計画世帯約1000世帯の複合大規模プロジェクトなんだそうですね。
太陽光パネル、エネファーム、蓄電池が全戸にあるようですよー。
どうでしょうか。
ファインコートFujisawaSST
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1243/index.html
所在地:神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目4176番12(地番)
交 通:東海道本線 藤沢駅 バス5分バス停から徒歩4分
東海道本線 辻堂駅 徒歩23分、小田急電鉄江ノ島線 本鵠沼駅 徒歩14分
売 主:三井不動産レジデンシャル
施 工:三井ホーム株式会社、株式会社エステーホーム、西武建設株式会社
[スレ作成日時]2013-09-11 14:40:56
三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判
41:
匿名さん
[2013-11-06 05:32:02]
|
42:
匿名さん
[2013-11-06 17:52:32]
毎日の通勤で駅まで普通に歩いてストレスを感じない時間は20分が限度でしょう。
バス、自転車、車での送迎など手段は有るでしょうが、それぞれに最終便、酔って帰った時、不測の事態等が考えられる訳です。 而もそれがこの先何十年と続く事を考えると、やはり駅までの距離は私にとっては相当なネックになります。 中には片道30分以上歩いても問題無し、とおっしゃる方もおられるとは思いますが。 |
43:
匿名さん
[2013-11-09 16:43:31]
今日のニュースですが、中央防災会議の首都直下地震対策検討ワーキンググループが、
「防災上考慮すべき最大の地震」をマグニチュード8.5以上に変更する ことを決めたそうですね。関東大震災(M7.9)同様に相模湾の 相模トラフが動くとの前提で、その場合、相模湾大津波が発生するそうです。 今後各自治体は、「津波浸水予測図マップ」の作り直しや防災対策の 練り直しを迫られるということです。 従来想定はM7.5でしたが、その30倍のエネルギーの地震想定と なり、津波予測の前提が根本的に覆るようです。 今現在のマップを信じて、購入決定しないほうが良さそうです。 |
44:
匿名さん
[2013-11-10 16:55:33]
検討していたのですが
最大の地震の見直とは、影響が大きいですね。 見直された地震での津波の予想はいつ頃 わかるのでしょう? |
45:
匿名さん
[2013-11-10 19:26:00]
何度も発表会の電話がかかってくる所をみると、楽な状況ではないのかな。規模もデカイしね。
|
46:
匿名さん
[2013-11-11 04:43:16]
>>43
現在のマップは、内閣府中央防災会議が、「発生頻度は極めて低いものの、 発生すれば甚大な被害をもたらす最大クラスの津波」のマップを作ろうと 決めたのが2011年の3月、神奈川県から津波マップが発表されたのが、 2012年の6月でした。これから考えると、1年程度かかるかも知れませんね。 発生頻度が極めて低いという前提をどう捉えるかにより、対応は色々で しょうが、新居購入後にそこが、津波浸水域になっていたとしたら、 ショックだと思い、躊躇しています。実際に地震が発生しなくても、 資産価値にも深刻な影響を及ぼすと思います。 |
47:
匿名さん
[2013-11-11 05:04:05]
>>42
同感です。小田急江ノ島線の本鵠沼駅に歩いて見ましたが、 こちらなら、15分程度で行けました。藤沢・辻堂に毎日徒歩 というのは長続きせずに、すぐに本鵠沼駅経由になると思います。 最寄駅本鵠沼という前提で検討するのが良いと思いますよ。 |
48:
周辺住民さん
[2013-11-11 22:59:15]
津波がどうのこうの、いう人東海道線よりも山側に、どうぞ。
ただ、山側でも大雨の洪水には弱い地域ありますけど。 別に、無理して交通の便の悪い、しかも東海道線の騒音のひどいところに 大金出して住む必要はないと思うけどね。 昔、工場だったので、何か有害物質も残ってるかもしれないし、 いいことないんじゃない? |
49:
匿名さん
[2013-11-11 23:28:43]
↑
納得しました、冷静に考えれば隠居するなら兎も角、通勤を考えれば不便な田舎ですよね。 その上騒音がひどく、工場跡地で土壌が汚染されているなんて今初めて知りました。 SST云々とかの大手デベの売り文句に騙されるところでした。 ご指摘有り難う御座いました。 |
50:
匿名さん
[2013-11-13 10:33:47]
辺鄙な土地ほど「スマートタウン」なんて特色を付けて売りたがる。
辺鄙なマンションほど共有施設が妙に充実してるのと同じ。 もともとここはパナソニックの工場跡だから、パナソニック製のエネファーム、太陽光等関連スマート機器も売れるように「スマート」にしたんでしょうね。 スマート機器の維持メンテ費用も長期で発生するし、企業はますます潤いますね。 |
|
51:
匿名さん
[2013-11-15 15:13:33]
省エネに力を入れているみたいですが、太陽光発電と燃料電池と蓄電池を使ったら普通の電力はどの程度節約できるのでしょう?電力会社の電気を使わなくても生活できるレベルなんでしょうか?設備の費用や維持費、修繕費などもかかるとしたら普通に電気を使っているより費用がかかるような気がしますが。電力会社に頼らないという点は良いかもしれませんけど。
それと、樋に溜まった雨水を利用できるとか。庭に撒くくらいならいいでしょうけど、洗い物や飲用には無理ですよね? |
52:
匿名さん
[2013-11-15 17:23:04]
太陽光発電は昼間しか発電できませんし
エネファームはお湯を沸かしながらの発電で お湯が沸いたら発電しません。 蓄電池も家の電力を全てカバーはできません。 なので、電力会社からの電気が不要になることはありませんね。 色々と議論はあるでしょうが、現状、売電を考えると太陽光発電とオール電化が一番光熱費を削減できるのではないでしょうかね。 前にエネファームを検討したことがあるのですが、結局、ガス代が高くなり、オール電化ほど光熱費が減りませんよ。 |
53:
匿名さん
[2013-11-15 17:40:10]
ここは、確か、給湯がエネファームかエコキュートのどちらかしかないので、台所などでガスが必須の家庭はエネファームしか選択できません。
ガスが必須でなければどちらでも選べます。 (ただし、家に固定で導入されているため、家ごとに選べるわけではありません。) |
54:
匿名さん
[2013-11-16 06:01:13]
>49
誰が土壌汚染されていると、言ってますか? 「工場跡地なのでそういった可能性がある」と書かれているだけでしょう? こんなレベルでは、大手デベでなくても誰にでも騙されますよ。 相手は騙そうとしていないけど、勝手に騙されているどうしようもないレベル…。 |
55:
匿名さん
[2013-11-16 10:18:22]
>>54
藤沢市の電子会議室に以下の趣旨の発言があります。 ・松下の工場跡地の土壌汚染調査結果は、市や県のHP に公開されていて、国の環境基準を超える土壌汚染が ある。 ・松下の跡地内は松下が掘り調査し、敷地の中ほどに 2ヵ所汚染がある (但しこれは2008年ごろの発言で、市や県のHPの情報は すでに削除されていて、確認できませんでした) http://net.community.city.fujisawa.kanagawa.jp/conference/conferroom_l... また、2008年5月 9日号の神奈川県のタウンニュースには、 「約13万5600平方メートルある工場跡地は 現在、来年3月の完了を目指し、工場解体とあわせて、 土壌汚染物質(カドミウム、鉛、テトラクロロエチレンなど) 浄化作業が行われている。」 との記載があります。 http://www.townnews.co.jp/0601/2008/05/09/20182.html 土壌汚染があったのは恐らく事実のようです。 |
56:
匿名さん
[2013-11-16 19:16:24]
昔は、工場を建設するときに、外部から土砂を持ち込むことが普通で ほぼ、どの工場跡地でも工場で使用していない有害物質まで、出てくるらしい。 その場合の除染の方法は、表土を別の場所に持っていって、処理するという ものです。 分譲地は、元電池工場なので、鉛は工場使用物質ですね。 汚染の度合いによっては、気持ちよくマイホームって気分ではないね。 |
57:
購入検討中さん
[2013-11-17 22:15:59]
今日急に 営業マンから私の個人情報を他人に誤送信してしまったと謝りの電話が来ました
送信先が特定できないとか 年収や資産や住所や家族構成とか電話とか勝手に拡散されて怒りを通り越して呆れてしまいました どうしてそんな情報をメール誤送信するのかしら 私以外も相当の人の個人情報が漏洩したのに公表もしないのかしら? |
58:
匿名
[2013-11-18 10:34:27]
私のところも個人情報の誤送信があったと、連絡がありました。
とても気分が悪いです。 三井の販売員は高飛車だし、ファインコートを気に入って購入しようと思いましたが、パナホームの方も検討しようと思います。 あと騒音の件ですが、東海道線の音、深夜の貨物列車など通るようですが、どうなんでしょうか?家自体に防音装備はついているのでしょうか? 前の戸塚茅ヶ崎線も大型車が通りますし、暴走族もいます。 週末や夏場はいつも渋滞していますし、モールフィルにつながる道も計画が頓挫したようです。 陸の孤島になりそう。。。 |
59:
ご近所さん
[2013-11-18 22:59:08]
東海道線と貨物の騒音は、結構なものと思いますよ。
分譲地と東海道線の間には、遮るものは何もナイです。 東海道線の列車から、分譲地が丸見えですからね。 最近の家は、防音性能が上がっていますが、窓一つ開けられない 家になりますね。 あと、米軍戦闘機も爆音で上空を飛びます。珍走屋も走ります。 音が気になる方は、線路から離れた方が良いと思います。 駅に近いなら、諦めもつきますけど、駅からも遠いしね。 |
60:
匿名さん
[2013-11-18 23:45:17]
鉄道騒音、基地騒音、暴走族、塩害、土壌汚染、地震と津波、、、これだけマイナスポイントが揃うとまだモデルルームも見ていないのに期待が萎んでいきます。
環境さえ良ければ多少駅から遠くて不便でも我慢しようと思っていたのに。 個人情報流出トラブルも先行きを暗示していそうで嫌~な感じですネ。 |
十分利用可能な距離だと思います。
バス・タクシーは北口ですが、自転車・徒歩は南口が近いでしょう。
北口・南口とも藤沢市の有料駐輪場(各1000台位?)が
あります。満車で初めは契約待ちになるかもしれませんが
定期契約利用するのが便利です。
以前、小学校の収容能力不足を心配する意見があったと
思いますが、藤沢市は保育園の状況が相当悪いので、1000戸の
転入により、さらに大幅に悪化することが懸念されます。
保育園の必要な方は、良くお調べになった方が良いと思います。