レスが1000件を超えたので、パート3を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
前スレ
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/346812/
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/
[スレ作成日時]2013-09-11 17:27:26
夏涼しい家 パート3
251:
匿名さん
[2013-09-22 06:44:29]
|
||
252:
匿名さん
[2013-09-22 07:00:13]
|
||
253:
匿名さん
[2013-09-22 19:02:09]
|
||
254:
入居済み住民さん
[2013-09-22 20:37:36]
>>250
私のところはⅤ地域なので夏を重視して考えました。 8割成功だと思っているのは、日中の室外温度が35度くらいの時の室内温度が30度くらいと室外と室内の温度差4~6度ぐらいを達成できたことです。(過去にデータロガーでアップしています) 特に、勾配天井で一階から吹き抜けの半2階が暑くならずに、1階とあまり温度差がないのも、高高と24時間換気扇と屋根通気のおかげだと思っています。 2割の失敗は、最初に述べたように熱こもりです。 |
||
255:
パッシブ信者
[2013-09-22 21:07:41]
|
||
256:
匿名さん
[2013-09-22 22:38:16]
|
||
257:
匿名さん
[2013-09-22 22:40:13]
>失敗は恥ずかしい事ではないです。
人それぞれですね。 それだけ屁理屈こねて失敗しても恥ずかしくないですか? 私なら、恥ずかしくてしょうがない。 だから次は失敗しないように頑張るのだが・・・ 恥ずかしいことでないなら、当然反省もないだろうし、次回失敗しないように戒めもない。 反省も戒めもなければ、つまり、進歩もない。 だから、いつも堂々巡りの理論しかできない。 恥ずかしいと思わなきゃ。 恥ずかしいと思う自分は別に恥ずかしいことではないですよ。 |
||
258:
匿名さん
[2013-09-23 00:10:06]
>254
朝、冷えた状態の室温が何度くらいから上昇して30度になったのですか? エアコンを切って外出?或いは気合で過ごした日の事かと思いますが、やはり室温が一旦30度くらいになると エアコンを暫く稼動させても暑さは残るものでしょうか? |
||
259:
匿名さん
[2013-09-23 06:24:32]
|
||
260:
匿名さん
[2013-09-23 07:22:39]
>259
>技術的失敗の事です。 そのことを言っていたつもりですが。 一般的には誰でも失敗すると落ち込むものです。 そういった意気消沈しているときに友人などが慰めの言葉として掛ける言葉が【失敗は恥ずかしいことではない】でしょうね。 あなたの場合は自分で失敗して自分で開き直っている。 これでは次のステップがないと言うことです。 >屁理屈こねて他人を誹謗するのは最も恥ずべき行為と理解してます(笑) 本当にそう思っているの?(笑) 思っているなら行動で示さないと。 あなたの場合、倍返しで誹謗中傷しているようにみえる。(笑) |
||
|
||
261:
匿名さん
[2013-09-23 09:31:22]
東京の高高住宅です。
6月~9月の冷房電気代の合計が、13,000円でした。 これって、普通でしょうか? |
||
262:
購入検討中さん
[2013-09-23 19:35:52]
ここも暑い夏をいろいろな工夫で涼しく過ごすかというスレなのに、すぐに誹謗中傷合戦になるのが痛いですね
|
||
263:
匿名さん
[2013-09-23 20:56:05]
今シーズンもそろそろ終わりですね。
パート3も新しい発見ができて良かったですよ。 |
||
264:
匿名さん
[2013-09-23 22:55:34]
パッシブもどきの冬寒い家はそうしないと都合悪いもんね
|
||
265:
匿名さん
[2013-09-24 08:28:10]
|
||
266:
匿名さん
[2013-09-24 18:11:43]
そんなこと聞かなくても、おおよそで想定できるでしょ。
単価がそんなに変わらないからね。 |
||
267:
匿名さん
[2013-09-24 21:53:05]
うちは100mmの10kグラスウールだけど今年の夏の電気代は15000円/月以下でした。場所は南関東。
ちなみにペットがいるので24時間ずっとクーラーをつけっぱなし。 ポイントは全窓2重サッシと西側にはLow-E。 これで充分だよ。 高高って本当に必要? |
||
268:
匿名さん
[2013-09-24 22:19:26]
高高なら、たぶん1万かからないと思うよ
|
||
269:
匿名さん
[2013-09-24 22:32:07]
>268
268さんは高高ではないのですか? |
||
270:
匿名さん
[2013-09-24 22:39:54]
>高高なら、たぶん1万かからないと思うよ
高高は200年分位は冷暖房費として前払いをしている。 |
||
271:
入居済み住民さん
[2013-09-25 09:35:14]
|
||
272:
匿名さん
[2013-09-25 17:27:45]
ウチは高高で、10年程で元が取れるね。
|
||
273:
匿名さん
[2013-09-25 17:37:12]
内は低低だけど8月の電気代は6350円でした。
高高で1万円もかかるのですか。 |
||
274:
匿名さん
[2013-09-25 17:46:32]
|
||
275:
入居済み住民さん
[2013-09-25 19:03:48]
電気代はいろいろな条件で変わってくるのでどうでも良いですね。
所詮は自己満足の世界で良いのではないでしょうか? 私は、8割がた満足しています。 |
||
276:
匿名さん
[2013-09-26 09:18:41]
電気代節約可が高高の売りだったはずなのに、寒い地域以外では殆ど節約にならないのが現実でしょうかね。
|
||
277:
入居済み住民さん
[2013-09-26 10:32:22]
節約になっているけど???
|
||
278:
匿名さん
[2013-09-26 10:35:15]
低低で貧乏自慢ってこと?
|
||
279:
匿名さん
[2013-09-26 10:45:07]
>277
折角ですので節約ぶりを自慢してください。 |
||
280:
入居済み住民さん
[2013-09-26 18:54:07]
|
||
281:
匿名さん
[2013-09-26 23:32:00]
>276
家の中の寒さをたっぷりと自慢してください。 |
||
282:
匿名さん
[2013-09-27 18:10:49]
>280
最新家電とオール電化を差し引いた分を考えるとどれくらいの料金差ですか? |
||
283:
匿名さん
[2013-09-28 16:26:21]
低気密低断熱住宅は、夏暑く、冬寒い、外気と変わらないから。
夏は家の中にいても、壁や天井から太陽を感じるんだよね。 クーラーもなかなか効かない。 窓を開けて汗をかいて、扇風機を使う方がマシ。 歳を食うと夏は熱中症、冬は風呂場やトイレの ヒートショックで、死んでしまうんだろうな。 |
||
284:
匿名さん
[2013-09-28 18:37:07]
ウチは以前の家が中中、今は高高。
280さんと同じように、確かに電気代1/2です。 |
||
285:
検討中の奥さま
[2013-09-28 21:24:12]
最近建築される住宅で、低低の家ってあるのかな?
|
||
286:
匿名さん
[2013-09-29 05:55:33]
低低~中中業者います、時々このスレに出没して高高を牽制してます。
高中、は良いですが低高、中高は一番有りそうで避けなければなりません、大手でも有りますので要注意です。 これからの建築は高気密だけは最低条件です。 |
||
287:
匿名
[2013-09-29 09:19:48]
高気密だけじゃ車の中みたいになっちゃうよ。
|
||
288:
匿名さん
[2013-09-29 09:51:59]
|
||
289:
匿名さん
[2013-09-29 09:58:15]
高気密とは計画換気前提だから
低低業者の話は相変わらず全く無意味だね。 |
||
290:
匿名さん
[2013-09-29 10:02:51]
低気密は無計画換気だから
壁体内はおろか、いろんな場所の隙間から漏れたり入ったりしてる訳。 結露も無視、熱交換も、フィルターも通さず、温度も湿度も外気と常に一体化する。 要はバラック小屋。 |
||
291:
購入検討中さん
[2013-09-29 10:12:15]
だから今時バラック小屋を立てるメーカーや工務店なんていないだろ?
|
||
292:
匿名さん
[2013-09-29 18:24:40]
|
||
293:
キャリアウーマンさん
[2013-09-29 18:38:02]
|
||
294:
匿名さん
[2013-09-29 20:08:55]
|
||
295:
匿名さん
[2013-09-30 02:11:57]
|
||
296:
入居予定さん
[2013-09-30 07:47:53]
信者などと言っている煽っている奴の話はスルーしたほうが良いよ
|
||
297:
匿名さん
[2013-09-30 08:16:52]
高高と夏涼しい家とは、内容がマッチングしないから煽られるのが判ってないみたいだね。
高高を自慢したいのであれば冬暖かい家のほうで自慢すれば良い。 |
||
298:
入居済み住民さん
[2013-09-30 18:25:11]
高高は昼間は外気温が37度くらいあっても、室温は30度前後なので涼しいです。
昼間に猛暑の外から帰って玄関を開けるとひんやりとします。 しかし、夕方以降は熱こもりで暑いです。 |
||
299:
匿名さん
[2013-09-30 18:50:04]
30℃を涼しいと言う方もいれば、そうでない方もいます。
余り他人に自慢できることでもないとは思いますが・・・ |
||
300:
匿名さん
[2013-09-30 19:04:03]
>298
エアコン冷房すれば涼しくなるのは当たり前。 >昼間に猛暑の外から帰って玄関を開けるとひんやりとします。 高高が室温変化が少ないのを利用しているだけで、 当たり前のことを自慢しても自慢にならないですよ。 夕方以降、エアコン冷房をかけなかったらどうなると思いますか? エアコン冷房して涼しいのは当たり前のことで、高高に限ったことではないですよ。 |
||
301:
匿名さん
[2013-09-30 19:59:57]
当たり前の高高にしない理由は何ですか。
|
||
302:
匿名さん
[2013-09-30 20:15:51]
>301
質問の意味が理解できないのですが? |
||
303:
匿名さん
[2013-09-30 20:29:40]
まぁ、高高ではエアコン使っても電気代がほとんど掛からないしね。
|
||
304:
匿名さん
[2013-09-30 20:40:17]
電気代がかからない家と夏涼しい家とは別カテゴリーです。
高高は【夏涼しい家じゃない】からエアコン冷房は絶対条件となる このスレにはそぐわないのです。 |
||
305:
匿名さん
[2013-09-30 21:00:54]
エアコン冷房なしで田舎家で生活しているじいさんばあさんが、
高高でエアコン冷房無しの家で生活をしてもらったら、途中で逃げ出すだろうな。 (こんな暑苦しい家には我慢ができゃせん!) |
||
306:
匿名さん
[2013-09-30 21:03:30]
低低は【夏涼しい家じゃない】からエアコン冷房は絶対条件となる
このスレにはそぐわないのです。 |
||
307:
匿名さん
[2013-09-30 21:03:57]
中中は【夏涼しい家じゃない】からエアコン冷房は絶対条件となる
このスレにはそぐわないのです。 |
||
308:
匿名さん
[2013-09-30 21:04:43]
低中は【夏涼しい家じゃない】からエアコン冷房は絶対条件となる
このスレにはそぐわないのです。 |
||
309:
匿名さん
[2013-09-30 21:05:01]
中低は【夏涼しい家じゃない】からエアコン冷房は絶対条件となる
このスレにはそぐわないのです。 |
||
310:
匿名さん
[2013-09-30 21:18:43]
|
||
311:
匿名さん
[2013-09-30 21:58:30]
高高&エアコンの組み合わせは電気代が掛らないし、最適。
これ以外は、標高が高い山中に住むか、都内なら熱中症で死ぬしかないな。 まぁ、山の中の田舎暮らしの住人には分からないだろうけどね(笑) |
||
312:
匿名さん
[2013-10-01 06:01:44]
エアコンが絶対必要条件となる家は高高だけ。
|
||
313:
匿名さん
[2013-10-01 07:19:41]
窓を開けない前提で都市化された温暖地は高高に限らず全てエアコンは必要です。
窓を開けた場合は高高も低高になりますが天井(屋根)断熱が優れる分だけ都市化地域では他より快適です。 |
||
314:
入居済み住民さん
[2013-10-01 07:46:34]
高高を否定している人の夏涼しい家はどういう家ですか?
|
||
315:
匿名さん
[2013-10-01 07:59:28]
通風採光に考慮した高高を否定する業者は存在意義がありません。
仮に伝統工法であれ断熱や気密の考えを無視するようでは不勉強で信頼に足りません。 |
||
316:
匿名さん
[2013-10-01 08:16:20]
理解力の浅い連中ですね。
どこも高高を否定はしていないですよ。 被害妄想です。 夏涼しい家を語るに当たって高高は不適格だといっているのです。 暑いのであればエアコン冷房すれば解決することですから、それでいいのではないですか? エアコン冷房を前提に夏涼しい家を語るのであれば、このスレ自体がナンセンスです。 但し、エアコン冷房勝負でも高高は最強ではない。中中に高高はエアコン冷房勝負に負けていますよ。 |
||
317:
匿名さん
[2013-10-01 09:28:49]
|
||
318:
匿名さん
[2013-10-01 09:35:58]
中中に高高がエアコン冷房で負けているデータを教えて下さい。
通風採光日射遮蔽を考慮した高高でも夏涼しい家には不適格ですか? |
||
319:
匿名さん
[2013-10-01 10:19:57]
>316
>中中に高高はエアコン冷房勝負に負けていますよ。 役所に金を貰って計算で出した意味のない研究結果を参考にして、信じてる御目出度い方でしょう(笑) 都市では深夜も外への放熱は殆ど望めませんから研究は空論です。 |
||
320:
匿名さん
[2013-10-01 11:17:33]
今年の8/1東京の気温データです。
外気温度℃ 室内温度27.5℃時の室内外温度差 26.2 -1.3 26.1 -1.4 26.3 -1.2 26.1 -1.4 26.6 -0.9 26.5 -1 26.3 -1.2 26.3 -1.2 27 -0.5 28.4 0.9 29.5 2 30.5 3 31.7 4.2 31.9 4.4 32.1 4.6 30.8 3.3 29.1 1.6 27 -0.5 25.6 -1.9 25.4 -2.1 25.2 -2.3 24.8 -2.7 24.6 -2.9 計 1.5℃ 室内温度を27.5℃の場合は外から1.5℃分の熱が入ります。 同様の計算で27℃では13℃、28℃ではマイナス10℃ですから10℃分放熱します。 100m2の家でQ値1.3で室温28℃では1.3w/m2x10℃x100m2=1.3Kw、Q値2.6では2.6Kw放熱出来ます。 2.6-1.3Kw分高高より得するとアンチは声を大にして騒いでいるのです、8円/日程度のエアコン代です。 東京の今年の8月の殆どは8/1より熱い日でしたから高高の方が得なのです。 外に放熱出来なければ高高だから熱こもりになるの理屈は崩れます。 byアクティブ |
||
321:
匿名さん
[2013-10-01 11:43:04]
>320
どうもこの人のはマル貧臭くって嫌だね。 |
||
322:
匿名さん
[2013-10-01 12:52:58]
掲示板で騒ぐだけの器量人間でしょうね。
|
||
323:
匿名さん
[2013-10-01 18:00:22]
>330
Q値が良いと言う事は屋根や外壁部のμ値も良いと言う事になると思います。 Q値2.6と1.3では各部位の断熱仕様にもよりますが屋根と外壁のμ値で0.005~0.01程度は差がでる思います。 夏期の日平均日射量を5000W/㎡とすると100㎡の家で2.5~5kwの差になります。 開口部も基本的には断熱性の良いガラスの方が日射遮蔽性能も良いので実質はμ値0.01~0.02以上の差になると思います。 樹木等で屋根や外壁にも十分な日射遮蔽が出来て平均外気温が低い場合を除けば高高の方が冷房負荷は小さくなると思います。 |
||
324:
匿名さん
[2013-10-01 18:59:31]
>323
>高高の方が冷房負荷は小さくなると思います。 はい、そうですよ。 >同様の計算で27℃では13℃・・・ 100m2の家でQ値1.3で室温27℃では1.3w/m2x13℃x100m2=1.69Kw、Q値2.6では3.38Kwの入熱になります。 外からの熱に対しては高高の方が半分の少ない冷却で済みます。 外気温と室内設定温度で値は変化します、室内設定温度が低い程、外気温が高い程高高が有利になります。 今年の東京の8月は平均温度が27.5℃以下が5日しか有りませんでしたから室温27.5℃以下の家は高高の方が冷房効率が断然良い事になります。 室温30℃ですと、平均気温が30℃以下は18日ですので若干高高が不利になります、室温30℃で我慢は少数派でしょうね。 byアクティブ |
||
325:
匿名さん
[2013-10-01 19:05:22]
又、始まったか・・・・・・・・
|
||
326:
匿名さん
[2013-10-01 20:05:37]
>318
>中中に高高がエアコン冷房で負けているデータを教えて下さい。 資料数は多いですがしっかりと書かれていますよ。 http://ees.ibec.or.jp/documents/img/kaisetsu200903_03_danreibouhuka_20... 感想をお寄せください。 |
||
327:
匿名さん
[2013-10-01 21:27:39]
低断熱の家は、いくら風通しが良くても暑い。天井や壁から輻射熱を感じる。
IV地域でI地域にも対応できる高断熱の家を建てないとわからないだろう。 情報弱者が無駄に冷暖房エネルギーを浪費している建築後進国の日本。 |
||
328:
匿名さん
[2013-10-01 21:46:43]
|
||
329:
匿名さん
[2013-10-01 21:54:30]
高高住宅に、軍配!!!
|
||
330:
匿名さん
[2013-10-01 22:05:59]
紹介しただけ無駄な労力だったのかな。
薄々は心配したが予想が当たってしまった。 高高採用の方全員とはいわないが、Q値バカは高高信者に多い。 そもそもバカ教祖から誤った教示を受けているからいつまでも誤った教示から逃れられない。 >情報弱者が無駄に冷暖房エネルギーを浪費している建築後進国の日本。 バカ教祖の受け売りをいつまでやっているの? 10年前なら少しは理解できるが。 >冷房も同様に、電気代の負荷が少ないよ。 負荷が小さくても中中に負けているのは確認できたの? そのことを発表しないと紹介した意味がなくなる。 |
||
331:
匿名さん
[2013-10-01 22:06:07]
>高高住宅に、軍配!!!
マル貧チャンピオン決定戦みたい。 チャンピオンは間違いなくアクティブ小屋だろう。 しかも、外気温変化に追いつかないレスポンスの悪さもチャンピオン級。 |
||
332:
匿名さん
[2013-10-01 22:40:05]
>326
思考力の無いあなたに答えられないのは目に見えているが、 1.部分間欠運転の冷房負荷がQ値が良いほど小さい理由を答えてみよ。 2.実際のμ値とU値の関係、U値とQ値の関係を述べてみよ。 3.2に対し、このレポートのμ値がどのように設定されているか答えてみよ。 4.Q値にふさわしいμ値を反映させたとき、全館連続運転の冷房負荷がどうなるか答えてみよ。 5.気象データが1981年~1995年と古いが、2006年~2013年としたとき、以上がどう変化するか推定してみよ。 |
||
333:
マンコミュファンさん
[2013-10-01 23:03:43]
信者がごちゃごちゃいってるが
高高にしても、冷房効率には大して効果ないのは明らかだね 元々、冷房の必要の無い北欧やカナダのものなんだから 当たり前なのですが |
||
334:
匿名さん
[2013-10-01 23:08:28]
しら~・・・・・・
|
||
335:
匿名さん
[2013-10-01 23:11:33]
>332
又、天地がひっくり返って削除願いださないでね。 |
||
336:
入居済み住民さん
[2013-10-01 23:28:44]
なんかあらしが住み着いたようですね
|
||
337:
匿名さん
[2013-10-01 23:41:03]
高高信者さん、【中中に高高はエアコン冷房勝負に負けていますよ。】
の証明資料読まれましたか? それでも納得できない? そうでしょうね。あなたたちは信者ですからね。 別に中中に負けたっていいじゃないですか。 本当の姿なんですから。 別に高高を全否定しているわけではないのですよ。 間違った高高への先入観に気付いただけでも大儲けじゃないですか。 |
||
338:
匿名さん
[2013-10-01 23:52:38]
言い忘れました。
【冬暖かい家】のスレがあれば思う存分自慢してください。 そのときは中中は高高より暖房負荷が少ないなどとは決して言いませんから。 残念なことに、このスレは【夏涼しい家】のスレなんです。 そして、【中中は高高より冷房負荷が少ない】ことが実証されています。 それを覆したいのならチンケな計算ではなく、実証していただければと思います。 |
||
339:
匿名さん
[2013-10-02 00:15:41]
「夏涼しい家」は冬にはエネルギーの大無駄遣いをしているということですね。
暖房エネルギーのほうが大きいので、アクティブさんのおっしゃる「夏涼しい家 」は夏は涼しいけど誰も望まない家ということでよかったでしょうか? この掲示板でこんな答えを必要としている人はいないと思うので、終わりでいいですか? 夏ある程度涼しくて、1年を通して省エネな家を考えるほうがずっと意味があると思うのですが。(こんなことって、説明必要なことなのですか?) |
||
340:
匿名さん
[2013-10-02 00:24:40]
>337、328
>【中中に高高はエアコン冷房勝負に負けていますよ。】 の証明資料読まれましたか? >【中中は高高より冷房負荷が少ない】ことが実証されています。 326の仮条件の"算定評価"を証明資料だって、実証されていますだって、プププッ |
||
341:
匿名さん
[2013-10-02 00:55:41]
>338
エコ住宅「Q1.0-XBOOK」(出典:新住協2012 年版) 読んで勉強して下さい。 夏の冷房必須期間については高高の方が冷房負荷は小さいです。 春や秋の中間期においては高高の方が冷房負荷は大きくなりますがその時期に日射等の影響により一時的に室温が高くなれば普通は窓開けで対応し冷房はしません。 排気ガス等を気にして一年中空調する方なら中中の方が一年を通した冷房負荷は若干低くなりますが暖房負荷がそれ以上に大きくなるのでその場合でも高高の方が良いです。 つまり中中が高高より冷房負荷が小さくなるのは一年中空調をする場合であり特殊な例でそれこそこのスレで検討する必要はありません。 それとあなたが紹介したデータも実証実験のデータでなく計算で出された数値です。 計算をバカにするのは自らを否定する事になるのでやめた方が良いですよ。 |
||
342:
匿名さん
[2013-10-02 07:11:05]
簡単な話ですよ、外気温が低ければ放熱できますから室内は冷えます、結果冷房は中中が有利になります。
しかし都市化地域、温暖地は外気温が高いですから外気による冷却は望めません、外部からの入熱を多く抑えられる高高が有利です。 気が付いて下さい、中中が有利になるのは寒い地域です、しかし冬を考慮すれば高高が良いです。 >326の資料のⅥ地域(沖縄)を見れば分かりますね。 ひも付きの研究ですから温暖地の断熱は少なくて良いの思惑だったのでしょうね。 無理して少し古い気象データを採用したのもあがきではないですか? byアクティブ |
||
343:
匿名さん
[2013-10-02 07:14:35]
339が正しい
|
||
344:
匿名さん
[2013-10-02 07:34:50]
>313を参照
>窓を開けた場合は高高も低高になりますが天井(屋根)断熱が優れる分だけ都市化地域では他より快適です。 高高は昔の涼しい家に中中よりは近いです。 夏涼しい家は断熱の優れた大きな屋根の蓄熱性の有る家です。 屋根の断熱性は高高も有ります、蓄熱性を向上させれば夏涼しい家になります。 問題は冬のために床の断熱を強化してるため床下の冷熱を利用出来ないことです。 床下の冷熱を利用できる地域なら夏だけ床の断熱材をはずせば高高は夏涼しい家になります。 byアクティブ |
||
345:
匿名さん
[2013-10-02 07:53:18]
Q値=熱損失係数と外部からの入熱はイコールなのだろうか?
断熱材による計算値と現実の家では大きな違いがある気がするが・・・ 誰かエロイ人教えて~! |
||
346:
匿名さん
[2013-10-02 07:55:34]
>341
高高や中中の議論そのものがおかしいとは気付かないのだろうか? 元々、高高は多額の暖房費を必要とする寒冷地から発想。 分厚い防寒着を着ることで極寒の季節を凌ぐ発想は正解なのである。 その防寒着を画一的に沖縄の人に着ろと奨励しても無理がある。 その地域にふさわしい服装がある。 もう一つ、高高であればいいならQ0住宅を目指すべきである。 新住協さんは寒冷地の方たちにQ0住宅を奨励すれば良い。 高高信者の理論はQ値信奉の理論だ。 何故、彼らはQ0住宅を目指さないのか不思議である。 Q1住宅に満足しないでQ0住宅を奨励すべきなのである。 寒冷地にQo住宅を強要する法律を作れば良い。 その時になって気付くだろう。 高高や中中の議論そのものがおかしいと 高高信者の方にもう一度聞きます。 あなたはどうしてQ0住宅を建てなかったのですか? |
||
347:
匿名さん
[2013-10-02 08:59:49]
|
||
348:
匿名さん
[2013-10-02 09:09:25]
>もう一つ、高高であればいいならQ0住宅を目指すべきである。
イニシャルコストが安いなら良いですね、暖房は不要になり1年中僅かな冷房費で済みます。 |
||
349:
匿名さん
[2013-10-02 09:53:15]
|
||
350:
匿名さん
[2013-10-02 10:17:20]
>345
イコールではないですが屋根で直接日射を防げば大きな違いはないです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
高断熱は成功ですか?暖かい地域の高高の例は少ないので感想をお願いします。
byアクティブ