契約済みの皆様、情報交換いたしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304152/
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩9分 、埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.16平米~84.00平米
売主:住友不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件情報を一部追加しました 2013.9.13 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/
[スレ作成日時]2013-09-12 22:25:07
【契約者専用】シティテラス加賀
621:
入居済みさん
[2014-08-02 16:06:56]
|
||
622:
周辺住民さん
[2014-08-03 10:57:18]
>>621
うちも廊下側の部屋だけシスコンで、つけました。 確かに工事費高すぎだと思いましたが、家電屋で見積もり見せて聞いたらそんなに変わらなかったと思います。 でも、まだ一回も使ってません… リビング1台をつけていれば全部の部屋十分涼しいです |
||
623:
入居済みさん
[2014-08-03 11:13:55]
うちはリビングは必要スペックちょいOVER(調度がなくて大きめか小さめだったので)でつけました。
必要なスペックないと電気代が余計にかかるとメーカーの友人にも言われたので。 一台あれば、基本涼しいですが、やはり寝るときはより小さい寝室のをつけてますね。 工事代などもろもろ見ると、やはりやや割高ですが、化粧カバーの綺麗さは全然違いますよ。お見せできないのが 残念ですが、むき出しのホースが見える物置部屋とリビングの綺麗な化粧カバー比べると、エライ違いだと思います。 ただ、、、結構風が抜けて涼しいのでよっぽど暑いときしかつけて無いかな。 よく網戸閉め忘れるんですが、まだ蚊に入られて不快に感じたことが一度も無い。検討板に『蚊が、蚊が』って 言ってますが、どこにいるんだろう!?公園には一杯いますけどね(自然環境あるから当たりまえだと思うけど) |
||
624:
入居済みさん
[2014-08-03 18:19:27]
No.622、No.623さん
返答有難うございました。 リビングのエアコンは、引っ越し屋さんが化粧カバーを付けてくれましたので綺麗さは分かります。 でも、2万の差は大きいなぁ。 悩み中です。 蚊?ですか、虫など部屋に入って来ません。 エントラスのクーラが利いているからエレベーターに蚊も乗りずらいのなぁ?(笑) |
||
625:
入居済みさん
[2014-08-05 22:45:22]
玄関先に何か置くと、すぐに紙が貼られ置かないよう注意があるようですが、一階は例外なのでしょうか?
|
||
626:
入居済みさん
[2014-08-05 23:41:06]
1階もNGなはずですけど。。
1階に限らず玄関前のスペースに物置いている方を見かけるので 気にはなっています。 |
||
627:
入居済みさん
[2014-08-06 20:12:04]
>玄関先に何か置くと、すぐに紙が貼られ置かないよう注意があるようですが・・・
へぇ~ そんなことあるんですか? 恥ずかしくないですか。 |
||
628:
マンション住民さん
[2014-08-06 22:04:14]
|
||
629:
入居済みさん
[2014-08-07 10:05:14]
No.628さん
攻撃的に発言は良くないと思います。 玄関に物を置くことのデメリットついて、以前この掲示板でも、話題になりました。 玄関に物を置くのは、マンション全体の美的、万が一の災害の場合を考えても危険だと思います。 一階であろうと、上階であろうと関係はないです。 管理規約を今一度 ご覧ください。 |
||
630:
入居済みさん
[2014-08-07 10:16:39]
一階で、子供の自転車、ベビーカー置いているのを見かけました。
最近 越されたばかりの方なので、ご存知ないのかもしれませんが、 いい景色とは言えませんね。 |
||
|
||
631:
入居済みさん
[2014-08-07 10:25:01]
1階でドアの手前に門?柵?みたいなものがある住戸の場合はその内側になら物を置いても良いのですか?
それが個人的によくわかっておりません。 お子さん用の自転車などを何点か置いてらっしゃる住戸もあるので、そこはOKなのかなと思ったのですがどうなのでしょう。 |
||
632:
入居済みさん
[2014-08-07 11:03:48]
No.631さん
どうなんでしょうかねぇ? 大きな地震とかで、玄関前が散乱して開かなくなったら怖いですね。 |
||
633:
マンション住民さん
[2014-08-08 19:39:13]
総会の後、数か月経ちましたが、管理組合からなんのお知らせもありません。
一体どなたが理事長で、どんな話し合いがされているのでしょうか? ポータルサイトにも何も掲示されていませんが、どうなっているのでしょうか。 https://www.docanvas.jp/sui2/top.html |
||
634:
マンション住民さん
[2014-08-10 11:17:34]
此処の管理組合って、立候補者が2名も居たのに活動していないのでしょうか?
THE ITABASHI テラスは、理事長のあいさつ載ってましたが、どしたのでしょう。 |
||
635:
入居済みさん
[2014-08-10 16:58:56]
>>632
本当に心配してんの?(笑) |
||
636:
マンション住民さん
[2014-08-10 19:17:24]
理事会って、無関心でめんどくさいからって、
総会で、「理事に一任」なん白紙投票出したりなんかしたら 知らない間に、規約が変わったりするんだけど みんな関心ないみたいね。 友達のマンションなんか、 ペット可のマンションだったのにいつの間にかペット不可になってしまったんだよ。 |
||
637:
マンション住民さん
[2014-08-12 07:38:32]
管理組合 無いんじゃない~
|
||
638:
マンション住民さん
[2014-08-14 14:27:16]
まだ売れずに入居していない部屋の管理費と修繕積立金はどうなっているのですか?
|
||
639:
入居済みさん
[2014-08-14 23:40:21]
>>638
売主が補填じゃないですか? |
||
640:
入居済みさん
[2014-08-15 15:15:55]
売主が補填すると担当営業マンがいってましたよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
本体7万で工事が3万と言われましたが、工事費が高く感じられたのですがこんなものでしょうか?