レスが1000件を超えたので、パート3を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
前スレ
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/346812/
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/
[スレ作成日時]2013-09-11 17:27:26
夏涼しい家 パート3
1001:
匿名さん
[2014-06-18 19:27:36]
|
||
1002:
伝統低低
[2014-06-18 19:33:26]
>1000 by 入居済み住民さん
>実際は、24時間換気をつけなくても健康被害が出る住宅なんてほとんどないと思いますよ 元々のシックハウス起因の健康被害は建材のVOC対策や規制で無いとおもいますよ。 しかし結露起因でのカビ・菌類などのアレルギー被害は多発するでしょうし住宅寿命の短命化となるでしょう。 ペット臭も抜けないでしょうし・・・ 実際に健康被害が起きないとお思いなら皆さんブレーカーでOFFしてますよね。 |
||
1003:
匿名さん
[2014-06-18 19:39:34]
>1002
うちでは冬の間はオフにしてますよ |
||
1004:
伝統低低
[2014-06-18 19:49:52]
|
||
1005:
入居済み住民さん
[2014-06-18 20:01:19]
冬はさむくなる。
夏は暑いから換気したいってことじゃないの? 家はそうですよ。 |
||
1006:
伝統低低
[2014-06-18 20:08:04]
|
||
1007:
匿名さん
[2014-06-18 20:18:54]
>>999
電気代かけてというがたいした電気代ではないですよ。 |
||
1008:
伝統低低
[2014-06-18 20:31:17]
|
||
1009:
匿名さん
[2014-06-18 20:38:11]
|
||
1010:
匿名さん
[2014-06-18 20:43:47]
冬寒くて換気オフというのはわからない。オフにしなくても寒くないのだが、最低気温-5℃程度の地域では。
Ⅰ地域やⅡ地域では寒いのだろうか。 |
||
|
||
1011:
伝統低低
[2014-06-18 20:52:57]
|
||
1012:
匿名さん
[2014-06-18 21:30:12]
高気密が売りの工務店が
ストーブを絶対使っちゃいけないとか 24時間換気義務化以前に言ってたことは 壁に換気口を開けて 2時間で一回、家の空気が入れ替わる状況だと ほとんど無意味になりました しかし、換気をしてなければ 低低でなければ 生活で出てくる水蒸気の逃げ場が小さい訳で けっこう結露しちゃいますよ |
||
1013:
匿名さん
[2014-06-18 22:11:04]
>>1011
いやいや、すり抜ける必要もないのですよ。そもそも大したコストではないですし24計画換気は機能的に思えます。 あなたはそのイニシャルを削らなければいけないほど資金に余裕がないのでしょうか。 また、粘着の感じが文句を言いたいのだと受け取れましたが。 |
||
1014:
伝統低低
[2014-06-18 22:23:18]
|
||
1015:
匿名さん
[2014-06-18 22:34:18]
|
||
1016:
匿名さん
[2014-06-18 22:59:23]
地域差が大きいからだと思うけど
都内などの都市部では、冬は過乾燥で、加湿器を良く利用します。 氷点下になることも無いので、樹脂サッシだと、結露とは無縁ですね http://todo-ran.com/t/kiji/13690 |
||
1017:
匿名さん
[2014-06-19 00:47:02]
|
||
1018:
匿名さん
[2014-06-19 07:06:56]
|
||
1019:
匿名さん
[2014-06-19 08:45:19]
高は低を兼ねるということでしょう。逆はできませんが・・
真夏、外が涼しい地方は、寒冷地や高地 夏よりも、厳しい寒さを考えないと、 夏涼しく、冬は極めて寒いとなってしまいます |
||
1020:
購入検討中さん
[2014-06-19 10:24:11]
24時間換気が義務づけられている現在で、高気密って意味があるのでしょうか?
|
||
1021:
住まいに詳しい人
[2014-06-19 11:54:46]
>>1020
穴のあいたストローでは上手く飲めないでしょ? |
||
1022:
匿名さん
[2014-06-19 12:15:33]
>1021
1種にすれば? |
||
1023:
匿名さん
[2014-06-19 12:38:36]
穴のないストローが高高なのね。
でも換気扇や換気口で穴だらけじゃん。 ストローに例えるのは貼り物住宅としては妥当かな。 |
||
1024:
匿名さん
[2014-06-19 12:48:38]
>>1020
あるよ |
||
1025:
匿名さん
[2014-06-19 13:11:50]
寒冷地ならね。
|
||
1026:
匿名さん
[2014-06-19 13:40:05]
>>1023
計画換気って言葉知っているかい? |
||
1027:
匿名さん
[2014-06-19 14:32:53]
高高性能や24時間換気の性能なんて夏涼しく冬暖かい家の要素としては割と低いんじゃないかな。
前スレあたりにログハウスの内外温度データがあったと思う。 あれ見た時に夏涼しく冬暖かいに必要なのは蓄熱(蓄冷)性能が大きいと思った。 |
||
1028:
匿名さん
[2014-06-19 14:47:16]
たぶん、ログハウス建てるようなところは、
地方の山奥とか、冬は豪雪で人が居ない別荘のようなのでは? それを、そのまま都内に持ってきても、住めなくは無いでしょうが、 夏は暑苦しく、冬は寒いになるだけかと思う 昼休みとか皇居、千鳥ヶ淵とか、散策するとわかるけど、あれだけ緑に囲まれてても、夏は暑い、夕方も暑い、やっぱり夏は暑いです |
||
1029:
匿名さん
[2014-06-19 14:55:18]
|
||
1030:
匿名さん
[2014-06-19 15:42:40]
>1028
> 地方の山奥とか、冬は豪雪で人 が居ない別荘のようなのでは? ここは? http://www.yukarigaoka.jp/realestate/bunjo/kodate/site/bess/index.html |
||
1031:
匿名さん
[2014-06-19 16:08:40]
イイね!
良くある自然が豊富な地方の山間部、 休日にゴルフバッグ積み込んで、早朝から駆けつけたいところ。ロッジみたいなものかな? |
||
1032:
匿名さん
[2014-06-19 20:37:11]
|
||
1033:
匿名さん
[2014-06-19 22:13:38]
>1026
>計画換気って言葉知っているかい? それを聞くなら気密測定の方法は知ってるのかい? 気密測定時には吸気口と換気扇は塞いで測定するんだよ。 測定後は穴だらけさ。 信者になると真実は見えないものだよね。 |
||
1034:
入居済み住民さん
[2014-06-20 02:21:02]
|
||
1035:
匿名さん
[2014-06-20 06:59:50]
>1034
> ここの粘着に言わせると気のせ いなのだと言われるが。 貴重な体験談ありがとう。 気のせいでないことがよく解りました。 余程酷いところにお住まいになられていた暗い過去がうかがえます。 ご安心ください、現代では例え低低でもそんな酷いことはありません。 |
||
1036:
匿名さん
[2014-06-20 07:14:49]
|
||
1037:
匿名さん
[2014-06-20 07:34:55]
>1036
余程暗い現在(現実)をお過ごしのようで・・・ |
||
1038:
匿名さん
[2014-06-20 09:22:16]
湿度をコントロールしようとすると低低がいかにダメかがよく分かる。
絶対湿度が15g/m3以上でも屋根と風さえあれば快適に思える人なら低低で十分かも。 |
||
1039:
匿名さん
[2014-06-20 09:52:28]
> 湿度をコントロールしようとす ると低低がいかにダメかがよく 分かる。
体験談ですか? |
||
1040:
匿名さん
[2014-06-20 10:41:48]
勿論、脳内です。
あるエアコンメーカーからの脳内データです。 |
||
1041:
匿名さん
[2014-06-20 11:03:59]
ま、私もメーカーの人間ならそういったデータ出すでしょうね。
実験環境は目立たない所に小さく書いて。 |
||
1042:
入居済み住民さん
[2014-06-20 12:10:50]
>>1033
ちょっと質問の意味が伝わっていないようですね 気密の測定方法はもちろん知っています。 私の言いたかったのは、低低の意図しない空気の侵入ではなく、計画的に開けられた穴(吸気口、換気扇等)で室内の空気だまりをなくし、空気の循環を適切にすることで結露やカビの発生を抑えられることが言いたかっただけです。 すぐに信者という言葉が出るあたりが、少し痛い人のようですね スレ汚し失礼しました。 |
||
1043:
匿名さん
[2014-06-20 12:40:00]
>1042
> 空気の循環を適 切にすることで結露やカビの発 生を抑えられることが言いたか っただけです。 ○○以上の高高は××以下の低低と比べ、カビの発生がこれだけ抑えられました・・ くらいの論文もしくは学会発表があるといいですね。 |
||
1044:
匿名さん
[2014-06-20 12:52:17]
計画換気を言い出したのは
24時間換気義務化後 高気密を売りにした工務店の 苦し紛れの言い訳ですよ 誰一人、C値が小さいと 換気の気流が隅々まで回るなんて データを出してないですから 気流は複雑過ぎて そもそも換気口の位置でも大きく影響するから まったく予測なんかしてないんですよ |
||
1045:
匿名さん
[2014-06-20 12:59:02]
>>1044
データでお願いします |
||
1046:
匿名さん
[2014-06-20 13:27:18]
??
気密が低いと計画換気が上手くいかないって 主張にデータがないと言ってるんですが |
||
1047:
入居済み住民さん
[2014-06-20 13:53:39]
計画換気って知っていますか?
という質問に対し、気密測定法を知っていますか? なーんて、ピント外れの回答をされるから、計画換気の意味を教えて差し上げただけで、実際にすべての計画換気が計画通りに機能しているかどうかはわかりません だから、前も言ったようにこの掲示板に1+1=2なんて言う明確な正解はないと思いますし、いろいろな意見があって当然ですが、信者とか言うのはちょっとおかしい気がしますね |
||
1048:
匿名さん
[2014-06-20 14:10:55]
|
||
1049:
匿名さん
[2014-06-20 15:12:29]
仮に、延べ床面積40坪の家で
10cm径の換気口が7個あると C値に換算すると 78×7/(40×3.3)=4.1くらいになります。 普通の家で換気口だけで4〜5にはなります もちろん、換気のやり方で違いはあるでしょうが 大手が高気密を売りにしないのにも理由があります |
||
1050:
匿名さん
[2014-06-20 15:13:08]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>暑い日中に家に帰って玄関を開けるとひんやりと感じるのはやっぱりありがたいですね。
何も高高に限ったことでもない。帰る時間にもよりますね。
一体何時に家に帰っているの?