レスが1000件を超えたので、パート3を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
前スレ
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/346812/
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/
[スレ作成日時]2013-09-11 17:27:26
夏涼しい家 パート3
121:
匿名さん
[2013-09-15 12:43:49]
|
122:
匿名さん
[2013-09-15 13:10:31]
>エネルギーの多消費で大変ですね。
地球温暖化否定派の方の発言とは思えません。何を心配しているのですか? 間伐材利用の薪燃料等は循環型社会を構築する上で大きく貢献しています。 アクティブさんの山小屋の間伐材利用もその意味では大きな貢献をしているわけです。 近隣に迷惑がかからない山中での薪利用は、化石燃料を原料とした電力利用より省エネと言えます。 できればエアコンをやめて薪ストーブにすれば良いと思いますよ。 周りが間伐材だらけではないですか。 間伐材を使うことで森林がよみがえり、林業も活性化します。次世代の森林が育つわけです。 |
123:
匿名さん
[2013-09-15 13:14:35]
>高高高高を求めたいですね。
脳内ではこのスレでも2軒ほど完成してるじゃないですか。 |
124:
匿名さん
[2013-09-15 14:11:59]
>122
スレ違なので簡単に。 杉は薪には不向きです。 たくさんの化石燃料を使用せずに消費者に届ける事が出来れば良いのですが残念です。 杉林は水源としても適してません、熟慮せずに雑木林から杉林に変えた結果です。 憶測になりますが山の水害の一因と思われます。 昔は温帯地帯も森林に埋め尽くされていたようです、殆どの文明は周りの森林を伐採しつくして滅びてます後には砂漠が残ります、黄河、ローマ等100%近いそうです。 森林をエネルギーとする呪縛から逃れる事が出来たのは化石燃料です、呪縛がとけたため産業も発達して人口が増えました。 計算してはいませんが化石燃料を森林資源に変えますと1年未満で木が無くなりそうです。 byアクティブ |
125:
匿名さん
[2013-09-15 15:11:08]
自称高高信者が呪縛から解き放たれる時は来そうにないね。
|
126:
匿名さん
[2013-09-15 15:32:51]
自称やぶれかぶれの、十年持てば良い家なんですから、
素人の方は決して真似しないでください。 |
127:
匿名さん
[2013-09-15 15:46:47]
|
128:
匿名さん
[2013-09-15 15:52:14]
>124 計算してはいませんが化石燃料を森林資源に変えますと1年未満で木が無くなりそうです。
byアクティブ そんな馬鹿な結果が出るはずはない、ちゃんと計算しろ。 て言うか、脳内理論の世間知らずが露呈したな。 |
129:
匿名さん
[2013-09-15 17:21:29]
>128
データが古かったり、マチマチで概算です。 LNG輸入量1188億m3x比重0.554kg/m3x54.5MJ/Kg=35870億MJ 石油輸入量1.976億トンx換算1000x38.2MJ/Kg=75483億MJ 石炭輸入量1.08.8億トンx換算1000x27MJ/Kg=29376億MJ 合計35870+75483+29376=140,700億MJ 日本の森林蓄積量50億m3x比重400kg/m3x14.4/Kg=288,000億MJ LNG消費量2944億m3x比重0.554kg/m3x54.5MJ/Kg=887,670億MJ 石油消費量38.82億トンx換算1000x38.2MJ/Kg=1,482,920億MJ 石炭消費量327.83億トンx換算1000x27MJ/Kg=8,851,410億MJ 合計887,670+1,482,920+8,851,410=11,232,000億MJ 世界の森林蓄積量3837億m3x比重400kg/m3x14.4/Kg=22,101,120億MJ 日本、世界ともに約2年で森林資源がなくなりました、当たらずとも遠からず。 byアクティブ |
130:
匿名さん
[2013-09-15 17:57:25]
日本の森林の現状が把握できていない計算お宅の戯言ですね。
発想の論理展開がうましかですね。 身近に林業の人間がいるのだから生きた知識を学ぶに良い環境なのに。 うましかに付ける薬はないか。困ったもんだ。 |
|
131:
パッシブ信者
[2013-09-15 18:05:00]
|
132:
匿名さん
[2013-09-15 18:06:10]
自演したり偽データアップしたり、アクティブさんも大変だね。
大見得はいつごろ切るのかな。イヨ~千両役者。 |
133:
匿名さん
[2013-09-15 20:17:06]
薪ストーブのこと
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/monologue2/2011/12/post-04a... 「日本人1人あたりの森林面積は約0.2haです。これは国立公園などの自然公園や保安林、人が近づくことができない奥地や崖のような急峻な山岳林など、木材生産に使えない森林も含んでいます。したがって、木材を利用できる森林は、実質的にはその半分の1人あたり0.1ha(1000㎡=300坪)くらいにすぎません。この森林資源を持続的に利用しようとすれば、森林の幹材の年間成長量は1haあたり3~5tですから、1年間に1人あたりの使える木材は国民の平均値でいえば、多く見積もっても300㎏くらいでしょう。その木材エネルギー量を灯油に換算すれば100l程度、灯油ポリタンクで5~6個分ですから、どれほど森林の持つエネルギー供給力がつつましいものかおわかりいただけるでしょう」。(深澤光著『薪暮らしの愉しみ』、pp.162-163) |
134:
匿名さん
[2013-09-15 21:39:14]
|
135:
匿名さん
[2013-09-15 21:40:57]
>129
森林蓄積と年間消費エネルギー共に概ね当たっていると思います。 比重を全て針葉樹で計算している事と発熱量が少し低めな事を考慮しても3年持たないでしょう。 造林地が森林の約40%で50年以上の伐期を迎えている所も多い事から再生可能エネルギーとしては年間1億㎥無いと思います。 エネルギー源の分散と自給の観点からはとても良いと思いますが人件費が多くかかるので単価も高くなります。 森林でエネルギーを全て確保出来るなら政府が見過ごしませんよ。 産業部門が省エネ機器を取り入れるなど消費削減に取り組む一方で家庭での消費は年々増加し民生部門のエネルギー消費に占める割合は30%を超えました。 家庭での消費削減が叫ばれているので皆さんもう少しエネルギー問題について勉強しましょう。 |
136:
匿名さん
[2013-09-15 22:10:25]
|
137:
匿名さん
[2013-09-15 22:23:44]
>136
薪を大量消費するパッシブもどきが増えたら森林が無くなっちゃうってことだな |
138:
匿名さん
[2013-09-15 22:31:59]
>135
> 森林でエネルギーを全て確保出来るなら 政府が見過ごしませんよ。 すべてを賄えるとは思ってないだろうけど、木質エネルギーの利用促進してる官庁は沢山あります。 環境省・農水省・国交省・林野庁・etc |
139:
匿名さん
[2013-09-15 22:53:02]
|
140:
匿名さん
[2013-09-15 23:07:24]
|
>ログハウスは低中中中でしょうかね?寒冷地の夏には適してますが冬はエネルギーの多消費で大変ですね。
別に低低低低でもかまわないですよ、興味ありませんので。
エネルギー多消費かな?
冬も大好きだから大変と思ったことがない。
気温が下がればワクワクするタイプです。