レスが1000件を超えたので、パート3を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
前スレ
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/346812/
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/
[スレ作成日時]2013-09-11 17:27:26
夏涼しい家 パート3
781:
匿名さん
[2014-05-23 21:24:29]
まぁ、Q値低いと、冷房電気代が極めて安いな
|
||
782:
匿名さん
[2014-05-23 21:46:15]
>781
単なる勘違いでは? |
||
783:
匿名さん
[2014-05-23 22:14:56]
勘違いというより「自慰」でしょうね。
|
||
784:
匿名さん
[2014-05-23 22:19:22]
自慰なら密かに楽しむものです。
露出狂と言ったほうが適切ですね。 |
||
785:
匿名さん
[2014-05-23 22:46:16]
>>779
いくらネタでもありえません。 ヘーベル、ダイワと並んで下位です。 貴方の基準がわかりませんが、このサイトに限らず積水は性能面での批判が激しいですからね。価格があまりにも割高なので叩かれしまうのは仕方ないです。 まず何故涼しいのか理論的にお願いします。 |
||
786:
匿名さん
[2014-05-23 23:31:52]
理論的ではないが、
積水ってレスった時点で寒い!!・・ スレがかなり涼しくなった。 |
||
787:
匿名さん
[2014-05-26 17:41:12]
低低はテント、高高は洞穴でいいかな
|
||
788:
匿名さん
[2014-05-26 21:32:07]
高高&エアコンは、電気代が極めて掛らず、快適な生活です。
|
||
789:
匿名さん
[2014-05-26 22:35:37]
>788
君んちの去年の実績値を公表してよ。 |
||
790:
匿名さん
[2014-06-01 10:14:09]
これから暑い季節だというのに、実績値の公開を求めた途端にフリーズしてしまいましたね。
やっぱり、脳内さんばかりだったのかな。 |
||
|
||
791:
ご近所さん
[2014-06-01 12:18:41]
|
||
792:
匿名さん
[2014-06-01 12:58:56]
>790
今、低低小屋の天井温度測ったけど44.9℃だったよ |
||
793:
匿名さん
[2014-06-01 13:23:59]
東京都内、外は暑いです、
放射温度計で測ってみたら、天井27.8度でした、 |
||
794:
匿名さん
[2014-06-01 13:34:56]
ウチも低低の家だけど、只今測定した外気温 28.9℃、リビング 24.0℃。
放射温度計で測定した2F傾斜天井の表面温度 28.8℃だよ。 |
||
795:
匿名さん
[2014-06-01 14:56:28]
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-44132.html?areaCode=000&groupCo...
都内は32℃越えてました http://www.jma.go.jp/jp/amedas/000.html 全国的に真夏日のようです。 30℃越えない地方は快適でよさこいですね |
||
796:
入居済み住民さん
[2014-06-01 14:57:45]
ウチは中中の家だけど、只今測定した外気温 31.0℃、リビング床 26.0℃。
放射温度計で測定した2Fの床28.3℃ 2階の傾斜天井の表面温度 29.3℃だよ。 体感的には外は暑いけど、家の中はそんなに暑くは感じない |
||
797:
匿名さん
[2014-06-01 18:11:54]
>791
私は残念ながら脳内組の一人です。 私が喋ることは、あなたと同じように脳内での憶測にしか過ぎません。 憶測というか、推測というか、又、これが楽しいのです。 実績値など公表していれば高高が売れなくなりますからね。 |
||
798:
匿名さん
[2014-06-01 18:54:15]
>2Fの床28.3℃ 2階の傾斜天井の表面温度 29.3℃
私には、暑くてとても暮らせる温度ではありませんね。 東京のウチの外の温度(日陰)は、3時頃に34℃でした。 エアコンの設定温度26℃。4台稼働。 室内もその程度の温度環境です。 |
||
799:
匿名さん
[2014-06-01 19:02:11]
人によって、快適温度環境が異なるので、このスレは、意味のない議論になっている。
高高、低低の環境を云々しても、住宅の外的環境条件が同じであれば、結局は設定温度で高高と低低比率に応じて、電気代がそれなりに異なるだけ。 窓を開けるか開けないかは、都会と田舎では防犯性が異なるので、都会では窓を閉めるのが普通の生活パターン。 窓開ければ良いという議論も人それぞれ。 スレ自体が、あまり意味ないな。 |
||
800:
匿名さん
[2014-06-01 19:07:46]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |