東京オリンピックも決まり、テンション上げて完売までノンストップか!?
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356994/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
【タイトルの一部を修正しました。2013.9.13管理担当】
[スレ作成日時]2013-09-10 17:16:59
SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part20
413:
住まいに詳しい人
[2013-09-15 10:21:13]
|
414:
匿名
[2013-09-15 10:35:54]
スカイズMR近くに住んでいるが MRの駐車場が満車になっている事など見た事がないよ。
MRの案内看板を持って必死で案内している人は良く見るが(笑) スカイズを良く魅せよとした偽り文か(笑) |
415:
匿名さん
[2013-09-15 10:37:24]
下手な中央区タワマン買うならスカイズの方がリセール期待できるからスカイズ買うよー
|
416:
匿名
[2013-09-15 10:44:41]
何も無い広々した所晴海にも有りますよ〜
買えればね(笑) |
417:
匿名さん
[2013-09-15 10:46:40]
晴海は陸の孤島だからね。
不便すぎる。 |
418:
匿名さん
[2013-09-15 10:54:05]
山の手の高級マンションを買えない人たちの集まりは、こちらですか?
|
419:
匿名さん
[2013-09-15 10:58:44]
晴海はオリンピック終了後、マンション供給過多になるからリセール厳しいだろ
|
420:
匿名さん
[2013-09-15 10:58:52]
そうですよ。
庶民の楽しみを邪魔しないでください。 |
421:
匿名さん
[2013-09-15 11:00:02]
売ってSkyzに住むんですがなにか?
|
422:
匿名さん
[2013-09-15 11:00:52]
418は足立区民
|
|
423:
匿名さん
[2013-09-15 11:02:34]
|
424:
匿名さん
[2013-09-15 12:18:57]
今から安く売る人は居ないだろうしねぇ。
値上がりしていく時代だから、なかなか買いにくい時代だと思うよ。 |
425:
匿名さん
[2013-09-15 12:46:46]
でも、新築が供給過多になれば
中古は安く売らなきゃ買い手が付かない。 |
426:
匿名さん
[2013-09-15 13:09:46]
2000年代に分譲された湾岸中古が既に大量に出回ってます。
|
427:
匿名さん
[2013-09-15 13:39:05]
欲張らず坪400越えたら売ります。
|
428:
匿名さん
[2013-09-15 13:41:52]
山の手移転希望者は売りに出しているよね。
|
429:
匿名さん
[2013-09-15 13:46:40]
今から安く買えると思ってるのは、ちょっと甘すぎるのでは?(笑)
どんどん高くなるよ。 |
430:
匿名さん
[2013-09-15 14:09:19]
江東区が中央区より格下何てことはわかってて買うんだよ。引っ込んでろ。
|
431:
匿名さん
[2013-09-15 14:57:17]
格下?
|
432:
匿名さん
[2013-09-15 15:03:43]
豊洲は青山・白金と並んでるからね。
|
そこまで決めつけて見下すこともないでしょw
世の中には何にもない広々したトコロが好きな人もいるんだよ