契約者の方で情報を交換しましょう!
[スムログ 関連記事]
【三田界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.1】
https://www.sumu-log.com/archives/9603/
[スレ作成日時]2013-09-09 22:58:25
【契約者専用】ザ・レジデンス三田
31:
匿名
[2014-04-04 14:15:56]
最近の様子②
![]() ![]() |
32:
匿名
[2014-04-04 14:17:24]
最近の様子③
![]() ![]() |
33:
匿名さん
[2014-05-24 17:23:54]
先週の様子。
質問なのですが、だいぶ出来てきて嬉しい限りですが、マンションの外壁はこんなに肌色のような色でしたでしょうか?それとも今後さらに手を加えるのでしょうか? もし建築などに詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。 ![]() ![]() |
37:
匿名さん
[2014-07-13 21:21:41]
だいぶ経ちましたね.今20階を建設中のようです.
それに,1階~5階の土台の大理石部分に着手しているようですね. これができると印象が変わるのでしょうか? 色が明るい感じでしたけど,意外と恰好がついてきていて,このあたりのランドマークになりそうですね. ![]() ![]() |
41:
匿名さん
[2014-08-17 14:33:38]
これですね?
私はまずまずいいと思いますが、いかがでしょうか? ![]() ![]() |
44:
匿名さん
[2014-09-05 16:40:14]
上も下もほぼ出来上がってました
![]() ![]() |
48:
匿名さん
[2014-11-06 23:38:38]
出来ましたね
![]() ![]() |
49:
匿名さん
[2014-11-06 23:39:39]
良さそうです
![]() ![]() |
77:
購入済み
[2014-12-06 14:46:49]
実際の状態です。
クロスのヨリなどが素人でも目立って分かるレベル。 よく見ると欠けてる部分もあります。 ![]() ![]() |
78:
購入済み
[2014-12-06 14:54:59]
77です。
先ほどのような箇所が素人が写真撮影して40箇所、 見つかりました。リフォーム業者も来ていたのですが 意見としてはここまで酷いのは中々ないとのこと。 目を疑ったのはドアの蝶番の部分です。 カバーが外れており「内覧会」として 購入者にチェックさせるにするとあまりに酷い。 ※証拠写真を添付します。 個人的には清水建設さんのチェックの上での 内覧会だと思っているので、他のお部屋の方も 同様の事態にはなってないでしょうか・・? 清水建設と野村不動産ってこのクオリティが普通なの・・? ![]() ![]() |
|
79:
購入済み
[2014-12-06 14:59:10]
鏡面ドアの傷、柱の傷。
これも何度も確認しましたが、 「クリーニング後」とのこと。 この状態で内覧会に及んでいます。 ![]() ![]() |
82:
購入済み
[2014-12-06 15:19:18]
私のところも酷かったです。
これはゲストルーム入り口ドア、左上上部の木枠です。 明らかに破損しているように個人的には見えるのですが こうゆう共用部の指摘は全部修繕してもらえるか不安です。 室内のですら、直せない箇所もあるかもしれないのに。。 ![]() ![]() |
83:
購入済み
[2014-12-06 15:56:14]
このレベルですよ。
これで内覧会って。 ![]() ![]() |
140:
入居予定さん
[2014-12-10 00:53:42]
バルコニーの雨水が流れる管を止めるバンドが未施工でした。
![]() ![]() |
157:
匿名さん
[2014-12-12 00:03:01]
浴室タイル目地の色がタイルよりかなり濃く、高級感が損なわれていると感じたため、モデルルーム写真を見せて内覧会で指摘した所「光の加減です」と言われ、後日「モデルルームと同じ仕様です」と正式な返事が返ってきました。
![]() ![]() |
165:
匿名さん
[2014-12-13 19:48:03]
洗面台のタイルですが、かなりひび割れが目立ち並び方も雑でした。モデルルームのパンフレットと比べると、仕上がりが全く異なると誰でもわかりますが、手直しはせず現状のまま引き渡しだそうです。
![]() ![]() |
206:
匿名さん
[2015-01-08 20:33:57]
165です。
洗面所のモザイクタイルの欠け・割れ・施工が雑なことを指摘しましたが、当初は手直しはせず引渡しといわれていました。 しかし、タイル見本と比較しても欠けが多く、均一に並べて施工できていないことを認めていただき、最終的には新しいタイルでやり直してもらえることになりました。 (画像は以前に投稿したものと同じです。) ![]() ![]() |
253:
入居予定さん
[2015-01-15 23:25:11]
240です。
集まる日程について、ご都合をお聞かせくださった皆様、どうもありがとうございました。 17日であれば参加可能という方がいらっしゃいますので、17日(土)の13時はいかがですか? 17日に再内覧がある方ですが、もし時間が重複してしまっている場合は、少しだけでも来ていただいて連絡先の交換だけでもできればと思います。 時間を変更すれば参加できます、という方がいらっしゃいましたら、ご意見お願いいたします。 場所については、現地マンションのすぐ近く、三田国際ビル本棟と三田高校の間にある小さな公園でいかがでしょうか。 添付の地図の、黒い矢印の場所です。 こちらが匿名掲示板であるということを考慮して、安心して集まっていただけるよう提案させていただきたいことがあります。 ①部屋番号と名前がわかる、マンション契約に関連する書類の原本を1枚、何でもいいので持参いただくこと ②掲示板への投稿の有無や投稿内容について、詮索はしないこと ①は、契約者に成りすまして情報を持っていくような方が紛れ込まないための対策です。 ②は、気楽に多くの方が参加できるようにと思い、提案しました。ご自身から開示されることは全く問題ありません。 お話する内容としては、弁護士への相談が必要かといったシビアな内容も必要とは思いますが、そのように考えておられない方についても、現状についてざっくばらんに報告し合える場となればそれだけでも実りあるのではないかと思います。 皆様よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
281:
入居予定さん
[2015-01-25 21:27:26]
浴室タイル目地の色の件で投稿した157です。
週末に再内覧会でした。目地の色はタイルの色に調和したものに変更され、私たちとしては満足いく仕上がりになりました。 写真をアップします。 ![]() ![]() |
285:
匿名さん
[2015-01-27 01:22:41]
165です。
洗面所のタイルをやり直してもらい、週末に確認してきました。 写真が暗くわかりにくいかもしれませんが、内覧当初のものと比較すると仕上がりは良く、満足できるレベルになりました。 ![]() ![]() |