三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part20
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-21 19:09:11
 

東京オリンピックも決まり、テンション上げて完売までノンストップか!?



前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356994/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【タイトルの一部を修正しました。2013.9.13管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-10 17:16:59

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part20

628: 匿名さん 
[2013-09-17 06:02:18]
スカジロウ作りました
629: 匿名 
[2013-09-17 06:05:16]
竣工前にウィンドウ文字でぐらい出したら?高速から目立ちますよ。
   SKYZ
TOKYO 2020

どうですか。
630: 匿名さん 
[2013-09-17 06:29:01]
選手村って、マンションに転用するって前提で民間資金で建てるんだね。将来、安く大量に供給される。その影響を受けるから、資産価値は維持できないでしょ。
631: 匿名さん 
[2013-09-17 06:31:43]
晴海のマンションは価値下がるでしょうな
632: 匿名さん 
[2013-09-17 06:37:33]
ここも同じく。
633: 匿名 
[2013-09-17 06:56:50]
選手村はタワーではないし、ファミリータイプでもなさそうだし、、オリンピック後の使用についてはひとひねりいるだろう。56年前の選手村は、まるで団地だが、次はどうなるか。タワー眺望が望めそうもないので、異質の住宅になる。
634: 匿名さん 
[2013-09-17 07:57:23]
選手村はオリンピック後は交通面も微妙ですね。リタイア後の富裕層がターゲットではないかと。
635: 匿名さん 
[2013-09-17 08:38:24]
子供が一言「オリンピックの頃には、立派な中古物件だよね。まだ買うのは早いんじゃない?」と。
これから先、2019年末入居位の物件、出ますかね?
636: 匿名さん 
[2013-09-17 09:06:44]
新豊洲じゃなく晴海なら出るよ。
637: 匿名さん 
[2013-09-17 09:18:31]
635
年齢にもよるけど、ホントに子どもがそんなこと言う~?(笑)
事実だとしたら、なんか気持ち悪いガキだなwww
638: 匿名さん 
[2013-09-17 09:22:47]
親があれだと
子供がかわいそう
639: 匿名さん 
[2013-09-17 09:26:40]
2019年頃入居なら勝どき4丁目の川沿いに凄いの出るよ(3棟)。ただ駅直結だし、SKYZより相当高いと思うよ。

月島区民センターで23日の午前と午後説明会あるよ。
640: 匿名さん 
[2013-09-17 09:46:48]
これからいいマンションが出来るかもしれないが、
もれなくお高くなりますからね。
それをお忘れなく。
建築資材、人件費が高騰してきてるのに今後湾岸近辺でここよりお買い得なマンションは出来ないと思うけどなー。
641: 匿名さん 
[2013-09-17 09:51:03]
しかも、眺望に難がありますね。
南東に住友ドトールのツイン、南西に東京タワーズのツインに囲まれている。
駅直結は魅力だが、価格と眺望を考えると、どうかな?
という感じです。
642: 匿名 
[2013-09-17 11:58:43]
第1期4次の販売についてまったくスケジュールの案内しない。今週の土曜日でいったん締切で抽選らしい。検討中の方急がないと終わってしまいますよ。公式ホームページでお知らせしてあげてもいいんじゃないの?気が付いたら終わってたなんてことがありますよ。もし、抽選ではずれても月内なら他の未契約住戸に流れ込むことも可能だし、まだ400戸ぐらいあるから選べるのでは??MRでさばききらない集中になっているのか、値上げを目論んでいるのかわかりませんが検討中の方は、今週中に行くべきだろう。
643: 匿名さん 
[2013-09-17 12:03:38]
↑いい人だね。どちらのデベさん?
644: 匿名さん 
[2013-09-17 12:31:14]
既に4次の販売戸数も決まって、顧客も十分に確保できてるので、ステルスモードなんでしょうね。
2次、3次と同様に前日ぐらいにちょろっと出す感じでしょうか。
今朝、スーモーの雑誌版を見たら販売戸数はちっさーく乗ってはいましたが、、、
ルールの範囲で既に購入意思が有る顧客に配慮するということなんでしょうが、検討者としては全部オープンにしてもらいたいところですね。
645: 匿名さん 
[2013-09-17 12:35:39]
先日MRに行ったときは、消費税分以外の値上げはしないと言ってましたが、どうなんでしょうね。

未確認の噂ではティアロは、最近二割値上げしたそうです。オリンピック決定前の購入者は大勝利かも。
646: 匿名さん 
[2013-09-17 12:53:32]
オリンピック決定前は湾岸では一人勝ちだったけど(除く月島)、豊洲埠頭はオリンピック恩恵がないから、オリンピック決定後はいろいろと選択肢が増えて目移りしちゃうよね。
647: 購入検討中さん 
[2013-09-17 13:04:10]
3連休のMRの混雑ぐあいからすると購入希望者は多そうですね。
時間も限られてモデルルームをゆっくり見れないくらいでしたので、平日に再訪してみます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる