野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズ 検討板 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜上水
  6. 4丁目
  7. 桜上水ガーデンズ 検討板 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-11 18:36:47
 

いよいよ今週末、待ちに待ったモデルルームのオープンです。
様々な角度から検討を重ねてまいりましょう!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96103/

所在地 東京都世田谷区桜上水四丁目413-2他(地番)
交通情報 京王線 「桜上水」駅  徒歩3分
敷地面積 47,503㎡
入居時期 平成27年8月下旬 (予定)
総戸数878戸 (非分譲住戸362戸含む)
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 58.48m2?111.84m2
管理費(円)/月額12,750円~24,490円
修繕積立金(円)/月額5,610円?11,070円
駐車場476台

売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデン
シャル

物件URL:www.878sakura.jp
施工会社:大林組・清水建設JV
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【物件情報を一部追加しました 2013.9.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-12 22:20:05

現在の物件
桜上水ガーデンズ
桜上水ガーデンズ  [【先着順】]
桜上水ガーデンズ
 
所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 桜上水駅 徒歩3分
総戸数: 878戸

桜上水ガーデンズ 検討板 Part2

596: 匿名さん 
[2013-10-12 17:27:20]
規模、戸数の基本スペックが東京テラス。
それをできる限り、パークシティ浜田山風にアレンジ。
大規模中高層で高級路線という意味では、深沢ハウスがイメージ近いかもね。
あそこも全棟免震だったような。
高級路線で有名人も住んだりしてたけど、販売的には大失敗だったんだよね?
ここは有名人が住むようなとこじゃないと思うけど、販売大丈夫かな?
597: 匿名さん 
[2013-10-12 17:38:17]
東京テラスか光が丘。いくらなんでも浜田山に失礼。
ひょっとすると、団地駅近でも光が丘のほうが
セイユウ、銀行、レストラン街、広大な緑地公園と
桜上水より生活しやすいだろうな
598: 匿名さん 
[2013-10-12 17:55:17]
深沢ハウスは、2棟くらいSPCに抱えさせて、残りはなんとか売り切った。
ここは、地権者が400戸近く抱えてくれるから、なんとか売りきれると踏んでるんじゃない?
500戸なら販売力でなんとかなりそうな気がする。
599: 匿名さん 
[2013-10-12 18:35:09]
596さん

桜上水団地には、有名人が住んでいましたよ。
それだけの理由があったんですけどね。
あなたは理解できないでしょうね。
601: 匿名さん 
[2013-10-12 18:57:47]
私の言ってる有名人っていうのは、10人に聞けば9人は知ってるような有名人です。
知る人ぞ知るって言うのは、そもそも有名人ではないですね。
603: 購入検討中さん 
[2013-10-12 20:05:15]
私も一戸建て住まいでしたので、
こちらの雰囲気が掴めないでいます。

東京テラス
深沢ハウス
パークシティ浜田山

あたりを足して三で割ったくらいでしょうか。

もうすぐ第一期締切ですが、やはりG棟が人気なようですね。
倍率、どうなるのでしょうか。
すごく人気で急遽、C棟も売りに出されたというし、
抽選で外れて買えなかったことも想定して
挑みたいとおもいます。
605: 匿名さん 
[2013-10-12 20:28:50]
>東京テラス
>深沢ハウス
>パークシティ浜田山

>あたりを足して三で割ったくらいでしょうか。

いやー、それは夢見すぎ。
雰囲気も購買層も、東京テラスに近いと思います。
606: 匿名さん 
[2013-10-12 22:24:42]
601さん

「10人に聞けば9人は知ってるような」そんな人がいるんですか。

たとえば誰ですか?
607: 匿名さん 
[2013-10-12 22:33:41]
住民スレ見てきた。浜田山、ひどいな…夢見すぎどころか目が覚めた。テラスの方が穏やかだね。
608: 匿名さん 
[2013-10-12 22:37:31]
警視庁犯罪情報マップによると
桜上水ガーデンはおとなり上北沢・赤堤にくらべて
犯罪が多いのでご注意あれ。なんとあの富久と同レベル。
富久が低いのか、ここが高いのか?
609: 匿名さん 
[2013-10-12 22:38:30]
確かに最悪。杉並の悪いとこが出てる
大枚はたいてアレじゃあねえ……
610: 匿名さん 
[2013-10-13 00:22:20]
人気があって、というより、2Lの需要があってC棟を追加したと聞いています。
C棟追加=人気あり、と判断するのは短絡的かと…
611: 匿名さん 
[2013-10-13 07:45:11]
浜田山の管理組合紛争はすごい、ながい。
ここも地権者にあらずんば、、、バトルか忍従か。
私は一日ここで暮らすのよ、ワイフがこわがっています。
612: 匿名 
[2013-10-13 09:58:16]
>>606
要は誰でも知ってるようなメジャーな有名人ってことでしょ。
そんなの人に聞かなくても。ちょっとうざいよ。
自分で「今一番の有名人」でも想像すれは?
例えばなら、その人でいいじゃん。
613: 入居予定さん 
[2013-10-13 10:03:58]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
614: 匿名さん 
[2013-10-13 14:25:04]
>611
バザール、子供会と聞いただけでワイフはふるえています。
団地とか銀行社宅みたいですね。廊下やエレーベーで軽い
会釈するていどの希薄なコミュニティが好みです。
強要はされないと充分承知していますが、出ないとまずいかなと
気づかうのもいやなもんです。ふー
615: 購入検討中さん 
[2013-10-13 14:53:12]
800世帯もあるから気にしなくても良いとおもいますよ、ワイフさん。
616: 匿名さん 
[2013-10-13 15:27:39]
>615
甘いよ、地権者4割だよ。おせっかいおばさんを
そうは簡単に迂回できないよ。
オトナリさけて部屋選びしてもいずれエジキ。
617: 匿名さん 
[2013-10-13 16:35:04]
612さん

「私の言ってる有名人っていうのは、10人に聞けば9人は知ってるような有名人です。
知る人ぞ知るって言うのは、そもそも有名人ではないですね。」
と言っているから具体的に誰のことか聞いているのです。

今は、世の中多様化して、知る人ぞ知るって人がまあ有名人で、10人に聞けば9人は知ってるような人はいないと思いますよ。
違うでしょうか?
618: 匿名さん 
[2013-10-13 16:57:16]
614さん

出られるのなら出た方がいいでしょう。最初は積極的に対応したほうが良いと思います。
やる前から思い悩むより、出たとこ勝負ですよ。

同じ階の人って2~4家族が対象でしょ。社会人なら出来るでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる