それを考えられる気持ちの余裕がないのならマンションなんて買わない方が良いと思いますが…! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スミフが負担するって、買ったとき言ってました。