レスが1000件を超えたので、パート3を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
前スレ
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/346812/
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/
[スレ作成日時]2013-09-11 17:27:26
夏涼しい家 パート3
703:
匿名さん
[2014-05-16 21:50:15]
|
704:
匿名さん
[2014-05-16 21:51:31]
|
705:
匿名さん
[2014-05-16 22:00:43]
|
706:
匿名さん
[2014-05-16 22:07:05]
残念ながら、都心部では、夜になっても外気温が下がらないのだよね。
夜間、窓開けても熱風が吹き込むことになりかねない。 |
707:
匿名さん
[2014-05-16 22:30:16]
|
708:
匿名さん
[2014-05-16 23:17:23]
|
709:
匿名さん
[2014-05-16 23:31:06]
>708
>その理論だと全て中途半端ですね。 その通り。 人間が手をくだし作る以上、ミスはつきもの。 工業製品でさえ不良品もあれば欠陥品も出る。 なぜに住宅に瑕疵保険が義務付けられたか・・・ ミスもあれば欠陥もあるのが前提だからだ。 |
710:
匿名さん
[2014-05-17 00:32:51]
|
711:
匿名さん
[2014-05-17 07:05:02]
まど開けると、ジメジメした空気が入って不快になることも
除湿してカラッとしたほうが快適 |
712:
匿名さん
[2014-05-17 07:09:43]
|
|
713:
匿名さん
[2014-05-17 09:49:09]
|
714:
匿名さん
[2014-05-17 11:26:35]
スレの流れブった切りスマン。
北海道札幌でそれなりの高高。経験より。 現在外気温7℃風雨強く日照無し。室内暖房無しで20℃維持。生活熱が外に逃げにくいため。 一方、同じ外気温でも晴れの日には室温は5℃以上上がる。原因は窓から入る太陽光による輻射熱。 高高でも窓の無い住宅は無い。例え樹脂Low-e遮熱トリプルサッシでも輻射熱は入る。 なので、夜涼しい札幌の夏でも、真夏日の昼間は放っておくと室温が外気温より高くなる。 カーテン開けないなど朝から日射を防げば室温上昇はかなり抑えられるが、断熱性能が高いので、生活熱が逃げずに室温はジワジワ上昇。 逆にエアコンちょっとかけて輻射熱にに負けないだけ冷やせば途端に快適。一回室温を下げ日射を遮れば、札幌レベルの暑さならエアコンオフでもしばらくOK。そういう意味で高高は省エネ。 家に窓があり陽が入る以上、スレ趣旨実現に空調は必須。 空調に頼らず設計だけでスレ趣旨目指すなら、陽射しを遮り風の通る家。でも冬はゲキ寒。 |
715:
匿名さん
[2014-05-17 11:29:31]
高高の定義は、こんな感じかな。
Q値0.5以下、C値0.3以下 ⇒ 超高高 Q値1.0以下、C値0.5以下 ⇒ 高高 Q値1.5以下、C値1.0以下 ⇒ 中中 Q値1.6以上、C値1.5以上 ⇒ 低低 -以下参考----------------- ■札幌版次世代住宅の等級 Q値[W/(m2・K)] C値[cm2/m2] トップランナー 0.5以下 0.5以下 ハイレベル 0.7以下 0.7以下 スタンダードレベル 1.0以下 1.0以下 ベーシックレベル 1.3以下 1.0以下 ミニマムレベル 1.6以下 2.0以下 |
716:
匿名さん
[2014-05-17 11:33:51]
>空調に頼らず設計だけでスレ趣旨目指すなら、陽射しを遮り風の通る家。でも冬はゲキ寒。
この条件の家で、東京に住んだら、去年のような夏の最低気温30℃の時には、熱中症で死にます。 |
717:
匿名さん
[2014-05-17 12:28:42]
まだまだ商売安泰。
|
718:
匿名さん
[2014-05-17 13:47:40]
|
719:
匿名さん
[2014-05-17 13:53:48]
|
720:
サラリーマンさん
[2014-05-17 19:10:50]
高高って冷暖房が不要だとは誰も書いてないよね
冷暖房がわずかで済むのが高高のよいところ |
721:
匿名さん
[2014-05-17 22:53:22]
|
722:
匿名さん
[2014-05-17 23:15:58]
|
>室内平均気温のほうが0.6℃上回っている。
>性能が良くなるほど、この差は大きくなるのじゃないかな?
おいおい、暑さ寒さを和らげるのが家の基本だろ。
暑さを増すのが高性能なのかい?