レスが1000件を超えたので、パート3を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
前スレ
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/346812/
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/
[スレ作成日時]2013-09-11 17:27:26
夏涼しい家 パート3
643:
匿名さん
[2014-05-13 04:13:26]
|
644:
匿名さん
[2014-05-13 06:48:36]
比較した後、応用できる部分は応用すればいい。
|
645:
匿名さん
[2014-05-13 07:21:24]
例えば?
|
646:
匿名さん
[2014-05-13 08:30:28]
寺社仏閣は、あまりにも現実的ではないので、オフィスビル環境で語ってください。
田舎は知らないけど、東京ではすべての高層ビルが空調環境ですがね。 |
647:
匿名さん
[2014-05-13 08:46:12]
神社仏閣よりは、オフィスビルのほうが、まだ近いけど、
炊事洗濯で常用する、風呂・キッチンもなければ、 裸足にならないし、赤ちゃんハイハイしないし、床に寝そべったりもしないから 違いは大きいと思う。 (オフィスを無垢の木材にはしないだろう) RCと、木造の違いもあるし、参考にはならないだろう |
648:
匿名さん
[2014-05-13 09:34:22]
|
649:
匿名さん
[2014-05-13 09:49:56]
645~648
君たちは何を基準に暑いの涼しいのって喚いているの? 暑いの、涼しいのという感覚は、皆、同じだと思っているの? 知恩院で涼しく感じる人もいればそうでない人もいる、それでいいんじゃないの? |
650:
ビギナーさん
[2014-05-13 11:38:04]
家本体の作りより、周りの環境の方が大事ですよ
|
651:
匿名さん
[2014-05-13 11:57:46]
>周りの環境 の方が大事ですよ
その通り。 家本体で何とかなりますよって甘い罠にはまっただけ。 |
652:
匿名さん
[2014-05-13 15:28:48]
>家本体の作りより、周りの環境の方が大事ですよ
日本には四季があって、家本体の作りの方も大切ですよ。 常夏の国のようにはいかない。 |
|
653:
匿名さん
[2014-05-13 16:22:37]
|
654:
匿名さん
[2014-05-13 16:33:12]
|
655:
匿名さん
[2014-05-13 17:24:35]
夏の遮熱は大切ですね。
|
656:
匿名さん
[2014-05-13 17:42:07]
広葉落葉樹で日射制御。
真冬の朝陽をダイニングに取り入れるため真南より17度ほど西に向けた。 |
657:
匿名さん
[2014-05-13 20:43:33]
うちは、高高だけど、期待は電気代のランニングコストだけですね。
快適性が保証されて経済的なのです。 |
658:
匿名さん
[2014-05-13 20:47:26]
そうですね
高高のコストも大したかかりませんしね。 |
659:
匿名さん
[2014-05-13 21:40:33]
営業マンさんのカモですね。
|
660:
匿名さん
[2014-05-13 22:52:10]
|
661:
匿名さん
[2014-05-13 23:57:55]
全く参考にならないスレのように思えます。残念。
|
662:
匿名さん
[2014-05-14 07:29:42]
もう出尽くした感じですね、レスもデータも。
|
奥の方は日射の影響がほとんど無く外と比べて涼しいのは当然だけど寺社仏閣と同じ規模の建物を一般住宅とは言わないし比較にならないと思う。