三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part20
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-21 19:09:11
 

東京オリンピックも決まり、テンション上げて完売までノンストップか!?



前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356994/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【タイトルの一部を修正しました。2013.9.13管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-10 17:16:59

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part20

102: 匿名さん 
[2013-09-11 21:24:27]
>101

一縷の望み、的な?(笑)

103: 匿名さん 
[2013-09-11 21:24:32]
マネーゲームの投資対象になって、分譲物件に賃貸住民が増える。モラルの低い賃貸住民がトラブルを起して敬遠されるようになってスラム化が始まる。

こんなストーリーですかな。
104: 匿名さん 
[2013-09-11 21:49:45]
んなーこたぁない。
105: 匿名さん 
[2013-09-11 22:08:15]
新築の売れ残りって住友ぐらいでしょ。住友の売れ残りは珍しいことじゃないんだし豊洲が売れ残ってるという表現はおかしいな。
106: 匿名さん 
[2013-09-11 22:22:17]
105が正しい。

ネガはよくスラム化スラム化言うけど、本当のスラム化の意味わかってる?(笑)
世界中にある本当のスラム化を調べてみなよ。
少なくともskyzが売れ残るとかそんなレベルで使う言葉じゃないのよ。

小学生が初めて覚えた「ワルイ言葉」の連呼みたいで恥ずかしい。
そうか、オツムが小学生のままだったね。ごめんごめんw
107: 匿名さん 
[2013-09-11 22:28:53]
105 106
4丁目の三井も売れ残ってるのを知らんの?
シンガポールまで売りに行ったのに。
108: 匿名さん 
[2013-09-11 22:29:54]
スラム化=枝川化
109: 匿名さん 
[2013-09-11 22:32:04]
今週末もMRいっぱいかな?
110: 匿名さん 
[2013-09-11 22:36:00]
これだけネガがはりついてるってるってことは、大人気なんでしょうね
111: 匿名さん 
[2013-09-11 22:59:52]
いや情報商材詐欺にひっかかる人が少ないってこと。
112: 匿名さん 
[2013-09-11 23:03:04]
↑ははは、何言ってんだこいつ、意味不明(^^)
113: 匿名さん 
[2013-09-11 23:22:33]
>107
4丁目三井はまだ竣工すらしてないんだから売れ残ってるという表現はまだだろ。
しかも「大量に」売れ残ってるって何を根拠に。
114: 匿名さん 
[2013-09-11 23:58:43]
久しぶりに覗きにきましたが、相変わらずですね、埋立地は。
115: 匿名 
[2013-09-12 01:15:51]
ネガは、古典的な絡み営業。〇京なんか得意だった思う。
ところで、「暮らしを見つめなおして生まれる、新しい東京」と「この街から東京が変わる」に繋がり、
まさに、オリンピックを起爆剤に実現していくことでしょう。
お台場、有明、豊洲ららぽ、周辺開発と新市場、銀座など毎週末の行き先が近くて豊富。
QOLを最高に高めることになるでしょう。(QOL:Quality Of Life)
116: 匿名さん 
[2013-09-12 01:17:03]
晴海有明オリンピックなのに、お台場とか豊洲が便乗しようとしている。
117: 匿名さん 
[2013-09-12 01:57:19]
はいはいそうですねー
118: 匿名さん 
[2013-09-12 02:03:59]
>115
お台場で映画みてビーチ散歩
有明でスポーツ
ビックサイトで大型イベント参加
ららぽでカフェ
新市場で新鮮な食材を入手
銀座で買い物

すぐ近くにこれだけの環境がそろってるのは大きいですね
119: 匿名さん 
[2013-09-12 05:37:10]
もう、妬みにしか聞こえなくなっちゃってるからなぁ(笑)

湾岸は安かった分、値上がり余地がまだまだあるよ。
豪華タワーマンションですら、内陸の小規模団地型と同じくらいの価格で買えるんだから。
120: 匿名 
[2013-09-12 06:23:26]
こんな安いのは、今だけです。外資特区にも乗り出したし、海外マネーも資産倍増に一役買ってくれそうだ。
しかし、これはバブルではありません。実需に基づいた人気による値上がりです。そのなかでも人気物件を買えました。
ありがとおぅ!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる