野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズ 検討板 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜上水
  6. 4丁目
  7. 桜上水ガーデンズ 検討板 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-11 18:36:47
 

いよいよ今週末、待ちに待ったモデルルームのオープンです。
様々な角度から検討を重ねてまいりましょう!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96103/

所在地 東京都世田谷区桜上水四丁目413-2他(地番)
交通情報 京王線 「桜上水」駅  徒歩3分
敷地面積 47,503㎡
入居時期 平成27年8月下旬 (予定)
総戸数878戸 (非分譲住戸362戸含む)
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 58.48m2?111.84m2
管理費(円)/月額12,750円~24,490円
修繕積立金(円)/月額5,610円?11,070円
駐車場476台

売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデン
シャル

物件URL:www.878sakura.jp
施工会社:大林組・清水建設JV
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【物件情報を一部追加しました 2013.9.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-12 22:20:05

現在の物件
桜上水ガーデンズ
桜上水ガーデンズ  [【先着順】]
桜上水ガーデンズ
 
所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 桜上水駅 徒歩3分
総戸数: 878戸

桜上水ガーデンズ 検討板 Part2

619: 匿名さん 
[2013-10-13 18:39:15]
>618
メサコンは時として「ありがた迷惑」な存在です。
マンションですからそれぞれの選択縁社会でよし。
プライバシーの乏しいムラ社会はゴメンです。
620: 匿名さん 
[2013-10-13 19:25:12]
だらだら文句いって質問書きたい人の邪魔してないでムラ社会でなく希薄な関係が保てる新物件を探そう!ワイフのために!
621: 匿名さん 
[2013-10-13 22:09:06]
構造説明会に行ってきました。

日建ハウジングシステムの担当者等から説明があり、
安定した地盤である武蔵野台地の上に、地面の激しい揺れが上部の建物に伝わりにくいように工夫された免震構造を採用したことにより安心度が上がっているとのことです。
その他、鉄筋コンクリートに強度の高いものを使用している等の説明もありました。

1000万単位から、万単位に改定された新しい予定価格表も貰いました。
結論を出さないといけない時期になりました。
622: 匿名さん 
[2013-10-13 22:18:48]
619さん

「ムラ社会はゴメンです。」と言って転居を繰り返すですか。

最後は孤独死が待っているのでは。
623: 匿名さん 
[2013-10-13 22:48:06]
組合とか面倒くさいからやってくれた方がいいじゃん
特に希薄の方が良いって人はさ
俺もそうだけど今のマンションみんな希薄だから誰もやってくれないよ…
624: 匿名 
[2013-10-13 23:14:16]
>>617
だからうざいっていってるの。
9割だろうが、8割だろうが、7割だろうが、「誰でも知ってるような有名人」って意味なのは文脈から明らか。
相手の主旨の本質的な部分以外のところで、揚げ足とる気満々なのがうざいの。
で、桜上水団地の有名人って、例えば?
625: 匿名さん 
[2013-10-13 23:49:48]
工事がどんどん進んでいますね。詳しい価格を知りたいです。第二期も気になります。

ところで有名人はわかりませんが、テレビや雑誌に登場する文化人の方なら何人かお住まいでしたよ。
626: 匿名さん 
[2013-10-14 03:21:46]
関東ローム層が安定した地盤とは驚いた解釈ですねと友人が又聞きで聞いて来ました。
本当のところはどうでしょうか?

詳しい人はいませんか?

凝灰質粘土の地耐力について教えてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1260452642

後半部分
627: 匿名さん 
[2013-10-14 07:10:27]
>621
予定価格か。販売価格は?
628: 匿名さん 
[2013-10-14 07:53:35]
>621
見込み固定資産税はおいくら?
共有部分が広いので気になるもんで。
629: 匿名さん 
[2013-10-14 08:19:46]
私も第二期も気になります。

検討している物件が抽選に漏れたらまた考える可能性がありますので。
630: 匿名さん 
[2013-10-14 09:37:19]
624さん

有名人の定義が明確ではないので、桜上水団地の有名人についてはお答えしません。

結局、「私の言ってる有名人っていうのは、10人に聞けば9人は知ってるような有名人です。
知る人ぞ知るって言うのは、そもそも有名人ではないですね。」は間違いだったと認め取り消されるのですね。

終わりしましょう
631: 匿名さん 
[2013-10-14 09:56:02]
627さん

販売価格は、購入の意志を示して担当者にご自分で聞いてください。
オプション等もありますが、本体の価格は予定価格より高くはならないと、当たり前ですが言っていましたよ。
632: 匿名 
[2013-10-14 11:07:34]
>>630

団地に有名人なんていないことに気付いたんですね(笑)。

終わりにしましょう。
633: 購入検討中さん 
[2013-10-14 13:27:22]
価格表に書いてある金額の、3%プラスくらいとおもっておけば良いですか?
634: 匿名さん 
[2013-10-14 16:32:01]
633さん

意味がよく分からないのですが、増税のことですか?
多分、価格は税抜きで他に8%の消費税が掛かると思いますよ。
私も詳しくないので、販売会社の担当者に聞いてください。
635: 匿名さん 
[2013-10-14 16:45:46]
>631
へー販売価格は個別ネゴ?
それであなたの場合、予定価格からいくら下がったんですか?
636: 匿名さん 
[2013-10-14 16:52:52]
>621 >631
既にMRで価格表いただいたさいに、何平米で固定資産税
いくらと説明がありましたか?
637: 物件比較中さん 
[2013-10-14 17:09:26]
価格は既に消費税8%で計算されていますよ。
だからこれまでの他物件と比較される際は3%差し引いて
計算されるとより正確な比較ができると思われます。

って、実際にモデルルームにいって担当と話せば簡単に
手に入る情報ですが。。
638: 匿名さん 
[2013-10-14 17:12:53]
635さん、636さん

残念ながら、私は購入の意志表示をしていないため、詳しい説明を聞いていません。
(お金の工面がつかないためです。間に合わないかもしれない。)

予定価格については、まだ変更の可能性はあるが、上がることはないというのが正確な言い方でした。
誤解を与えてすいません。

固定資産税の概算値については、販売会社で掴んで(土地分については払っているので)いると思うので、繰り返しになりますが担当者に聞いてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる